楽しい中年ライフ

世のおじさんは私も含めて、なんて元気が無いんだろう?
少しでも楽しく生きたい中年の独り言です。

梅雨入りしたのに

2007-06-17 17:58:08 | 物欲の結果
昨日に引き続きピーカンとなった日曜日、梅雨入りした翌日からこんなのでは気象庁さんの担当者も面目丸つぶれだろうなぁ。お気の毒です。
とまあ、そんな天気だから部屋が暑いということが言いたいわけで、その影響で東京生活が始まり3年目にして、ついに扇風機を購入してしまった。
扇風機がまったく無かったわけではなく、ミニ扇風機は存在しており、この2年間はそれとエアコンの2本立てでしのいできた次第。だが、昨年はエアコンで風邪をひくし、微妙に快適でもなくあまり健康によろしくないことは十分認識していた。
むちゃくちゃ蒸し暑ければともかく、単に熱い場合の扇風機は実に心地良いものと感じる。今年は買おうかなぁと思ってアキバとか色々探したが、この手の今時実用普及品はやはりホームセンターのようだ。家電店は粗利益の高い多機納製品は豊富だが、ベーシックなものは皆無に近く、ただ単に「扇風機」であればよい場合は不向きだ。
今日は近所のホームセンターをめぐり一番安いものを購入。1780円である。
実は1580円というのがあったがタイマーが120分しか設定できず却下。さすがにこの部分は就寝時を考えると3時間以上のタイマー機能が欲しいと考えたのだ。
しかしこの手のものはいったいどうやって利益を確保するのだろう。
いかに中国生産とはいえ、部品代や流通コスト、果ては設計・組み立て費用は必ずかかっているわけで、ぜひ一度、流通経路に沿って伝票をトレースしたいものだ。
どこかのテレビ局やらないかなぁ。

影響されやすいんです

2007-06-17 09:32:12 | 日々の出来事
ぽっかりスケジュールの空いた土曜日、しかも入梅宣言があったにもかかわらず朝からピーカン。
これは部屋にジッとしていられない。っと前から行こうと考えていたパルマ展にでも自転車で行こうと思い立ち、出かける身支度をしていたら、テレビで海鮮丼の取材を放送していた。本当はランチは”肉モード”だったのだがそれを見ていて”海鮮モード”にスイッチ!
ただ、根がB食主義なので高いものは受け付けないし、上野に行く途中になければならない。という事で前に行ったことのある神田の花ずしへ。行ってみるとその場では、なんとなくマグロが食べたくなって写真の鉄火丼(なんとサラダ+味噌汁で525円)を注文して食した。(でも初心どおり海鮮丼か前に食べたネギトロ丼のほうが良かったかも。ちなみに7月からは全部630円になるので今のうちにどうぞ)
その後は上野まで行ったわけだが、そこでまた問題。休日の上の周辺の人ごみで自転車で近づけないのだ。仕方がないので不忍池周辺に自転車を置き徒歩で行くことにした。そこでこの写真なのだが、不忍池のボート池案内この書き方をそのまま見ると、(私だけでしょうか)この蓮池でボート乗るみたく感じません?ご存知のように数百メートル進んだ池の反対がボート池なんですけどね。
てな事で西洋美術館へ向かったのだが、途中で気になるものを見掛けパチリ。
不忍池のおでん屋さん
東京では、なぜだかどこに行っても存在するおでん屋さんだ。この日は気温がぐんぐん上がり30℃近くまで上昇、しかもお昼時からおでんの屋台(この一軒だけではない)。他の地方でもこんなのがあるのかどうかちょっと聞きたい。(←どなたかご教示を)
横道に反れそうなのを修正して目的地に向かったって行くと国立博物館の"レオナルド・ダビンチ展"の看板が目に入った。しかも明日6/17までだ。
開催していたのをすっかり忘れていたことを反省しつつ、"明日まで"という限定感と思ったよりも空いていた事に背中を押され正規料金1500円也で入場した。
目玉の「受胎告知」はさすがに30分並んだが、それ以外は混雑して見にくいものの並ばずに回れた。(正確には人垣の後ろから覗き見て回ったという感じ)常設展も含めてじっくり4時間ほど過ごしたあと、外に出ようとした途中で東大寺宝物館に立ち寄った。出、そこでこの写真。
東京国立博物館 東大寺宝物館前の光る噴水これは夕日がバックから差し込んでこの効果が出ているのだが、写真の腕が悪く、この臨場感が伝わらないのが残念だ
でも正直なところ、行くまでは何故博物館でダビンチやったのか判らなかったが、美術的な観点ではなく、数学的技法や理論面の解説が主であったため、展示自体に感心はしたが、感動はしなかった。次は芸術性も語って欲しいなぁ。

やっぱりこの味

2007-06-03 13:37:59 | 食の楽しみ
先週名古屋に帰って書き損じていたことを…。
「シロノワール」って知ってます? 温かくしたデニッシュの上にソフトクリームを載せたデザートで、メープルシロップをかけて食べます。名古屋のコメダコーヒー店の名物です。これが久々に食べられて嬉しかった。写真は既に食べかけになってしまっていっるが、まあこんなもんです。
デニッシュ生地の暖かさとソフトクリームの冷たさが入り混じりそこにメープルシロップの甘さが締めくくるというものでデザートといっても結構お腹が一杯になる。
最近は神奈川県を中心とした関東圏にもFC展開が始まっているらしいが、江東区にも進出していただきたいものだ。

それともう一つの話題。実は部屋のルータ(有線)が突然壊れてしまった。5年くらい以前から使っていたものだから仕方ないが、やっぱり複数台のPC接続をしている環境では困る。そこで思い切って、これを機に遅ればせながらの無線LAN化を図ったのだ。
FONも前から検討していたが、いまひとつ不安な部分が払拭できず、Webで適当な機器を検索すると、一般製品でもとんでもない安くなっている事がわかった。
少し前なら数万円はしたものだが、今回買った製品は支払額5,000円(税・送料込)以下だ。
ちゃんとした無線LANルータ[WN-G54_R3]無線LANルータ製品だから安心だろうし、自分の部屋で接続するのは2台の無線LAN対応NotePCだから、やっと本来の自由なレイアウトが取れるというものだ。
機器の躯体も小さくて狭い部屋にぴったりでとても快適になった次第。
(でもやっぱり接続スピード自体は有線が早いねやっぱり。)

終わりがけに

2007-06-03 01:39:40 | 日々の出来事
Bグルメンバーが出店している作家展丘の上ハウスにお邪魔しました。
以前、駒沢で定期的に開催していたイベントの拡張版との事で、かなり乙女の世界と予想でき、おっさんが一人で行くのはちょっと気が引けたが、近くに生田緑地ばら苑があるからというので、それにかこつけてウォーキングがてら伺った次第。
作家展自体は想像していたよりもずいぶん盛況で、それこそ余りおっさんが長居しないほうがよさそうな雰囲気だった。(男性も結構居たが小さな子を連れて子守で奥さんに付いてきたという感じ…)Bグルメンバーの新作をいじり倒し、昨年Elleでご一緒した「maosuke」さんとそのかわいらしい娘さんと少し挨拶し、前からのお気に入り「コメフク」さんの風呂敷と袱紗を購入し、(けっこうバタバタ)早々に会場内は辞して、横のガレージにはるばる立川から出店されていた「1 thousand leaf」さんの紅茶と、名古屋からこれも特別出店のKAMIYA BAKERYのクッキーを入梅前のちょうど良い気候の下で楽しんだ。
ミントとマシュマロの入った紅茶  カミヤベーカリ(名古屋)の3種クッキー
その後は前述のバラ園に向かったのだが、なんと公開は6/3まで写真のバラも盛りは過ぎていて、ちょっと元気が無い。
それでも結構入場者は多くて華やかな雰囲気を楽しめた。次に機会があれば是非最盛期に訪れたい。
それともう一つ、なんと岡本太郎美術館が園内にあり、青山の記念館は知ってたが、美術館が…しかもなんで川崎なんだろう、と思いながら改めてもう一度ゆっくり来ようと思った次第。
と、まあそれなりに充実した初夏の一日だったのでした。