goo blog サービス終了のお知らせ 

ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDだらけの『も~ちゃん♪ダイアリー』

ユスンホ&SHINee&BOYFRIEND&韓流ドラマ&ガーデニングやわんことの生活などおしゃべりしています♪

アンニョンo(*'▽'*)/

                    ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDを愛するも~ちゃんブログです。              ガーデニングやわんこのことも…

おめでとう!!日本女子アイスホッケーチーム

2013-02-11 22:03:42 | アイスホッケー


やりましたーー!!
アイスホッケー女子チームが、ソチ冬季五輪出場が、決まりました。
おめでとう♪
最終予選最終日に世界ランキング11位の日本は、
世界ランキング19位のデンマークに5-0で完勝!!
開催国として出場した1998年の長野以来、
4大会ぶり2度目の五輪出場権を獲得。
ホントすごい!!



男子チームは、先日、惜敗して残念ながら出場ならずでした。
女子チームには、男子チームの分もがんばってきてほしいです。



この前、本屋さんへ行ったら廃刊した「アイスホッケーマガジン」の
臨時号が、販売されていました。
選手名鑑が、載っていて中をみるとビックリ!
息子の5歳上で、いっしょにホッケーをやっていた子が、
北海道の大学で、キャプテンをやって10番を背負っていました。
かっこよくて、面倒見が良くて、超ーホッケーがうまかった子です。
やっぱり、すごい子は、小さい頃からすごいのね^^
でも、慣れない土地で、ものすごい努力したと思います。
がんばったね。
彼、絶対このままプロになると信じています。
応援しているよー!
がんばってね。
ホントうれしい~出来事でした。



いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アイスバックスファンクラブ

2012-11-24 21:50:34 | アイスホッケー
今日も高速にのっていそいそと行って来ました。
日光の霧降アイスアリーナ。
アイスバックスVSクレインズの試合がありました。

前回行った時は、紅葉シーズンのまっただ中で
日光の町の中もいろは坂の入り口もすごく混んでいました。
さすがに今日は、大丈夫かな~って思ったけど
高速下りたらビックリ!!
もう、20年以上日光に通っているけどこんなに混んでいるのは、初めて!!

今日は、いつもより早めに出かけて行きたい所があったけど
この混雑で、断念しました。

まずは、腹ごしらえ。
日光の町の中が、超混んでいるので霧降方面へ逃げました。
そして、見つけたのが「幸庵」っていうおそば屋さん。
でも既に、そばは売り切れて、うどんしかないと言われてしまいました。
もう~お腹すいているので、うどんでお願いします。。。



ひき肉となすとネギの入った平らな麺のうどんでした。
天ぷらの盛り合わせといっしょにいただいたけど
おいしかったです~~♪
今度はぜひ、おそばも食べにきたいなあ。

そして、試合までまだ時間があったので、霧降方面を上がって走っていくと
「霧降の滝」の看板を発見!!
日光の事は、なんでも知ってるって自負していた私ですが
「霧降の滝」は、知らなかった、、、。
意外に観光客もいました。




きれいな滝でした。
周りの紅葉が、終ってなかったらもっときれいだったろうな~。

そして、滝の入り口にあった「山のレストラン」



チーズケーキで、有名な「明治の館」と同じ系列のお店です。
まるで、宮沢賢治の「注文の多い料理店」のような佇まいでした。
コーヒーとアップルパイを食べてきました。



温かいアップルパイにアイスクリームをつけて食べるんだけど
とってもおいしかった~♪

今日は、ドライブとおいしいものを食べて、滝までみれてほんと楽しかった♪
それでは~~~
ではなく、、、この後が本番!!

行ってきました、霧降アイスアリーナ。
今日の結果は、3-4で、また負けたーーーー。
今シーズン、まだ一度も勝ち試合をみていない私、、、。



でもね、今日の試合は、負けたけどなかなかおもしろかったよ~。
一生懸命さが、伝わってくると試合は、ほんとおもしろい。
普段、大声を出さない私ですが、、、アイスホッケーの試合を応援に行くと
「なんでそこなのーーーーー!」
「早くもどれーーーーー!」
「DFきっちり守れーーー!」とまあ~こんな感じに遠慮なく大声をだして
点が入れば、「キャアーーーー!やったーーー!」って大騒ぎ~~。
もう、これが最高に楽しいんだよね。

しかし、今日もクレインズの小原選手、よく動いてた。
彼は、早稲田大学で、キャプテンやってた時からみてるけど
ぜひ、バックスにきてほしい…。
ユールは、もう35歳なのに今も主力で働いている。
すごいなあ~。

そして、今日ふと思い出した、、
SHINeeさんのファンクラブに入る時、ファンクラブに入るって
人生で初めてかも~~なんて言ってたけど、、
私、アイスバックスのファンクラブに入ってた、、、^^;

SHINeeさんのファンクラブ事務局様へ
 1,来場記念缶バッジ
 2,オリジナルチケットホルダー
 3,メールによる情報配信サービス
 4,ファンクラブ会報誌の発行
 5,オリジナル会員証の発行
 6,ファン感謝祭への優先参加
 7,ファンクラブ会員限定抽選会参加権
以上 アイスバックスの公式ファンクラブの特典です。
参考にしてくださいね~。

今年は、1位王子イーグル
    2位東北フリーブレーズ
    3位日本製紙クレインズ
    4位アイスバックス
    5位ハルラ(韓国)
    6位ハイワン(韓国)
    7位チャイナドラゴン(中国)

韓国のハルラが、今年は、どうしたーー!
いつも優勝争いしているのに!
後半戦もどうなるか楽しみだわ~。



いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


アイスバックスVSクレインズ

2012-10-28 21:37:48 | アイスホッケー
金曜日に寒気がして、ユンケルを飲んで
何がなんでも風邪を治したかったのはーーー!
(温かいコメントありがとうございました^^)

今日、日光でアイスホッケーの試合があったんですー^^;
pm2時試合開始だったので、途中、お昼を食べてから行きました。



日光田母沢御用邸の前の「縞屋」さんというおそば屋さん。
ここの舞茸天ぷらそばが、大好きなんです。
カツオだしが、とってもきいていておいしかった~♪

紅葉のシーズンで随分、霧降の辺りも赤く染まってきていました。
(金谷ホテルの辺りです)



対戦相手は…今シーズン不調のクレインズ。
でも、2-5で負けた…。また負けた…。

昨日、今日の試合で、バックスは、クレインズに勢いをつけさせてあげるんだね…。



しっかりしろーーーーー!

3ピリで、1点を返して2-5になった時は、既に試合終了2分前。
もっと早くエンジンかけようよーーーって思った時
応援マスコットの「しかっちーー!」



応援旗をサッサと片付けている様子を発見~♪
驚きというより、なんだかおもしろかった~。
しかっちー最後まで、応援しようよー。
なんてったって、応援マスコットなんだからさー

そしたら今度は、試合終了1分30秒くらい前に
選手ベンチ側の方で、選手同士が、殴り合いの戦いを初めたー。
審判!!早く、殴り合い止めて!!
止めに行った審判。
いつもならそこで、けんか両成敗のペナルティをかすんだけど
んっっ?
審判…まあ落ち着いて的な感じで、
殴り合いのペナルティをもみけした…。



まるで…
もう試合終了1分30秒前なんだからさ~
今から、審議してペナルティ取ったって
時間かかるだけだよ~
どうせ残り1分30秒で、1点取ったって負けなんだし~
ここは、ひとつ大人になろうよ~って私には、見えた…。

それがなんだか、またまたおもしろかった~。
試合は、負けたけど…
おもしろいものふたつもみれたから、今日は、よしとしょうっと♪


アイスバックス観戦

2012-09-22 21:35:24 | アイスホッケー
今シーズンのアイスホッッケーアジアリーグが、始まりました。

20年前から応援しているアイスバックス♪



昨シーズンは、準優勝しました。

今日は、フリーブレーズとの試合でした。



今日の試合…もういい所全然なし↓
パスは、つながらないし、最後のシュートは、決まらない…↓

パワープレイで、やっと入った1点。



なんだか全然うれしくなかった…。
5-1で、負けました。

そして、ちょっと驚いた事。

アイスバックスにいた篠原亨太選手が、フリーブレーズにいたーーーーーー!
昨シーズン海外へ行ったけど
今年日本に戻ってきたんだね。
アイスバックスにいた頃、彼のホッケーの大ファンでした。
息子が、アイスホッケーをやっていた時、サマースクールやホッケー教室で
とってもお世話になりました。

そんな彼を今日、偶然の試合でみかけてうれしかった♪
背番号も47のままでした。
がんばってね。