ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDだらけの『も~ちゃん♪ダイアリー』

ユスンホ&SHINee&BOYFRIEND&韓流ドラマ&ガーデニングやわんことの生活などおしゃべりしています♪

アンニョンo(*'▽'*)/

                    ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDを愛するも~ちゃんブログです。              ガーデニングやわんこのことも…

2013年もお世話になりました\(^O^)/

2013-12-31 21:48:41 | 日記


韓国では、
2013MBC歌謡大祭典始まりましたね~。

日本では、
NHK紅白歌合戦始まりました。
大晦日です。
2013年もあと残す所、2時間。

テレビとパソコンを並べて最後の最後までなんだか忙しいも~です。



この1年もいろいろありました~。

年の始めは、リアル息子の受験とアパートの準備に大忙し。
そんな中で、SHINeeのコンサートプレ申し込みやスンホくんの入隊。

今思うと、正直どこにそんな時間あった?っていうくらい
あっちこっち飛び回っていた感じですよね。
あっ…だから、願書出し忘れちゃったりしたのよね^^;

でも、結果オーライ♪

今は、み~んなHappyだからOKーー!だよね。

今日、お父さんと買い物に出かけるのに車に乗ると
ステレオから「エブリバディ~♪」とSHINeeの曲が流れだして

「今年、こんなにSHINee聴くようになるとは思わなかったよ。」と。

ホント。
昨年の今頃は、お父さん、ここまでSHINeeの曲聴いてなかったもんね。
それが、今では、私よりお父さんの方が、エビバ熟知しています。

『JAPAN ARENA TOUR SHINee WORLD 2013~Boys Meet U~』
今年は、お陰さまで6回、参戦できました。
昨年、SHINeeの声が聴きたい~オニュの声に癒された~いー!
いつか、コンサートに参戦したいって思っていたのに
こんなにチャンスをいただきました。
ホントにありがとうございます。
その他にもSMTやリリイベ、ペンミやミュージカル、
ハイタッチ会、ライブビューイングそしてオフ会。
幸せな時間をたくさん過ごすことが、できました。

この子たちの笑顔と歌声は、私の宝物です。









でもね…私にとって、一番楽しくて元気をくれる時間はー

このー!
「も~ちゃんダイアリー♪」です\(^O^)/

どうでもいいことをつぶやいたり、職場のグチをこぼしたり
大好きなものを「かわいい~♪」って好き勝手に騒いだり。
そんな私の言葉に耳を傾けて、毎日遊びに来てくれたり
その上、忙しいのにコメントまでくださる方までいて…
今もこのブログを続けられるのは、皆さんのお陰です。

ありがとう。

私、職場でも園長先生に
「気にしぃ○○先生」って呼ばれているんです^^;
すぐ、気にしちゃう…クヨクヨしちゃう。。
そんな私が、ブログやるって、ある意味すごいでしょ。
今でも、家族以外で、このブログの存在を知っている人は、いません。
もちろん、Fさんも知りません。
あっブログで、知り合った方は、違いますよ~。
だからかな~
素の自分で、いられるの。。
だから、このブログは、本当の私です。

まだ、お会いしたことない人。
も~ちゃんってどんな人かな~って想像するとおもしろいでしょ。

私もどんな人が、遊びに来てくれるんだろう。
コメントくださる人って、どんな人?
そんなこと想像、、、妄想?するだけでもホント楽しいです。

だからこそ、このブログを通してそんな楽しみをくれてどうもありがとう。

今年は、この子たちのことも大好きになりました。



BOYFRIEND♪

まさか、ここにきて(どこに来て?)

BOYFRIENDのかわいさにやられちゃうとは…
正直、まだまだだと思います。
この子たち。
まだまだ、たくさん伸びる子たちだと思います。
だからこそ、応援したい。
まあ~そんなかっこいいことを言うつもりはなく

ただ…

大好きー\(^O^)/です。


そして、いよいよですね。

来年の12月。
スンホくんも除隊します。









この1年、スンホくん入隊で
さみしいけど待っていられたのも
やっぱり、このブログに皆さんが、遊びに来てくれたから。

不思議ですね。
アクセス数をみると毎日、ほとんど同じ数なんです。
コンサートがあったりすると増えたりもしますが、
特別のことがなければ、ほとんど同じ。
多分、同じ方が、毎日遊びに来てくださっているんでしょうね。

忙しいのにありがとう。

今年が、終る今。
私、このことをきちんと皆さんに伝えたかったので、
ちょっと、ホッとしました。

そして、スンホくんが、除隊するまで、
もう少しこのブログがんばります。




昨年の大晦日に2013年は、
(1)ハングルをきちんと勉強したい。
(2)仕事上、もっといろいろな資格を取得していきたい。
の2つを目標をたてたも~ちゃん。

一応…行動にうつすことは、できたかな。
来年は、更に資格取得で、休日も学校に行ったりと
時間の拘束もあると思います。
ハングルもこのまま、続けてがんばるからね。

そして、もっともっと、韓流活~楽しむぞーーー\(^O^)/
お父さんといっしょにコンサート全国横断ツアーだぞーーー

こんな私を見守ってくれている家族に感謝して。


皆様にとってもステキな2014年でありますように。





そして今年最後のお散歩へ行ったこの子たち。





今年、お母さん…
遊びすぎて、お散歩に出かけるの減っちゃた?
ミアネ^^;

お風呂に入っているルーたんのことが気になってしかたないkeyくん。





「お姉ちゃん…今度、私…?」

ドラマ「会いたい」DVD発売で思い出す♪

2013-12-31 00:40:19 | 「会いたい•ポゴシッタ」


ただ今、am0:40。
まだ、やっています。
「MBC演技大賞」の番組。
何を待っているの?ってわけじゃないけど…
なんだか、ダラダラ観ています。
早いもので、もう~あれから1年。

昨年の12月30日の「MBC演技大賞」は、
スンホくんが、ノミネートされて、



まあ~ユチョンが、大賞をとるのは、なんとなくわかっていたけど
画面にスンホくんが、出るっていうだけで、わくわくドキドキしていました。

その時の記事はコチラです。

あれからもう1年なんですね~。

ドラマ「会いたい」が、韓国で放送されて、もう1年たつのね。。

そして、先日もアップしたけどやっと来年の2月4日に
「会いたい」DVDが、発売しますね。

「会いたい」DVD公式サイトは、コチラです。
長かった…
長過ぎて、もう出ないのかと思った…
(同時期に放映した「優しい男」は、もう発売していたので心配だったよ)



「会いたい」公式LINEからもちょこちょこメッセが届くようになりましたね。

ユチョンの吹き替え声優さんは、浪川大輔さん。
ウネちゃんの吹き替え声優さんは、遠藤綾さんとご紹介があったけど
スンホくんの吹き替え声優さんは、だれ?
また…星飛雄馬の声みたいな人?

ある意味、ちょっと楽しみ♪

「会いたい」DVD発売に伴って、雑誌もたくさん発売されるようで。
スンホくんの記事を雑誌で、みられるなんて
ちょっと久しぶりで、わくわくドキドキします。

★「韓流旋風」
★「韓流ラブストーリー完全ガイド年鑑」
★「韓国TVドラマガイド」
★「決定版!韓流純愛TVドラマガイド」



たくさんでますね~\(^O^)/

なかなか書店には、すべての雑誌は、置いてないようですが
Amazon注文だと中身をみれないし…
本屋さん巡りがんばってみます^^;

そんな訳で、「会いたい」の記事をいろいろ探していたら
やっぱり、ツベみたくなりますよね。
スンホくんの美しさに包まれたくなりますよね。

お時間のある方は、堪能してください。
多分、鼻血ハンパないと思います。
ティッシュ3箱必要になるでしょう。
ご了承くださいませ\(^O^)/




(JHJさんにお借りしました。ありがとうございます。)

そしたら、やっぱりキャプりたくなりますよね。

はい~



ドラマが、始まってまだ、優しい表情の頃



かっこいいーースンホくん〃8(≧∀≦)8〃



甘えたお顔が、幼くみえてかわうぃぃぃぃぃぃぃスンホくん

っとまあ~いろんなお顔をみせてくれるドラマ「会いたい」は

必見ですよー奥さんー!


さあ~どうしましょう。
メイキング映像に弱い、も~。
Amazonで、ポチッとするの…
今でしょ?
本気?

そうそう…
まだ、最終回アップしていないの…忘れてた^^;


うぎょる下車\(^O^)/とうとうこの日が~♪

2013-12-30 22:48:33 | うぎょる
この年末、SHINeeちゃんたち~大忙しですねo(*^▽^*)oo(*^▽^*)o
次から次へとツベや記事が上がって、も~ちゃん全然追えていません…^^;
ひととおり、目は通しているんですが、歌謡大祭や賞のつなぎがよくわからない。。

頭が、混乱していた時に
本日、午前中にツイで、コレみつけた時、
隣にいたJK娘の肩、ペンペン叩いたよねー

本日、最高のおめでとうございます\(^O^)/

『SHINee テミン&A Pink ソン・ナウン、降板確定…
「私たち結婚しました」番組関係者“新しいカップルは未定”』
Kstyleさんの記事はコチラです。



このツイ見た時、コレくらいガッツポーズしたよね。
今年最後のビックニュースヽ(^О^)ノ
テミペンは、これで、安心してお正月を迎えられますね~

早速、今日は、風呂上がりのビール♪
祝杯ですぜぃヽ(´▽`)/ヾ♪

いいの。
本気で恋愛するのは、全然かまわないわ。
むしろ、20歳すぎの男の子なんだから~
恋愛は、健全ー♪

ただ…見えないところで、やってほしいのよね。
みえない所で、続きしてね。


だって~テミナは、
俗世の人と恋愛は、しないー




天使なんですから~o(〃'▽'〃)o

どこまでも…イタイおばさんで、ミアネ…


そして、コレー!
かっこよかったあああああ\(^O^)/



12月29日 SBS歌謡大祭典でのEXOとのコラボ♪





韓国の音楽番組って、ホントお金かかっている豪華ー!!
日本は、ここまで、音楽番組に力入れてないよね。
なんだか、すごすぎてヽ(^^ヽ)感動する。


そして、本日12月30日 MBC演技大賞♪
出演した子どもたちと「Green Rain」をかわいいフリで
踊っちゃったりする所が、コレまたSHINeeのシュテキな所^^





このステージみて、改めて
テミナパート多かったんだ~ってうれしくなっちゃった(*´▽`*)アハハ

ジョンが、事故で休養した頃から
テミンのがんばりが、更に増えてきて、
テミンの成長をたくさん感じられてとてもうれしかったよ♪

今年もあと残すところ一日。
明日は、2013MBC歌謡大祭典が、pm8:50~am2:05に放送されますね。
どんなタイミングで、SHINeeたちが、出てくるかとっても楽しみです♪

さあ~明日は、おせち作りも大詰めです。
皆さん、元気なお正月を迎えられるよう~
お体、ご無理のありませんように~(*^∇^*)(*^∇^*)

「SMTOWN WEEK TVXQ "Time Slip"」ライブビューイング行ってきたよ~♪

2013-12-29 20:47:06 | 韓流


行って来ました\(^O^)/
人生2度めのライブビューイング。
12月27日 東方神起"Time Slip"です。



前回のSHINeeのライブビューイング会場は、164席。
今回の東方神起は、365席&2部屋&2日間。

さすがです。
悔しいけど
さすが、東方神起ですー!\(^O^)/

今回のライブビューイング参戦に向けて、
Fさんが、東方神起のTIMEやCDを
たくさんプレゼントしてくださいまして勉強しました。
いや~東方神起♪
さすがです。
始めは、激リピしている自分を褒めてあげたかったけど
だんだん、トンの世界に吸い込まれていくんです。

なんだろう~東方神起いいですねヽ(*゜∇゜)ノ
人気の理由わかったような気がします。
どうしよう…もうこれ以上、ハマッたら生活が成り立たなくなる^^;
そんな恐怖心を持ちつつのドキドキわくわくの参戦になりました。


以下 サンスポさんから記事と写真をお借りしました。

もちろん、セトリは、わかりません。
「あ~この曲わかる」
「聴いたことあるある~」っていうのは、あったけど^^;
こんな人が、参戦してホント申し訳ありません。。



今回の3時間のステージは、

1.ふたりでの活動
2.5人で活動していた頃
3.日本での活動

この3部になっていたように感じました。

なかでも
「Balloons」や「魔法の城」を歌ってくれた時は、私でもちょっと胸がチクチクしたんだから
長い間、トンペンさんをやっている方は複雑だったんじゃないかな。
5人での曲、予想以上に歌ってくれましたね。

大好きな←いつの間に^^;
「Catch Me」も歌ってくれた♪




ここで、しっくり歌ってくれたふたりだけど



ユノさんが、サンタで登場y(o^-^o)y

そして、大笑いさせていただいたチャミ王子ーー!



って…これ白馬?ユニコーン?

かわいかった。。。



ここからは、日本語で
「We Are」「Ocean」「Somebody To Love」を歌ってくれました。



アンコールで、この学ランのような衣装姿に着替えて登場♪
制服姿って、な~んかいいよね~。



東方神起って
ユノ派とチャミ派にわかれるそうですが~
も~ですか?←誰も聞いてない?

私は、チャミ派\(^O^)/です。
ドラマ「パラダイス牧場」から大好きでした。
そして、歌ー!うますぎです。

でもね~ユノさん。
なんだかとてもおもしろいです。
恐らく、このままトンにハマっていったら
ユノの魅力にやられちゃうんだろうな~。

Bigeastになってしまいそうで怖い。。
どうしよう。。
来年の5月23日(金)東京ドーム参戦は、決まったのですが
恐らく、一回では、すまないでしょう。
追加が出たら、申し込みしちゃうんだろうなあ~。

うぎょるep36☆&KBS歌謡大祝祭[追記]

2013-12-28 22:37:51 | うぎょる
今日は、久しぶりにお家でゆっくりできました。
年末なので、やることは、いろいろあるんですがね^^;
とりあえず…たっぷり眠ることができました。
睡眠って、大切ですね。

代々木コンで、テミナなんか元気ないな~って感じたけど
やっぱり、体調が悪かったようですね。
そんな中での あのダンスー!
さすが、テミナ。
がんばったね。
あ~ゆっくり、寝かせてあげたい。。。


今頃ですが^^;
今日は、お父さんと年賀状作りの一日でした。
っといっても、私は、デザインを選んだり、住所録のチェックだけです。
そんな時
あれっ?今日は、「うぎょる」の日?
仕方ない…観ようかな。。。


観なくていいのに。
また、どうせモヤモヤするのに。
それでもやっぱり、テミナのことが、気になる。

結局、見てしまった「うぎょる」。
しかし、今日も…気持ち沈みましたよ…。


そんな中で、一応キャプりましたので、アップしますね。



前回からの続きのようで。
プレゼントの交換から始まりました。
テミナから白クマぬいぐるみのプレゼント。

まあ、ふたりの掛け合いは、どうでもいいです。

私てきには、



テミナの美しさをたくさん見ることができて



お腹いっぱいです。
お帽子が、ホントにお似合いのナムジャ♪



ナウンからのメッセージカード…





ここは、読まないでスルーさせていただきます。。



テミナのお顔を見て幸せいっぱい感じます。



その後は、焼き肉を食べに。。。



このテミナの横顔。
女の子にしか見えないくらいの美しさ。



ナウンちゃん…このシーンをキャップってミアネ。
わざとじゃないよ。。




テミナ~かわいすぎる(* ̄▽ ̄*)~゜



そして、夜のスキー場で、デート。





このシーンを見て、今更ですが、
男女が仲良くなるきっかけがわかりました。



寒い場所へデートに出かければ、
ふたりは、自然と密着するのね。
この自然にーが大切。

ナウンちゃんから腕組みにいっちゃって…

そしてまさかのナウンちゃん。

バックハグー!



テミナ、本気でうれしそう。

テミナのジャンパーを一緒に着ようとするふたり。
寒さって、最高の口実ね。



そして、ロープウェーに。

寒くて…
その上、密室。。





このハートの数が、も~的に虚しい気持ちの数を表してる。。。



「うぎょる」まだ続くの?
そろそろ終了~って記事みたんだけど…
テミナの本気度が、これ以上Ver Upする前にイスマンさん…
考えてあげて。。。



気持ち、沈む…



世の中、KBS歌謡大祝祭で、盛り上がっている時に
うぎょるで、気持ち沈んでいる場合じゃないよね。



「沈んでいる場合じゃないぜぃ~」

いや~このカラフルな衣装に元気を注入していただきました。

そして、これね。



カイテム

これどう見ても男女のカップルにしか見えない^^;
も~的には、ナウンちゃんとのうぎょるより
こっちの方が、よっぽど似合っているように見えるんですが…
違う?



今年が終る前に記録しておきたい記事が、まだあるっていうのに
年末の歌謡大祭やら何やら。
毎日、追いかけているだけで、お腹いっぱいでごじゃいまする。
なんて幸せ~♪

明日は、SBS歌謡大祭。
どんな姿をみせてくれるかな。




職場の先輩が、昨日、
「遅れちゃったけど~クリスマスプレゼント。」って
お家にお届けしてくれました。

えっ~?何~?





「本屋さんに行ったら売っててね~。
 これで、ハングル覚えて、来年こそは、韓国だよ♪」

感動ーヽ(´▽`)/ヾ♪


来年の4月。
「ボプと沖縄でいっしょに過ごそう~」ってイベントの詳細が
やっと決まったようで、メールきました。
沖縄も行きたいし、来年は西日本方面へもコンサート行きたいし…
そして、韓国も行ってみたい。

私の心をどうやってコントロールしたらいいのか。
そこが、来年の抱負?っていうか課題のようです。












「BOYFRIEND LOVE COMMUNICATION PREMIUM EVENT 」行ってきたよ~♪

2013-12-27 00:13:28 | BOY FRIEND


12月24日。
SHINee代々木コンから帰ってきて、家に着いた時間。
am1時すぎ。
あらあら…午前様帰りなんて、結婚して以来初めて。

こんな不良母ですが…

12月25日は、BOYFRIENDのペンミ。
八王子のサンリオピューロランドまで
「 LOVE COMMUNICATION PREMIUM EVENT 」に行ってきました。

2日間も楽しい時間をありがとう♪


この日は、2学期に入ってから休出が多かったも~ちゃん。
早退して、時間調整してくださいと神のようなお言葉をいただきまして
結果的にありがたく5時間の早退ができることに。
5時間も早退するなら、休んじゃえばっ?って話しですが^^;
終業式は、さすがに朝からスルーは、できないよね。
「すてきな冬休みをお過ごしください。」ってきちんと伝えて
pm1時に早退させていただきました。

会場の八王子のサンリオピューロランドまで、
も~の家から2時間半。
いや~遠かったです。
正直、帰りの終電があるのかも心配でした。

でも、ペンミなので、1時間ちょっとで終ると
ひろちゃんから連絡をいただきまして。
よかった…帰れる。

なんとか、pm5時に小田急多摩センターに到着。
でも、外はすでに真っ暗。
ここからサンリオピューロランドまで、わからなくて道に迷いまして^^;
ここでかっ!と自分で自分にツッコンでいると
迷っている私に優しいお姉さんが、道を教えてくれました。
相当、迷っているように見えたのね^^;

駅からサンリオピューロランドまでは、徒歩10分くらいかな。
サンリオピューロランドまでの道中
イルミネーションが、とてもきれいでした。







なんだかクリスマスって感じがして、頭の中で
鈴が、シャンシャンなりだしたよ。
「あ~今日は、クリスマスなんだ。。」
そんなことも忘れそうなくらいのドキドキMAX。

そして、サンリオピューロランドに到着。
入り口のチケット売り場で、入場券に交換してもらって
やっと会場内へ。
以前、クリスマスシーズンに一度だけ来たことがあるサンリオピューロランド。
なんとなく…思い出してきました。








うんうん。
これこれ。
かわいい~。
屋内なので、寒さ暑さも気にせず遊べる場所。
でも、ちょっと息苦しい感じ…昔のまま。

今回のイベントは、3部ありましたが、も~は、3部に参戦。
立見でどういう感じで、会場に入るのかな?って思っていたんですが
簡単にいうとZepp方式ですね。
Aの1~100番
Bの1~100番
Cの1~100番
Dの1~100番
Eの1~100番

合計500人の方が、10人ずつ呼ばれて中に入っていきます。

も~は、Dのヒトケタ番だったので、あまり期待せずゆっくり会場へ。
場所的には、
ミヌくんとヨンミンの立ち位置を考えて、センター狙いでいきました。

しかし、箱の小ささに~感動を通り越して、これでいいの?って感じでした。
学校の体育館の半分?

前に8人くらいしかいないし、
全員が、入場しても後ろは、ガラガラ。
いっそのこと後ろで、ゆっくりみるのもいいかなあ~って迷ったくらいです。
安全上の問題もあったんでしょうけど
もう少し、当選人数アップしても大丈夫だったかも。。
そして、メガネを装着。
これで、準備は、バッチリー!

時間通り、始まって
最初にサンリオピューロランド専属のMCの男性(オネエ?)の方が
諸注意や前説的なことをやってくれました。

とっても楽しい方で、会場を3つにわけて
「サムゲタン」コーラスをやって、
会場のみんなをひとつに!してくれました^^
も~もお陰で、緊張感がとれました。

そして、いよいよBOYFRIEND登場\(^O^)/



こんな感じ。
えっ“(℃)/

また、ピンク??

あとで、1部と3部が、このピンク↑
2部は、黒のこれ↓



と知りました。


まずは、1曲めに

「MY LADY~冬の恋人~」を歌ってくれました。
この歌、大好き♪だったので、ホント感激~ヾ(°∇°o)ノアハハ

歌が終るとAとBの選択問題。

1.キティちゃんとマイメロちゃんをメンバーに迎え入れるとしらたどっち?

Aーキティちゃん
Bーマイメロちゃん

なんとー全員Bのマイメロちゃん。
この時、しきりにミヌが
「キティちゃん太った。顔が、丸くなった。」と言ってた^^;
もう~ミヌくん、女心がわかってない~。
そして、ジョンミン。
「キティちゃんの方が、僕より背が高い。」と

誰か一人くらいキティちゃんにいってあげようよ~。

2.どっちの能力がほしい?

Aー透明人間
Bー人の心が読み取れる

Aを選んだのは、ミヌ、ヨンミン、ヒョンソン、ジョンミン。
Bを選んだのは、ドンさんとクァンミン。

MCの人に透明人間になるには、
洋服を全部脱がないといけないけど
できる?ってツッコまれていたり
ミヌが、かたくなにに透明人間になりたい理由を言わなかったりと
わちゃわちゃ感が、何ともかわいい~♪
クァンミンの心が、読みたいと
ドンさん、クァンミンの洋服の中をのぞきこんでいて
「キャー」の歓声。

3.ずっと食べるとしたらどっち?

Aートンカツ
Bーラーメン

ヒョンソンが、A。
あとは、全員 ラーメンでした。

みんなホントラーメン好きなのね。
ミヌくんは、お昼もラーメン食べたと言ってました。
MCの方が、
「今度、BOYFRIENDのイベント限定で
 BOYFRIENDラーメンを販売してもいいんじゃな~い」って
提案していてね、みんなも乗り気で、かわいかったよー。
オンマ目線のも~は、授業参観に来ているような気分。
終始、目を細めての参戦でした(*´▽`*)(*´▽`*)

そして、この世の終わりの最後に食べるとしたら
何がいい?の質問に

ヨンミン→トッポキ
ミヌ→とんこつラーメン
ジョンミン→ラーメン
クァンミン→キムチチャーハン
ドンさん→お酒
ヒョンソン→トンカツ

次は、
真冬のジェスチャーゲーム?
なんで、真冬なのか…よくわかんないですが^^;
お題をみたメンバーがジェスチャーして、ベプたちが答える。
お題は、しりとりになっています。
ベプたちが、何個答えたかの数で、勝利者決定ー!

まずは、ヨンミンから
正解は、7つ。
ミヌの正解は、8つ。
クァンミンは、9つ。
ジョンミンは、?
ヒョンソンも、?
ドンさんが、9つ。っで、同点ということで
クァンミンとドンさんが、ジャンケン対決。

ドンさんが、ジャンケンに買ったので、
ベプたちへのサイン入りストラッププレゼントの抽選くじをひく権利をゲット!
なんて、すごいー!権利?

残念ながら、9人に選ばれることは、なかったけど。
目の前の女の子が、当たってましたよ~。 
まさに発狂ー!していましたね。
よかったね。

そして、いよいよ、歌の時間。

これまた大好きな

「キミと Dance Dance Dance 」

そして

「Pinky Santa」を歌ってくれました。

歌が終るとサラっと退場。

そして、アンコールー!

出て来てくれて

「僕の贈り物」を歌ってくれました。

聞いていた通り、1時間10分くらいだったかな。

やっぱり、もっと歌を聴きたかったけど
ペンミだから、おしゃべりが多かったのね。
今度は、コンサートにぜひ、参加したいです。

以上、帰りの電車の中で、記憶を紐解き、
iPhoneのメモ帳にひたすらペンミでの出来事を入力。
間違っていることもたくさんあると思いますが
お許しくださいませm(_ _)m

今回、BOYFRIENDのペンミに参加していろいろなこと感じました。

感動したことは、

立見なのに~誰ひとり、前の人を押さない。
まあ~全体的に随分スペースは、ゆったりとしていたからだと思うのですが、
前も後ろも距離を保って、みることが、できるので
Zeppのように終始、つま先立ちをしないで、ゆっくりみることができました。

も~の場所は、ちょうどモーゼの道のように目の前が、空いていて、
あれっ?私怖い?
みんなどいてくれたの?
ってことを感じちゃうくらい^^;最高な位置で、見る事ができました。

そして、ミヌくんと間違いなく目があいました。
手を振ってくれました。
うん、うん。多分、みんなそう思ってるよね。

そして、ヨンミン。

SHINeeで、言う所のオニュのような天然なかわいさにまいりました。
ヨンミンとも間違いなく目があいました。
手を振ってくれました。
うん、うん。多分、みんなそう思ってるよね。

前日、SHINeeの代々木コンを経験したから余計感じたんだと思うんだけど…

SHINeeは、立派に成長して社会人になった子どもって感じ。

そして私にとって、ボブは、まだまだお世話しないとダメな中学生の子どもって感じ。
授業参観で子どもを見守る母のような気持ち。
彼らをみていると自然と目が細くなっていくのよね~。

だからこそ、ボプたちを
もっともっと応援して、いろいろな衣装を着せてあげたいと思ったし
大きな会場で、最高な音響の中で、歌わせてあげたいと思った。

これからも応援するよ。
あ~なんか、も~ちゃん。

イタイよね^^;


この日は、終電前に乗ることができて
pm10時半には、家に到着することができました。
途中、表参道駅で、本気で降りたくなったけど。
まだ、代々木で、コンサートやってる?
我慢我慢。

今年も大忙しのクリスマスとイブを過ごしたも~ちゃん。
来年もkeyくんが、日本に来てくれると言ってくれて

やっぱり、うれしいよ~\(^O^)/
クリスマスに家族が笑顔で、送り出してくれるように

さあ~今日から、母と妻をがんばらねば。
そんなやる気をくれるこの子たちに

感謝☆~

って…来年、JK娘は、いよいよ受験?




SHINee WORLD代々木1224行ってきたよ~♪

2013-12-26 22:51:26 | SHINee


今頃ですが…

メリークリスマス♪

皆様いかがお過ごしでしたか~
ちょっぴりご無沙汰しました。

今年もクリスマスだっていうのに…も~は、不良母やっておりました^^;
JK娘にね…
「今日、SHINeeの夢見た」
「えっ?どんな夢?」
「シャイニーってのばすんじゃなくて、シャイニって短く言うんだよ。って
 何回も言い方を教えてくれた。」

母的には、JK娘が、SHINeeの夢を見たって…
なんか申し訳なく思いました。
さみしくさせちゃったかな…(T-T)
ミアネ…。


っと言いながら…感想アップしちゃう鬼母ー!も~です。
今日は、大好物の夕飯を用意したから許してね(*´∇`)。o

鬼母も~ですが、
久しぶりのステージに大興奮♪

SHINee最高ーー!!\(^O^)/

いっしょに参戦したFさんも前回よりも更によかったと大興奮♪


代々木は、1万2000人キャパということもあり
やっぱり、イイーー
このくらいが、いいよね。



今回は、1階席のCブロック。
憧れのアリーナでは、ありませんでしたが…
十分、よく見えました。

(o^щ^o)ムフッ(o^щ^o)ムフッ(o^щ^o)ムフッ

なぜかって~?

はいー!

今回、人生初ー!のコレー!



メガネを買いました\(^O^)/

子どもの頃から目は、よかったんです。
学校の検査で、いつも両眼1.5。
メガネの似合う先輩をみて
メガネしてみたいって、憧れたもんですよ~。

こんな私ですが、、、ここ1年くらいで、
遠くのものが二重に見えるようになってしまい。
夜になると信号が、キラキラ~。
眼科へ行ったら「乱視」と診断されました。

そして、憧れのメガネ、着用することになりました~。
いや~よく見えるー!

テミナの顔が、益々、天使に見える♪←やっぱり乱視?
この日に間に合うように準備した自分が、ちょっと怖い…^^;

今回の「SHINee WORLD 2013 ~Boys Meet U~」で
大きく変わったところは、
新しい曲 3曲の披露~ヽ(´▽`)/ヾ♪

&練り歩きがなくなってトロッコでアリーナ一周~♪

逆にも~大好きの「Keeping love again」が、消える~(T-T)
でもね、でもね

「Everybody日本語ver」歌ってくれましたーー\(^O^)/



keyくんが、始めに言ってた「特別な事」って、これだったのね~。
もう、この時の会場の盛り上がりったらなかったー
大人しめなSHINeeペンちゃんもこんなに変わるんだあっていうくらい
会場、揺れました。


セトリが少し変わりました。
・1000年、ずっとそばにいて...がなくなって
  ↓
・Colors of the season



この歌、大好きなんです(*´ω`)
歌の後半、上から雪が、ヒラヒラ~
きれいだったなあ~。
なんとも幻想的な風景だったよ。
この曲、ただ今、も~の子守り唄でして、、、
毎晩、オニュの声と
テミナの「この想いは 僕の愛は Forever」にドキュドキュしています。

アンコールステージ
・Everybody(ステージ)
・ステージでMC(オニュ&ジョン)MCの間に3人は着替え
・ステージでMC(Keyミノテミン)MCの間に2人は着替え
・The SHINee World(トロッコ)
・Run With Me(トロッコ)
・3 2 1
・Sherlock
・MC
・Boys Meet U

アンコールからSHINee登場まで、ちょっと長かったかな。
今思えば、Everybodyの衣装に着替えるのに時間がかかったのよね。
でもこの時、2階席スタンドではウェーブは始まったのよ~
北と南の両方のスタンドでウェーブが、始まってなんかすっごく楽しかった~

うんー!やっぱり代々木ってなんか違う。

代々木最高\(^O^)/

そして、今回一番感じたこと。

オニュの笑顔が、いっぱ~~いで、癒された♪

今回の被り物。
担当のミノでなくて、



今回はオニュが、ツリーになってくれて、
お腹抱えて楽しませていただきました。

とにかくかわいかった~

スクリーンアップの時もにっこにこスマイルたくさんで、

ドキューン(*≧∇≦*)ドキューン(*≧∇≦*)でした。

アンコールでオニュとジョンが、おしゃべりしてると
オニュったら
「疲れるんですよ。。」って言ったりして会場は、大爆笑。
「もう25歳です。。」
疲れるよね。
頑張ってるよね。
オニュに金メダルあげたい。

次にオニュとジョンが、着替えに行くと
ミノが「皆さんに手紙を書いてきました。」と手紙を披露。
キー君もテミンも知らなかったみたいでビックリ!
会場がシーンとなってミノの言葉に耳を傾けると
なんとー!
大きな声で「メリークリスマス!」
ミノ…あなたって子は…かわいい♪

すると次にkeyくんがテミンに
「今の気持ちをダンスであらわしてください」とふるとテミンがダンスを披露!
そんな感じで、時間を潰して使っていると
着替えが終わったオニュとジョンが登場!
オニュに「今の気持ちを表現して」とふると
オニュったら



コレ 見せてくれました。

オニュって、すごいー!
すごい筋肉なのね。
私、誤解してました。
オニュって、一番筋肉ないと思っていた。。
オニュって努力家なんだろうね。
ミノもジョンもやってみたけど、できなかったよ。
テミンは、できたけど^^←さすが♪べた褒め

でも、今回テミンの元気があまり感じられなかった。
黒いアイラインのせいかな。
アイラインといえば、今日もkeyくんは
黒髪&アイラインで、妖艶&かっこよかった♪
隣で、ミノペンのFさんが

「keyくんかっこいいーー」

連呼していました。

感想が、いったりきたりのまとまりのないもの(いつもか…)に
なってしまいましたが、
とにかく、オーラスに参加できて、幸せでした。
今回は、平日開催でコンサート開始時間pm7時。
いつも通り、3時間の公演だとしたら
終るのは、pm10時。
どう考えても終電が、なくなる…
家に帰れない。
次の日、職場は、終業式。
休むわけには、いかず。。。
参戦、悩みました。
どうしよう…
すると職場の子が、「夜行バス」の存在を教えてくれました。
しかも、代々木発なんですよ。

神が、降臨ー!

そんなわけで、初めて、往復高速バスを利用しました。
行きは、高速が渋滞して、25分の到着遅れ。
結局、開演ギリギリ10分前に着きました。


コンサート終了して
無事、am1時半に家に着きました。
なんとも、濃~いクリマスマスイブを過ごすことができました。
25日には、オーラスの追加が出て
Fさんが「行きたいー!」って大騒ぎだったんですが

も~は、25日 BOYFRIENDのペンミがありまして…
ミアネヨ…^^;

SHINeeたちのすごさに感動いっぱいのコンサートでした。
大切なクリスマスイブに日本に来てくれてありがとう。
ホントにホントにありがとう。
感謝の気持ち☆でいっぱいです。

そして、家族にも感謝☆です。
こんな母を許してね。
生のEverybodyをお父さんに聴かせてあげたかった。
私より、お父さんの方がEverybodyにハマッているんだもんね。
来年のツアーも行こうね。
(絶対、ツアーあるよね)

今、一番言いたいこと?


ありがとうヽ(´▽`)/ヾ♪





BOYFRIENDのペンミの記事アップは、次回に。
コメ返遅れて、ミアネヨ。

明日は、東方神起のライブユーイングいってきますー\(^O^)/

どこまでも…鬼母。。。
明日は、リアル息子が、帰ってくるっていうのに^^;









「SMTOWN WEEK SHINee "The Wizard"」ライブビューイング行ってきたよ~♪

2013-12-22 17:28:01 | SHINee





行って来ました\(^O^)/

初体験のライブビューイング。



なんせ164席。どこに座ったって神席!ですよね。

後ろから5列目のちょうど真ん中でした。

ドキドキの開演5分前に会場入り^^;
5分くらい過ぎて、始まった時は
コンサート会場のような「キャー!!」の歓声とペンラの海。
後ろに座っていた子たちが
「えっ?立たないの?」
「立とうよ~。」
でも…結局、皆さんゆっくり着席参戦になりました。
SHINeeペンは、恥ずかしがり屋さんが多い?


始まった瞬間。
もっと大音量で、聞きたいって思いはあったけど…

韓国でのステージをライブビューイングできるなんて幸せですよね。
ライブビューイングは、日本のみだったようで、
韓国ではなかったそうです。
なんか…申し訳ない…です。

そして、率直な感想は、、、、

「SHINeeらしいー!」
「SHINeeの世界がいっぱい!」


いつの日かー
韓国でのステージを生で観たいー!


そして
当たり前のことなんだけど…

『SHINeeって、やっぱり、韓国人なんだよね。
 韓国での活動を軸に
 韓国のペンの方を大切に活動してほしい。
 日本には、時々…来てくれればいいかな。
 (ホントはたくさん来てほしいけど^^;)』
そんなことを感じました。


ステージは、日本公演とは、違って大人っぽく感じました。
日本でのスタイルって、
アイドル?っていうか、、、
なんでその服?って感じることが多いんですけど…

いっしょに参戦してFさんも
「SHINee、モノトーンが似合ってたよー。」って感動していました。

なんとなく、 曲も映像の雰囲気も
「THE 1ST CONCERT「SHINEE WORLD」」DVDに似ていたかな。




まずは、白の衣装で登場。

私は、SHINeeの白い衣装が大好き♪
なんだかホントに天使に見えるのよね~ヽ(*゜∇゜)ノ

セトリなんですが…一応、今回も座って参戦できたので
iPhone片手にメモ、がんばりました。

間違っているかもしれませんが~
お許しくださいませ^^;

・Hitchhking
・Night Mare
・Dream Girl
 (MC)
・Sherlock(Clue )
 (マジック映像)
・ジョン&keyのソロ
 

・ミノのソロ
 

・テミンのソロ
 

・オニュのソロ
 In Your Eyes
・ミノ&オニュでマカレナ
 

 (着替えて椅子に座ってMC)
・Sleepless Night
・Honesty
・In My Room
 (MCここで、イルボンが、よくでてきたのね。そしてまさかの)
・Run With Me
・DazzIing girl

日本語で歌ってくれたよー\(^O^)/
うん…感動して涙でた…(T-T)

 (オズの魔法使いの映像)
・Get it
・Get down
・Up&Down
・Ready or Not
・Lucifer(さらっと流れた)
・Beautiful
 (アニメ映像)
・Haru
この曲~大好きです。




 花道をトロッコに乗って登場
 

・ Bodyguard
・魔法の城(この曲を歌ってビックリ&感激♪)

アンコール

・Everybody
 (MC)
・Green Rain(振り付けが、ピョンピョンしてキャワイイー(≧∇≦)
・colorful
 (MC)
・君と僕の距離
・SMの歌?

最後にメイキング映像

途中、曲が抜けてるかも?
これだけでも28曲歌ってくれました。

とにかくーー日本公演と違って

MCが多いーーーですね。

でも、ハングルわからないし、字幕もでないから

「ヨロブン」「サランヘ」「チョ ヌン~」くらいしかわかんない^^;

やっぱり、もっとマジメにハングル勉強しないと…

そして、リーダーは、ジョン?っていうくらい



ジョンが、生き生きとMCやっていました。
ホントよくおしゃべりしていました。

テミンもこんなにしゃべるんだ~っていうくらい
よくしゃべっていてちょっと驚き。

日本公演では、keyくんが、リードしてよくお話ししているけど
韓国のステージでは、そんなに話さないのね。

そして、ミノのファンサに感動しました。



ライブのカメラに向かってたくさんアップをくれたのは

ミノーでしたー\(^O^)/

ホント~かわいかったです。

Fさん…メロメロでした←死語?




も~的には、テミたんのこのー!

ベスト姿にやられましてーー

かわいいったらありゃしないー!

このベストを選んでくれたスタイリストさんにお歳暮送っておきます←真剣






keyくんのアイラインと黒髪が、やけに色っぽくて

かっこよかったーーーo(〃'▽'〃)oあははっ♪

刈り上がった後ろ姿もかわいかった^^



オニュの優しい笑顔がいっぱいで~癒されました。
Dream Girlの時にマイクスタンドを思いっきり落としてね。
体調のことが、心配になったけど、
アンコールのエビバを完全に踊ってくれました。
「In Your Eyes」のソロの時もその他
ところどころ、感激して涙をみせていたオニュ。
かわいかった。。。






なんていうか…変な緊張感が、全く感じられなかったSHINee。
とっても楽しくステージを作りあげていました。
3時間。
私も楽しい時間を過ごしました。
ありがとう♪

あさっては、いよいよ代々木コン。
チケットも届きました。
クリスマスとイブに日本に来てくれてありがとう。
韓国のペンの方たちにも申し訳ないです…
だからこそー
思いっきり、楽しんできますね。

皆さんもステキなクリスマスイブをお過ごしくださいね\(^O^)/


(画像お借りしました。マスターさんありがとうございます。)




ご心配おかけしましたm(_ _)m

2013-12-18 22:01:58 | 日記
昨晩、熱が出たと連絡をくれたリアル息子。
心配で、しかたなかったけど…母、眠れました。
眠れることが、私の元気の素ですね\(^O^)/

そんなこと言って「母の会」からお叱りがありそう^^;

そして
朝、起きてから…やっぱり気になって息子の所に行って来ました。
週末は3連休だし、熱が出るとなかなか復活できない息子なので
家に連れて帰ろうと思いまして。

往復4時間のロングドライブ。
予想していたより、息子の顔は、しっかりしていて安心しました。

でも、息子に聞いてみると
授業は、休みたくないと…
本人に帰るかどうかの判断を任せると
帰らないと。。。

なんだか、息子、強くなりました。
心配だけど…ちょっとうれしくなりました。

結局、アパートの近所にある病院へ連れて行って、
アトピーの薬ももらうことができました。

先に息子をアパートへ帰してから買い出しに。
掛け布団やもこもこシーツ、
加湿器や小型のファンヒーターを買い出しして
結局、アパートに着いたのがpm12時。

今日は、仕事で小学生の課外教室がpm3時半からあるため
遅くても、pm1時には、アパートを出発しないと行けなくて。

アパートの掃除と洗濯をして、ご飯を用意して
とんぼ返りでした。

でも、結局アパートに行くことができて、よかったです。
息子の顔をみることができたし、環境も整えてあげられてひと安心。

お父さんに「がんばりどころ」って言われましたが…
私が、アパートへ向かう時は
「よろしく」って言ってくれて、お父さんも心配だったんだよね。

子どもは、何歳になっても心配…ホントです。

も~の弱音をいつも温かく、見守ってくださってありがとうございます。
コメントやメール、LINE、ありがとね♪

先ほど、息子からLINE来ました。
「たっぷり眠ったら、すっきりしたよ。ありがとう。」


元気になってくれてありがとう。




pm5時に仕事が終わり、ハングル教室に行ってきました。
今日は、초난강(草薙剛)のあいさつの歌で、ハングルの練習でした。

先生曰く…「発音ダメですね。」^^;

明日は、ハングルの皆さんと忘年会なんです。
先生たちが、韓国料理を作ってくれます。

明日の韓国料理は、

「삼계탕 蔘鷄湯」
「부대찌개 部隊チゲ」
「떡볶이 トッポッキ」
「부침개 チヂミ」
(雨の降る音とチヂミを焼く音が、いっしょで、この名前がついたそうです。)
(ハングルでは、『フッチムゲ』と言うそうです。)
「호떡 ホットク」
「잡채 チャプチェ」
(잡채밥は、ご飯の上に잡채をのせたもの。
このお料理は、韓国では、中華料理店で売っているそうです。)

の6品作ってくださるそうで、楽しみ♪です。

今日も一日、走り回っていたも~ですが、
この子の顔をみると疲れが吹き飛びます。



いつもなんとも笑わせてくれます^^



「ママ~お疲れしゃん。」


keyくんもインスタあげてくれましたね。



コムデとギャルソン♪


(画像お借りしました)

12月16日からkeyくんの『三銃士』も始まりました。
忙しいkeyくんもコムデとギャルソンから
たくさん癒しをもらっているんだろうなーー。

そして、こんな時、こんなサジンがあがるあがるーー!





テミン…ナウンが、怒るよ…┐(-_- )┌ ┐(-_- )┌ ┐(-_- )┌



男性の指輪☆

2013-12-17 23:33:55 | 韓流
明日は、も~ちゃん地方。
雪が降る予報。
最近、急激に寒さが増してきましたね。

リアル息子から電話がありまして…
寒気がすると…
一人暮らしを始めて、喘息は出たけど
熱が出たのは、初めて。
とにかく、温かくして、水分をマメにとること。
体をゆっくり休めること。
そんなことぐらいしか言ってあげられず
またまた、心配で、今夜は、眠れそうもないよ…
明日は、早番だから、早く寝ないといけなくて…
あ~子どもの病気が、一番ツライですね。。

泣きたい(T-T)
アパートに飛んでいきたい。
でも、お父さんに「今、がんばりどころ」だからって。
大丈夫かな。。




12月14日オニュの誕生日に起きた
ファンたちの優しさが記事になっていましたね。

『オニュのファンらが、オニュの誕生日を記念して
 アジア・アフリカ地域への寄付活動を繰り広げた。
 オニュのファンクラブ「everything」と「noreason」は、
 カンボジアに井戸を、アフリカの子供たちに机や椅子を寄付したという。
 オニュのファンたちは、
 「普段から慈善活動に関心が高いオニュのへのプレゼントとして、
 彼の名前で寄付活動をすることになった」とし、
 「水がなくて困っている国の子供たちを少しでも助けたい」と語った。

 今回オニュのファンらが参加した慈善活動は、
 ワールドシェアが行っている
 “アフリカ机椅子支援キャンペーン”と“カンボジア井戸支援キャンペーン”である。』

詳しくはコチラです。

「彼の名前で寄付活動をする」なんて粋ですよね。
オニュペンの優しさに感動しました。
オニュの優しさが、みんなの心を動かしたんですね。
私もそう感じるけど、オニュってみ~んなに
温かいものをプレゼントしてくれているんですよね。



オニュの前髪あげは、あまり好きでは、ないんですが
このサジンのオニュは、とてもシュテキ♪
優しさオーラがハンパないです。
いい感じで、歳を重ねているのね。

そして、このサジンを見て、
とても気になったのが、右手の親指の指輪。

あまり、アクセサリーをつけないオニュなので、
目に入ったのかな。
多分、スタイリストさんから渡されただけだと思うんですが^^;


実は、BOYFRIENDのミヌくんは、
いつもプライベートでも、
指輪をしています。



確かお守りの意味があるという記事を読んだことがあります。

男性の指輪には、つける指によって意味があるそうで
親指と人差し指につける場合は

・指導者として力を発揮する。
・困難を乗り越える。
・意志を貫く。
・信念を持って進む。
・難関の突破。    などだそうです。

ミヌくんのお守りの意味は、どれなんだろう。
それを身につけているだけで、心が落ち着くとか
勇気がもてるってあるよね。

私もJK娘もなぜか持っていると落ち着くもの。
いっしょなんです。

「綿毛布」

お気に入りの綿毛布がないと眠れません^^;
私は、綿毛布であれば、特にこだわりはないんですが
JK娘は、赤ちゃんの時に使っていたものなので
17年の年期が入っています。
もうボロボロ…でも、それでないとダメなんです。
いったい、いつまで、使っているのかな。

職場での子どもたちもお気に入りグッズいろいろあるようです。
ガーゼハンカチ、帽子のリボン。
ぬいぐるみ、綿毛布 ets
入園して間もない時や
お泊まり保育の時にこっそり持ってきます^^
早く、引き離そうと考える方もいらっしゃいますが
私は、逆に安心できるものがあるって
幸せだなって思っています。

ミヌくんも安心できるお守りの指輪。
大事にしてほしいなって思います。


そして、まさか…スンホくんの指輪も探してみました。
予想通り、、、ないですね~。
アクセサリーは、あまりつけないと思っていましたが
ほんとサジンないです。

そして、やっとみつけたコレ。



コレも多分、スタイリストさんに渡されたんじゃないかな。
なんていうか~
スンホくんって、飾りっけがなくてシンプルな感じがしていいな。
そこに男らしさを感じます。


あっ~今、リアル息子からLINEきました。
「36.8℃」
このまま熱が上がらなければいいな。
そばにいてあげられない苦しさで、泣きたい…。