楽しい中年ライフ

世のおじさんは私も含めて、なんて元気が無いんだろう?
少しでも楽しく生きたい中年の独り言です。

やっぱ豆腐は~

2006-12-09 00:15:24 | 食の楽しみ
最近また毎日帰宅が遅くなる状態が恒常化している。
今週など毎日朝8:15分に会社に到着して、毎日22:00過ぎ、夜21:00台に
会社を出れたのは今日が初めて。
あっ、一日客先から早く帰った日があったっけ?。
まあ、なんにせよ夕食の時間がほぼ毎日23:00台って事ね。
炭水化物は極力取らないようにしているのだが、そんな遅い時間だと
少しでも消化の良い、高たんぱくな食物をと考え、豆腐が主食になりつつある。
なおかつ、このところ白菜が激安なので、
「豆腐&白菜」+「寒い」=湯豆腐となる。今週はまさにほぼ毎日だ。
で、ずっと木綿だったのだが、良く行く10:45分まで営業しているスーパーで
今日は絹ごしが激安で売っていた。一人暮らしは半丁程の小さなパックを
買うのだが、同じ木綿よりも50円も安いではないか。
「これは買わねば!」とあまり考えずに買って帰った。
で、恒例の湯豆腐をしたのだが…、なんと食べ応えの無い!
やっぱり豆腐は木綿が好きッ!
と、自分の中で再確認した次第であります。
さて残りの半丁は?冷奴かな?

やっとモバイルスイカ

2006-12-03 19:05:43 | 日々の出来事
昨年から、スイカカードを使っていた。だが、結構チャージの手間などめんどくさい部分もあり、スイカ対応の携帯に変えようと考えていた。
今年の初夏に、このブログでも携帯を変えたという話を書いたが、まさにそれも目的のひとつであったわけ。でも、いざスイカにしようと思ったら、なんと!わざわざviewカードを取得しなければならん事が判り、アホらしくて挫折。そんなんだったら変えるんじゃなかったとも少し後悔したものだった。
それが、先月の終わり頃からやっと、一般のクレジットカードや銀行振り込みに対応した(ようやく利用者利益に気が付いたか)ので、「もう変えない理由は無いよね?」ってCMにも後押しされて、やっと昨日手続きをした。実は古い携帯機種の頃からモバイルEdyはずっと使っていて、便利さの恩恵は受けていた。スイカも関東ではEdyと同等にファミマ、ミニストップなどのコンビニをはじめ電車以外への利用範囲が広がっている。これでまた、お財布携帯の利用範囲がさらに広がる。
昔よく香港に行ってた頃、この日接触カードを世界初採用したOctopusカードというのを使っていて、まだ実家に残っているので、一度利用実験をしてみるのも面白いかもね。使えたりして(んなわけあるか!)
SONYさんもこの分野だけは順調のようですねぇ。
ちなみに、実家の地元JR東海も先月末からtoicaという非接触型カードの利用がやっと運用開始された。ところがこっちは互換性が無いというのだ。
ご存知の人も多いように、スイカとJR関西のICOCAは互換性があり(明細は出ないらしいが)、ベースシステム自体が同じtoicaが使えないわけが無いのだ。きっと変なプライドを持った旧世代的発想の連中がいる組織はそれを許さないのだろう。
グローバル化の波の本質が利用者利益であることに気が付いていないオバカさんたち、早くこの世の第一線から消滅しなさいね。

万歩計

2006-12-03 16:59:22 | 日々の出来事
最近メタボリック気味の自身の体に危機感を覚え、少し前に万歩計を買ったのだったが、今一感度が悪く、絶対に100歩くらい歩いてるはずなのにカウントが5歩と表示されていたことに苛立ちを覚え、ついに加速度センサー内臓のUSB接続端子付のデジタル万歩計を購入した。「歩数・消費カロリー・運動強度表示・運動による消費カロリーを表示する万歩計」というアイテムで最大60日分の24時間記録を蓄積することが可能だ。ライフコーダーplusというスズケンの製品で、万歩計としての側面でみたら、普通の製品の5倍近くする製品だ。で、これがよそうどおりなかなかの優れもの。勝手に記録をしてくれて、USB接続するだけでデータ転送してくれるので、PCで見れば行動パターンが一目瞭然。毎日記録をする手間が省けて大助かりだし、ゆっくり動作したり、早歩きといった、動きの違いを感知して、実際の消費カロリーや、体重目標達成のための目標に向けた運動量をガイドしてくれるのだ。しばらくはこれを毎日装着して自分の運動量を把握したいと考えている。
楽しいおもちゃが増えたものですぅ。♪