ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDだらけの『も~ちゃん♪ダイアリー』

ユスンホ&SHINee&BOYFRIEND&韓流ドラマ&ガーデニングやわんことの生活などおしゃべりしています♪

アンニョンo(*'▽'*)/

                    ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDを愛するも~ちゃんブログです。              ガーデニングやわんこのことも…

ありがとうございました\(^O^)/

2014-01-13 20:18:13 | 日記
も~ちゃんのわがままで、急にブログを閉鎖することになったのに
たくさんのあたたかいメールをいただきまして

感謝☆です。

ゆうべは、今まで、コメントをいただいたことのない方からも
たくさんの応援メッセージをいただきました。

この場をお借りして、


ありがとうございました\(^O^)/



そして…みなさんのお言葉に涙…でたよ。
私の方が、元気をもらったよ。


これもスンホくんやSHINeeのお陰です。
そして、いつも遊びに来てくださった皆さんのお陰です。


も~ちゃん、元気になるからね。




そして、メールをいただいた方へ

お返事させていただいていますが、返信機能を使っているため
パソコンメールからのお返事になっています。
そのため、送信したものが、ゴミ箱に入ってしまったりしているかも^^;
ご確認お願いしますね。

も~ちゃん♪

〈お知らせ〉

2014-01-11 22:42:40 | 日記
2011年11月から始まった「も~ちゃんダイアリー」ですが、
事情により本日、閉鎖させていただくことにしました。

突然のことで、申し訳ありません。

スンホくん除隊まで、「いっしょにがんばるぞー」って言っていたのに。
ここでは、言えない事情がありまして…

また、いつかブログを再開したいと思っていますが、
その時は、「も~ちゃんダイアリー」のブログ名も変えたいと思っています。
こんなつたないブログですが、
また、遊びに行きたい~っという方は、
新しいブログのアドレスをご連絡させていただきたいと思います。
(ブログ閉鎖の経緯も)

恐れ入りますが、以下のアドレスまで、
ご連絡ください。

sun125@mail.goo.ne.jp


この「も~ちゃんダイアリー」は、私の思い出もたくさん残っています。
削除せず、残しておきますので、
ご安心くださいね。


も~ちゃん♪

2013年もお世話になりました\(^O^)/

2013-12-31 21:48:41 | 日記


韓国では、
2013MBC歌謡大祭典始まりましたね~。

日本では、
NHK紅白歌合戦始まりました。
大晦日です。
2013年もあと残す所、2時間。

テレビとパソコンを並べて最後の最後までなんだか忙しいも~です。



この1年もいろいろありました~。

年の始めは、リアル息子の受験とアパートの準備に大忙し。
そんな中で、SHINeeのコンサートプレ申し込みやスンホくんの入隊。

今思うと、正直どこにそんな時間あった?っていうくらい
あっちこっち飛び回っていた感じですよね。
あっ…だから、願書出し忘れちゃったりしたのよね^^;

でも、結果オーライ♪

今は、み~んなHappyだからOKーー!だよね。

今日、お父さんと買い物に出かけるのに車に乗ると
ステレオから「エブリバディ~♪」とSHINeeの曲が流れだして

「今年、こんなにSHINee聴くようになるとは思わなかったよ。」と。

ホント。
昨年の今頃は、お父さん、ここまでSHINeeの曲聴いてなかったもんね。
それが、今では、私よりお父さんの方が、エビバ熟知しています。

『JAPAN ARENA TOUR SHINee WORLD 2013~Boys Meet U~』
今年は、お陰さまで6回、参戦できました。
昨年、SHINeeの声が聴きたい~オニュの声に癒された~いー!
いつか、コンサートに参戦したいって思っていたのに
こんなにチャンスをいただきました。
ホントにありがとうございます。
その他にもSMTやリリイベ、ペンミやミュージカル、
ハイタッチ会、ライブビューイングそしてオフ会。
幸せな時間をたくさん過ごすことが、できました。

この子たちの笑顔と歌声は、私の宝物です。









でもね…私にとって、一番楽しくて元気をくれる時間はー

このー!
「も~ちゃんダイアリー♪」です\(^O^)/

どうでもいいことをつぶやいたり、職場のグチをこぼしたり
大好きなものを「かわいい~♪」って好き勝手に騒いだり。
そんな私の言葉に耳を傾けて、毎日遊びに来てくれたり
その上、忙しいのにコメントまでくださる方までいて…
今もこのブログを続けられるのは、皆さんのお陰です。

ありがとう。

私、職場でも園長先生に
「気にしぃ○○先生」って呼ばれているんです^^;
すぐ、気にしちゃう…クヨクヨしちゃう。。
そんな私が、ブログやるって、ある意味すごいでしょ。
今でも、家族以外で、このブログの存在を知っている人は、いません。
もちろん、Fさんも知りません。
あっブログで、知り合った方は、違いますよ~。
だからかな~
素の自分で、いられるの。。
だから、このブログは、本当の私です。

まだ、お会いしたことない人。
も~ちゃんってどんな人かな~って想像するとおもしろいでしょ。

私もどんな人が、遊びに来てくれるんだろう。
コメントくださる人って、どんな人?
そんなこと想像、、、妄想?するだけでもホント楽しいです。

だからこそ、このブログを通してそんな楽しみをくれてどうもありがとう。

今年は、この子たちのことも大好きになりました。



BOYFRIEND♪

まさか、ここにきて(どこに来て?)

BOYFRIENDのかわいさにやられちゃうとは…
正直、まだまだだと思います。
この子たち。
まだまだ、たくさん伸びる子たちだと思います。
だからこそ、応援したい。
まあ~そんなかっこいいことを言うつもりはなく

ただ…

大好きー\(^O^)/です。


そして、いよいよですね。

来年の12月。
スンホくんも除隊します。









この1年、スンホくん入隊で
さみしいけど待っていられたのも
やっぱり、このブログに皆さんが、遊びに来てくれたから。

不思議ですね。
アクセス数をみると毎日、ほとんど同じ数なんです。
コンサートがあったりすると増えたりもしますが、
特別のことがなければ、ほとんど同じ。
多分、同じ方が、毎日遊びに来てくださっているんでしょうね。

忙しいのにありがとう。

今年が、終る今。
私、このことをきちんと皆さんに伝えたかったので、
ちょっと、ホッとしました。

そして、スンホくんが、除隊するまで、
もう少しこのブログがんばります。




昨年の大晦日に2013年は、
(1)ハングルをきちんと勉強したい。
(2)仕事上、もっといろいろな資格を取得していきたい。
の2つを目標をたてたも~ちゃん。

一応…行動にうつすことは、できたかな。
来年は、更に資格取得で、休日も学校に行ったりと
時間の拘束もあると思います。
ハングルもこのまま、続けてがんばるからね。

そして、もっともっと、韓流活~楽しむぞーーー\(^O^)/
お父さんといっしょにコンサート全国横断ツアーだぞーーー

こんな私を見守ってくれている家族に感謝して。


皆様にとってもステキな2014年でありますように。





そして今年最後のお散歩へ行ったこの子たち。





今年、お母さん…
遊びすぎて、お散歩に出かけるの減っちゃた?
ミアネ^^;

お風呂に入っているルーたんのことが気になってしかたないkeyくん。





「お姉ちゃん…今度、私…?」

ご心配おかけしましたm(_ _)m

2013-12-18 22:01:58 | 日記
昨晩、熱が出たと連絡をくれたリアル息子。
心配で、しかたなかったけど…母、眠れました。
眠れることが、私の元気の素ですね\(^O^)/

そんなこと言って「母の会」からお叱りがありそう^^;

そして
朝、起きてから…やっぱり気になって息子の所に行って来ました。
週末は3連休だし、熱が出るとなかなか復活できない息子なので
家に連れて帰ろうと思いまして。

往復4時間のロングドライブ。
予想していたより、息子の顔は、しっかりしていて安心しました。

でも、息子に聞いてみると
授業は、休みたくないと…
本人に帰るかどうかの判断を任せると
帰らないと。。。

なんだか、息子、強くなりました。
心配だけど…ちょっとうれしくなりました。

結局、アパートの近所にある病院へ連れて行って、
アトピーの薬ももらうことができました。

先に息子をアパートへ帰してから買い出しに。
掛け布団やもこもこシーツ、
加湿器や小型のファンヒーターを買い出しして
結局、アパートに着いたのがpm12時。

今日は、仕事で小学生の課外教室がpm3時半からあるため
遅くても、pm1時には、アパートを出発しないと行けなくて。

アパートの掃除と洗濯をして、ご飯を用意して
とんぼ返りでした。

でも、結局アパートに行くことができて、よかったです。
息子の顔をみることができたし、環境も整えてあげられてひと安心。

お父さんに「がんばりどころ」って言われましたが…
私が、アパートへ向かう時は
「よろしく」って言ってくれて、お父さんも心配だったんだよね。

子どもは、何歳になっても心配…ホントです。

も~の弱音をいつも温かく、見守ってくださってありがとうございます。
コメントやメール、LINE、ありがとね♪

先ほど、息子からLINE来ました。
「たっぷり眠ったら、すっきりしたよ。ありがとう。」


元気になってくれてありがとう。




pm5時に仕事が終わり、ハングル教室に行ってきました。
今日は、초난강(草薙剛)のあいさつの歌で、ハングルの練習でした。

先生曰く…「発音ダメですね。」^^;

明日は、ハングルの皆さんと忘年会なんです。
先生たちが、韓国料理を作ってくれます。

明日の韓国料理は、

「삼계탕 蔘鷄湯」
「부대찌개 部隊チゲ」
「떡볶이 トッポッキ」
「부침개 チヂミ」
(雨の降る音とチヂミを焼く音が、いっしょで、この名前がついたそうです。)
(ハングルでは、『フッチムゲ』と言うそうです。)
「호떡 ホットク」
「잡채 チャプチェ」
(잡채밥は、ご飯の上に잡채をのせたもの。
このお料理は、韓国では、中華料理店で売っているそうです。)

の6品作ってくださるそうで、楽しみ♪です。

今日も一日、走り回っていたも~ですが、
この子の顔をみると疲れが吹き飛びます。



いつもなんとも笑わせてくれます^^



「ママ~お疲れしゃん。」


keyくんもインスタあげてくれましたね。



コムデとギャルソン♪


(画像お借りしました)

12月16日からkeyくんの『三銃士』も始まりました。
忙しいkeyくんもコムデとギャルソンから
たくさん癒しをもらっているんだろうなーー。

そして、こんな時、こんなサジンがあがるあがるーー!





テミン…ナウンが、怒るよ…┐(-_- )┌ ┐(-_- )┌ ┐(-_- )┌



2014年カレンダーいろいろ♪

2013-11-12 21:46:41 | 日記
今日も寒かったですね~。
日に日に冬の足音が近づいていますね。

今年のカレンダーもあと残り2枚。
も~ちゃんの職場でも
お遊戯会やクリスマス行事の準備も始まって
いよいよ師走に向かって走りだしています。

2014年のカレンダー販売のメールも送られてくるようになってきて
益々、師走を感じます。






こ~んなかわいい♪BOYFRIENDのカレンダーからご紹介ヾ(@゜▽゜@)ノ

壁掛けカレンダー





これこれ!
この感じのファッションテイスト好きーー(≧∇≦)
ミヌペンのも~ちゃんですが、ヨンミンにドキュンです♪


これは、セピア系のシックな感じ。
ツイであがっていたんだけど、アップしても大丈夫だった?





卓上タイプのカレンダー


はいー\(^O^)/
ヌナを彷彿させるこのきれいな足ー!
アンドューかわゆすぎる

ひじゃこぞう~

ボプの皆さんからもこの幸せいただきました。

なんてかわいいの~♪
どうして~こんなにかわいいの(*´∇`*)ゞ(*´∇`*)ゞ





SHINee SM公式カレンダー




うんうん。
さすがー!SHINeeー!
BOYFRIENDより大人っぽさを感じます。
先輩って感じね。
できれば、テミたんのひじゃこぞう~
見たかったな。。。^^;



スンホくんTTU公式カレンダー




5月に発売した“Travel Letter ~Spring Snow and…”
の限定BOXに入っていた卓上カレンダーは
来年、スンホくんが除隊するまでのカレンダーになっているので
それもそのまま使えてうれしい♪


さあ~このたくさんのカレンダー。
だいたい、2,500円~4,500円くらい。
なかなかのお値段です…が、
やっぱりほしいですね。。。。

カレンダーってサジンの画質が、
きれいな所が魅力的♪

はあ~かわいい息子たちが、増えて
墓穴を掘っているも~ちゃん。。。
さあ~サンタさんは、いくつプレゼントを持ってきてくれるかな^^;



カレンダーといえば、我が家のリビングに
お気に入りで、毎年飾っているのは、「ラング社」シリーズのものです。



どのシリーズにしようかなあ~って考えるのも年末恒例の楽しみです。

そして、寝室に飾るカレンダーは「ルドゥーテ・バラのカレンダー」です。




ルドゥーテのバラの絵が、大好きで特にお気に入りの
絵は、額に入れてお部屋に飾ります。
ホントため息が出ちゃうくらいきれい(*´∇`*)ゞ


さあ~どうしましょうか…
楽しい悩みが増えましたね。



そして最後にー!

本日、我が家にイスマンの貯金箱がやってきました\(^O^)/








職場の先輩の娘さんが、ライブビューイングに行かれたそうで、
余裕のグッズ買いに成功ーー!!
何も買えなかった(T-T)も~ちゃんにプレゼントしてくれました。
ありがとう♪
スジュペンの彼女。
今週末の大阪コンに参戦されるそうです^^
楽しんできてねー



ところで…イスマン
貯金箱にいったい、いくら貯まったの…?



うふふ~ナ・イ・シ・ョ

この笑顔が、なんともリアルで怖い…














本日、韓国のペペロデー\(^O^)/

2013-11-11 22:32:34 | 日記
昨日は、リアル息子の学祭に行ってきました~♪
所属しているサークルで、忙しくしていたようなので、
こっそり見て…こっそり帰ってきましたが^^;

今回、息子の所へ出かけた一番の目的は、
息子のアパート改造計画!
板の間で、床がとても冷えるので、
カーペットの下にアルミシートとタイルカーペットを敷き詰めてきました。

これで、少しは、暖かく過ごすことができるかな。
そんなわけで、本棚を移動したり、テレビ台を動かしたりして
本日、ちょっと筋肉痛です^^;



も~ちゃん地方も今日は、とても冷え込みました。
12月上旬の寒さだったようです。
喉にくる風邪も流行っているようですね。
JK娘も今日は、微熱で、学校休みました。
健康が取り柄の娘は、風邪を引くと「青菜に塩」?
シュン…となって、かわいくなります^^;
でも、復活も早い子で。
仕事から帰るとVサインがでていたので
明日には、学校に行けそうです。




そして
今日でないとあげられない記事。

本日、韓国のペペロデー\(^O^)/

日本では、11月11日をポッキーの日と言いますが
韓国では、とてもメジャーな記念日だそうですね。

詳しくはコチラです。



韓国で、定番のポッキー。

本日、開催された韓国でのSHINeeハイタッチ会。
オニュが、最後にポッキーを手渡してくれたそうで。


(画像お借りしました)

なんて、うれしい~

お・も・て・な・しヾ(°∇°o)ノ

ここでもらったポッキーは、食べられないよね~。
だって、も~ちゃん。。
昨年のクリスマスペンミで、購入したシール入りクッキー。
まだ、食べずに残っています。
クッキーに「SHINee」って印刷してあるの
ボリボリ食べられないでしょ…。
でも、既に違った意味で、食べられなくなっちゃたね^^;


そしてBOYFRIENDもこんな公式ツイをあげてくれました。

『皆さん、こんにちは!今日は11月11日ポッキーDAYですね。
 BOYFRIENDから大切な皆さんに・・・愛を込めて☆
 今日も素敵な一日を過ごせますように。 』



好きなんだけど。
かわいいんだけど。
愛しい子たちなんだけど。

こういう感じの衣装が、チョット…
ジャケットの下のゴールドヒラヒラは、なくてもいいかな^^;




ゴールドと言えば←とても強引なくだり…

我が家のゴールド色のキーくん。
ブサイク顔サジンが、撮れて
本日も癒し笑いを

ありがとうごじゃいまするヾ(@゜▽゜@)ノ





keyくんのわんこのように



お上品だといいんだけどな~。









黒髪への憧れ(*´▽`*)

2013-11-09 22:58:44 | 日記
昨日は、ハリー・ポッター最終章
「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part.2」を視聴したも~ちゃん♪



そして、本日、大笑いして視聴している



「ステキな金縛り」\(^O^)/

ラブコメも大好きだけど~
お笑いも大好き♪

三谷幸喜作品大好き♪
映画館でもDVDでも何回も大笑いさせていただいております。

本日「清須会議」も上映始まりましたね。
観に行きたいなあ~。



三谷幸喜作品といえば、常連の深津絵里さん。
黒髪がとってもステキ(*^∇^*)〃
流行に左右されず、彼女らしさが、光っている女優さんです。

黒髪といえば、この子たち。





黒髪が、色っぽいテミンを演出してくれています。





そして、これまた黒髪で、妖婉さ×100!



keyくんもテミたんも
ずいぶん、定着してきたようだけど…
まだちょっと…しっくりこないって所が、正直な感想。


日本でも今年の夏ころから黒髪がブームだそうで、今
若者の8割が、黒髪だとか…。

そのブームの背景には、

☆ここ数年、地肌ケアなど髪への意識が高まってきている
☆長引く不況での、節約志向の高まり
☆ナチュラルで、豊かで、痛んでいない髪への憧れが強くなってきている

があるそうです。


私の髪色は、生まれつき、栗色です。
学生のころは、よく髪の毛の検査でひっかかっていました。
学校に赤ちゃんの頃の写真を持っていって
先生に許してもらっていたなあ~。
だからかな。。
自分が、黒髪になるのは、ちょっと抵抗があります。
きれいな黒髪には、とても憧れるけど。。




だから

こんなカツラでもあれば、私もつけてみたい…





あっこれ…カツラに見えるけどカツラじゃなくて^^;









ルーたんのしっぽです。。。

カツラのように撮れているのも
なかなかのグッドタイミングショットだけど

頭の上にのっかているのに怒らないキーくんって


やっぱり、あなたは、癒しでしかありません。
今日も癒しと笑いをありがとう♪

わんこネタ続いて…ミアネ^^;




今日は、仕事で、小学生5人と毎年出かけている
銀座アップルストアーへFieldTripに行ってきました。



ここアップルストアーは、も~ちゃんにとって「夢の王国」ヾ(@゜▽゜@)ノ
楽しいったらありゃしない♪



iMoveの作成を体験してきました。
子どもたちの真剣な顔が、大好きです。
Yさん~いつもお世話さまです\(*^Ο^*)/









なんてことないつぶやき…

2013-11-06 22:40:18 | 日記
明日は、立冬です。

もう、冬なんですね~。
こたつ開きの日でもあるんですって…。

も~ちゃんちは、残念ながら…こたつは出しません。。。

だって。。。
こたつを出したら最後ーーーー














ダラダラ生活の始まりーーー

我が家で、一番のダラダラ者です^^;




そして
明日からいよいよ木枯らしも吹く寒い冬だっていうのに

我が家のお庭に四季咲きのバラが、咲きました。








自然の生きる力にパワーをもらいます。

そして、この子にも生きるパワーをもらいます~♪




ドキュンサジン見つけました。
(画像お借りします)







(誰を想っているの?見てるこっちが、なんかツラい…)



(テミンをみつめるオニュたんの眼差しにドキュン!です)



そして明日は、職場で参観があります。
一番、気の重い仕事。。。

そんな時は、このサジンで気持ちを落ち着けます。



しつこくて、、、ミアネ。
これで、5回登場しました。。。
テミナーの度胸の良さとかわいさに言葉を失います。



そして、明日の出勤は、車の中で

SHINeeのEverybody (The 5th Mini Album)の中の「 Colorful」
ガンガンにかけて、テンションあげあげで、行きたいと思います\(^O^)/

「 Colorful」大好き~♪









「悪い事は、すぐやめます」

2013-10-26 21:01:23 | 日記
今日は、午後からきれいな青空になりました。
ずっと気になっていた台風もやっと列島から離れていってくれました。

よかった♪

台風の影響で、こんなメールもきました。

『この度の台風27号により、来場者限定ペンライトの配送遅延が発生致しました
 つきましては、公演当日、公演中にご使用いただける
 代替ペンライトを配布させていただきます。
 また、来場者限定ペンライトにつきましては、後日配送させていただきます。』

今日参戦している方のツイをみると代替は、百均のペンラ?のようですね。
日本中の百均からペンラが消えるすごいことが起きたようで
なんだか…お疲れさまでした。



最近、「も~ちゃんダイアリー」を読者登録してくださった方のブログが
とても素敵で、心が癒されています。

そちらで、ご紹介していたシェアの中で、なんともかわいいサジンをみつけました^^



「反省中のわんこ」の表情が、最高でしょ^^

わんこってね、お留守番中、寂しすぎて、こんないたずらをよくするんです。


我が家のわんこも姿が見えず、静かだなあ~と思っていたら
JK娘の部屋で、ゴミ箱をあさって、ティッシュをカミカミしていました。

「あーーーー!」っていったら



ルーたんたら、バタン…と倒れて、ごめんなさいのポーズ。。。。

バレちゃったね^^;

でも、キーくんは、頑固ものなので、
「えっ?何?お姉ちゃんが何かしたいみたい。」と知らぬ顔。
さすが、二番目です…。



も~ちゃんの職場は、お寺が母体となっています。
週に一度、毎回、集会でお数珠を持って、住職とお約束を唱えます。

いくつかあるお言葉の中に「悪い事は、すぐやめます。」というのがあります。

初めて、このお約束を聞いた時「なんで悪いことは、しませんじゃないのかな。」って
不思議に思いました。
悪い事は、しない方がイイに決まっている。

でも、最近、「しません」ではなく「すぐやめます」
その意味がわかってきたように感じます。


悪い事も経験。
人はたくさんのことを経験して初めて理解したり、相手の気持ちがわかったりする。
失恋した人じゃなくちゃ、恋に破れた人の気持ちは、理解できないもんね。
あっちょっと例えが、違うかな?

それが、よいことなのか、悪いことなのか…中にはやってみないと気づかないこともある。
やってみた事が、悪い事ってわかったら、すぐにやめる。
そんな強い心を持てることが、大切なのかな。

人生、日々反省。
反省ができることもその人のよい所なんだよね。
そして、周りの人は、反省している相手を認める優しさが、大切♪


お釈迦さまのお言葉。
意味が深いですね。






昨日は、keyくんのミュージカル「ボニー&クライド」の千秋楽だったようですね。
感受性の強い彼の涙は、ホントに素敵です。
イチペンに過ぎない私で、申し訳ないけど
たくさん褒めてあげたいです。

よくがんばったねーー\(^O^)/
あなたの頑張りをこれからも応援します。

そして、本日すでにSMTに参加しているkeyくん。
尊敬します。

明日、楽しみにしてるよ♪
明日、参戦される方~思いっきり楽しみましょうね~。



ちょっと「ベルばら」の話(* ̄▽ ̄*)~゜

2013-09-19 21:40:51 | 日記



どしたどしたー!!
テミたんがガッツポーズしてる\(^O^)/




なんかどうも、また、新曲出るらしい…。。



本日、SWJからメールきましたね~。

正直、SWJからっていつもドキッとする内容のメールが来るので
恐る恐るメール開けています。←片目つぶってるわよ~。



っで!これでしたー♪

『SHINeeの新曲がテレビ東京系 新ドラマ「東京トイボックス」の主題歌に決定!
 テレビ東京系で10/5(土)毎週土曜よる11:55~放送スタートする
 新ドラマ「東京トイボックス」(出演:要潤、宇野実彩子(AAA)、福士誠治ほか)の主題歌に
 SHINeeが決定しました!』




SHINeeって新曲出すの早いよね。


あれだけ「Boys Meet U」大騒ぎだったのにもう、新曲?
でもーヽ(´▽`)/
大好きなSHINeeのいろいろな動きをみれるのは、
とっても幸せ~&HAPPYよ♪

さあ~がんばって働かないとー!





っで…皆さん、最近、韓流ドラマ何観てます?
先日、TBSの「蒼のピニスト」を観終わってからは、
特に観たいと思うものがなく…
もちろん、ただ今一番のお楽しみは~
10月2日からMBCで、ミノが出演する「メディカルトップチーム」♪

ただね~
気軽にみれるラブコメ好きのも~ちゃん。
「屋根部屋の皇太子」とか「花ざかりの君たちへ」のような韓流ドラマが観たいなー。
そうそう、美魔女のFさんからLINEきました。



「イニョン王妃の男」いいですよ~。
楽しみです。

やっぱり、美魔女のFさん。。。。
「最近、おもしろい韓流ドラマが、なくてね~。」
っで、その後、彼女なんて言ったと思います?


「最近、『ベルばら』観てるんだよ~。」

えっーーーーー韓流ドラマじゃなくて、「ベルばら」。
どうも地方番組で、pm5時からテレビアニメ版の「ベルばら」をやっているそうで



「今日は、いよいよマリーアントワネットが、王妃になるんだあ~」

って、なんだかワクワクしています^^;

実は~も~ちゃん。。
別に隠していた訳じゃないんですが…

無類の「ベルばら」好きでしてー\(^O^)/




初めて「ベルばら」を読んだのが、小学生3年生の時。






この漫画の単行本だけはお嫁いり道具?としていっしょに持ってきました。
フィクションでは、ありますが、
多少は、事実を元に作られたお話で
フランス革命にたいへん興味を持ちました。

「ベルばら」大好きすぎて、高校生の時に
「フランス革命についての考察」の論文書いたぐらいです。

マリーアントワネットが、天真爛漫な女の子から
大人の女性へと変わっていく所とか
オスカルのフェルゼンへの叶わぬ恋とか
ロザリーが、オスカルに恋する所とか。

子ども心になんとも言えぬ、ドキドキを感じました。

アンドレが、最後オスカルをかばって死んじゃう所なんて…
今、思い出すだけでも、泣ける…









私の夢。

ベルサイユ宮殿に行ってみたい。
ど~しても一度は、プチトリアノン宮をみてみたい。





行ってみたいな~。



韓国でも「ベルばら」は、人気のようです。





ハングルの「ベルばら」マンガ。
なんだか、不思議な感じですね。

いつか韓国へ行ったら、ハングル版「ベルばら」の単行本買いたいです。

「ばらは、ばらは~♪」


(画像はすべてお借りしました)