goo blog サービス終了のお知らせ 

ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDだらけの『も~ちゃん♪ダイアリー』

ユスンホ&SHINee&BOYFRIEND&韓流ドラマ&ガーデニングやわんことの生活などおしゃべりしています♪

アンニョンo(*'▽'*)/

                    ユスンホ&SHINee&BOYFRIENDを愛するも~ちゃんブログです。              ガーデニングやわんこのことも…

ユスンホ&テミン♪成年の日おめでとう\(^O^)/

2013-05-20 21:21:27 | 韓流
本日、韓国の成年の日!!
かわいい息子たち~成年の日おめでとう。

韓国では、毎年5月の第3月曜日は成年の日(←クリックすると説明ページに)だそうで、
今年は5月20日の今日が、成年の日。

1993年から1994年7月までに誕生日を迎えた子たちっていうことは~
もう~私って欲張りーー!!
スンホくんとテミたんってことじゃーん。
私の天使たちが、今日から…法的に…おとな…

なんか…おとなって響き、まだ…ちょっと覚悟できていないかも
天使は、おとなになれないよね…(って、なんか訳わかんなくなってきた(=。=))

そりゃね~


(2009年)
こんなにかわいかった子が~



こんなにステキになっちゃって…


この子もーーーー!!
こんなにかわいかったのに~


(2009年)



こんなにイケテルナムジャになっちゃて…

お母さんも歳をとるわけよね…
もう…隣のおばちゃん的思考回路になっていますヽ(´―`)ノ

今まで、誕生日や成人式、結婚式って自分のものって思っていた私。
子どもを育てるようになって初めて、
親に感謝する日なんだってわかった若輩ものです^^;

スンホくんもテミたんもご両親にたくさん感謝☆してね。
でもね~親にとって、子どもは、
いつまでも元気でいてくれればそれだけでグッジョブ!


そして、スンホくんのこんな記事もあがっていましたね。

「軍隊で服務中の彼は、特に何かをする予定はないとのことだが、
 ユ・スンホの両親は今週末、息子の面会に行くことにしたという。」

スンホヤー、オンマに会えてよかったね。
オンマに会えて、ニコッとしているスンホくんを想像するだけで泣ける…
あなたって子は…。

詳しくは、コチラをご覧ください。
韓国の記事は、コチラです。


しかし…リアル息子と1つしか違わないこの子たちに
すっかり心躍らされている私。













ウヒョ…キャワイイーーー(*^^*)ポッ
胸が、ドキュドキュする…
誰か宇津救命丸ください。。
って、どんな動悸息切れですか?

あ~こんな幸せな気持ち、どうもありがとう♪

今日は、いつにも増して壊れちゃったお母さんです。
お許しください。
さてー!
気を取り戻して~「ペクドンス10話♪」
行ってきま~す。


人気ブログランキングへ









「屋根部屋の皇太子」とか

2013-05-05 00:02:46 | 韓流
ゴールデンウィークもあっという間に終盤ですね。
皆さんは、どんなお休みをお過ごしですか?

今回は、SHINee&スンホネタではなく…あしからず。
ごめんなさい^^;

2日に美魔女のFさんとゴールデンウィーク中に
新大久保に行こうか~って話していたんですが、
お互い、息子も帰省するし家にいた方がいいかも~ってことで、今回は我慢。
お母さん…偉いでしょノ( ̄∀+ ̄)=3

でもその日の晩、仕事が終わってからプチ韓流ツアーってことで
「ちんぐ」へ食べに行ってきました。

Fさんが、「ずっとコレ食べたかったんだ~」ってことで



プデチゲと



ニラチヂミお腹いっぱい食べてきました。
店内のテレビは、さすが!カムバック中のSHINee~♪
出ずっぱりで、店内SHINeeの曲が、ガンガン流れて、ホントーー!!
ありがとうーー(o^。^o)

お腹がいっぱいになってからは、近所のTUTAYAへLet Go~

それで、コレ!借りてきました。



ユチョン主演の「屋根部屋の皇太子」です。
新作でまだVol.1~Vol.5までしかでていませんでしたが
5月10日(金) にVol.6~10 DVDレンタル開始のようです。
ネットで、クチコミをみるとかなりの大評判~♪

出演者は、ユチョンを始めなかなかの豪華キャスト。



イテソンとか「会いたい」のソンオクソクとか
またまた出てます!大ベテラン!



アンソクファン。
このドラマみていると何のドラマをみているのかわからなくなります^^;

ドラマ「会いたい」で、こんなに渋いユチョンを見せてくれたけど



このドラマでは、





こんなかわいいシーンが、いっぱいです。
ただ今、4話を視聴中。
ストーリーは、
『嬪宮(ピングン)の死の真相を追う途中で300年前から現代に
タイムスリップする朝鮮王朝の世子(セジャ)イ・ガクのお話。
現代の韓国で嬪宮に酷似した女性ホン・セナと出会って、
その妹パク・ハに恋をしてしまうというファンタジックなラブコメディ』です。

ここで、お母さん。
黙っていられないのは、やっぱりココ!
「タイムスリップしちゃうお話し」って所。
なんか聞いたことある。
スンホくんの「プロポーズ大作戦」もタイムスリップストーリーだったよね。
このドラマ撮影時って、韓国でタイムスリップは、キーワードだったのかしら^^;
ってことは、韓国で「ドラえもん」の人気、ハンパない?

だんだん話しが脱線するので、この辺で…

以前、視聴中ってお話しした「アイドゥ・アイドゥ~素敵な靴は恋のはじまり」は、観終わりました。



感想~?
うん…韓流ドラマ万歳!って感じかな。
それよりもごめんね、いつもこんなことばっかりで…^^;
主演のキムソナが、日本人の「梓みちよ」さんに見えて仕方なくて



あんまり、ストーリーに感情移入できなかったみたい。
相変わらず、似ているシリーズが、大好きなお母さんです^^

今日は、息子と美術館の公園にわんこのお散歩に行ったり



ガーデニングしたり



ゆっくり過ごしました。
バラも少し買ってきましたよ~。
明日、アップしますね。
ホントこの時期は、お花の香りに癒されます♪

あと2日間、皆さんにとっても素敵なお休みでありますように~♪


「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のライブイベントその2

2013-02-05 21:38:08 | 韓流
明日は、関東地方 大雪の予報です。
朝が怖いなあ~。
皆さんもお気をつけて出勤してくださいね。

さて、昨日の「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のライブイベントの続きです。

pm7時12分からコン・ユssi、イ・ミンジョンさんのふたりのトーク。

Qお互いどんなふうに呼びあっていましたか?

コン・ユ:かえるって呼んでました。
ミンジョン:恐竜って呼んでいました。

ミンジョンさんが、
「とても暑い日の撮影でしたが、コン・ユさんの汗の量が
 ハンパでなくて驚きました。」

そして、ドラマのシーンのカルトクイズが3問。
コン・ユssi、イ・ミンジョンさん2人とも全問正解でした。

pm7時32分からは、コン・ユssiの単独インタビュー。
ここで除隊後、すぐにドラマをやりたかった思いを話してくれました。
あ~スンホくんもこんな気持ちになるのかなって
思いながら、コン・ユssiの話しを聞いていました。

そして今、コン・ユssiは「容疑者」というアクション映画を撮影しているそうです。
それで…髪の毛を随分切って、ぶしょうヒゲをはやしていたので
なんで??って思っていたのですが、映画の役のためだったんですね。
今年の秋頃、クランクインだそうです。

そして、この後「ビック~愛は奇跡<ミラクル>」OST "君だから"を
コン・ユssiが、歌ってくれました。




コン・ユssi、ホント歌上手~♪
歌声を聴いて、あ~やっぱりステキって再確認しちゃいました。

そして、もう1曲。
「そばにいるから」(←クリックするとYouTubeにとびます)を歌ってくれました。

はあ~ため息…。
ほんとステキでした。

これで、イベントライブは、終了です。
今回の出演者が、全員出て来て、「ありがとうございま~す」のごあいさつ。
pm8時頃に終了だったので、約2時間半。
こんなにやってくれると思わなかったので、とってもうれしかったです♪

そして、余韻に浸る暇もなく外へダッシューーー!!
実は、3月13日に発売されるCROSS GENEのCDを予約すると
このテントで、メンバー全員に会えて、
  ↓


このサジンを手渡ししてもらえるという特典付き。
  ↓


まあ、せっかくなので予約して、サジンいただいてきました^^;

いや~背がのっぽさんで、高くて細くて、きれいでしたよ~。



シンくん、「ありがとうございましたーー!」ってずっと
頭下げてくれるんだけど顔がみえないじゃん!
思わず、顔をのぞきこんだら、笑って顔をみせてくれました^^;

スンホペンミで握手したの時のように早く!早く!って追われなかったので
メンバー全員のお顔、しっかり見れてラッキー♪

結局、この後駅まで走ったけど、特急は、終電。
でも、帰ってこれてよかったです。

美魔女のFさん。
イジュンギ60%コンユ40%のペンだったけど
すっかり逆転して、今日はコンユのファンクラブに入るって張り切っていました。
かわいいでしょ♪
やっぱり、本物にふれるっていいですね。





いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のライブイベント

2013-02-04 22:45:05 | 韓流
なんとも情けなく、申し訳ない私のビッグなイベントではなく、
本当の「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のライブイベントレポです♪
これまた、自己満足レポですので、行かれた方がお読みになって
違うーーって思ってもスルーしていただけると助かります。
以下 ネタバレになりますので、これから神戸イベントへ行かれる方
お気をつけくださいませ。。。



開場1時間前に武道館に到着。
SHINeeのペンミイベントの時とは、やはり人の数は、全然違って
落ち着いた雰囲気でした。



会場前の花輪とかも余裕で、写真撮れました。

そうねえ~スンホペンミの時ほど参戦年齢は、高くなかったと思うけど
40代の人、やっぱり多かったです~。
でもね、今回ペ・スジ(miss A)さんやシン・ウォンホくん&CROSS GENEの出演があったので
若い子もなかなか多かったです。



自分の席から撮ったサジン。
アリーナでは、なかったけど、1階席の一番前。
公演1ヶ月前にチケット購入だったけどまあまあの席だったかな。



今回は、「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のライブイベントということで
出演者が、コン・ユssi、イ・ミンジョンさん
ぺ・スジちゃん(miss A)、シン・ウォンホくん&CROSS GENEと
超~~~いっぱい♪
うれしい~ですよね^^

そしていよいよ10分遅れて開演です。

はじめにコン・ユssi、イ・ミンジョンさん、ぺ・スジちゃん(miss A)の3人で登場。
コンユssi、公式なファンミは、一昨年以来なので
とても久しぶりな日本だそうで。
でも、コンユssiは、大の日本びいきだそうです。

3人のちょっとしたあいさつが済むと
早速、CROSS GENEが、登場ーーー!!!
なんとCROSS GENE、3月13日に日本デビューが決定したということで
私、、、CD予約してきちゃいました。
あれ??3月13日??って、、、
SHINeeのニューシングル「Fire」発売日といっしょじゃない?



私、まだ、SHINeeのニューシングル「Fire」予約してないのに。
やだー!!
待っててーーSHINeeーー!!
すぐ予約するからね。

CROSS GENEが、かっこよく♪2曲歌ってくれましたよ~。



「 'La-Di Da-Di' 」(←クリックするとYouTubeにとびます)は、こんな感じの曲です。

東方神起っぽい雰囲気の曲ですね。
SHINeeとは、全然違うかなあ~。
家に帰ってから娘に、CROSS GENEの動画をみせたら
「あ~SHINeeが白で、CROSS GENEは黒って感じだね」って言われて納得。

でね~必死にシン・ウォンホくん探したんだけど…???
よくわかんない。


   ↑
こんなイメージだったんだけど

なんと!!

(小さいサジンでわかりずらい…^^;)

こんな感じに髪の毛が伸びて雰囲気が、随分変わっていました。
でも、背が高くて、とっても小さなお顔は、変わらず~♪
ちょっとふてくされた感じのお顔、健在でした。

CROSS GENEが、2曲歌ってくれたあとにぺ・スジちゃん(miss A)が
中島美嘉さんの「愛してる」とあと何?2曲歌ってくれました。



いや~ほんと歌上手で、ビックリ!!
感動した~。

pm6時12分からは、コン・ユssi、イ・ミンジョンさん
ぺ・スジちゃん(miss A)、シン・ウォンホくんの4人で
インタビュータイム。



pm6時32分からは、4人の中で「天使の絵を一番上手に描けるのは誰かな」大会。
なんだか、これ、どこかでみたような…。
まあ、ペンミって同じような企画になっちゃいますよね。。。

コンユssiの絵は破壊級にヘタッピってことは、
コンユペンは、みんな知っているようで超笑いで、いっぱいでした。
結果、一番上手に描けたのは、シン・ウォンホくん。
そして、やっぱりヘタッピは、コンユssi。
優勝したシン・ウォンホくんは、日本の温泉のもとセットもらってました。
(本物の温泉宿泊チケットでもプレゼントしてあげればいいのに~)
コンユssiの罰ゲームは、ここでもやっぱり、
韓国人が一番恥ずかしいプインプイン…。
実は、このプインプイン、 「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のシーンでも
たくさん出て来たんですよね。
SHINeeペンミで、テミンもやったよね~ プインプイン♪
かわいかった~。

このあとpm6時50分からイ・ミンジョンさんとぺ・スジちゃん(miss A)の
ふたりで、インタビュートーク。

Qお二人の美の秘訣は、なんですか?っていう
 よくある質問。
スジ:皮膚科に通っています。
   早寝早起きと運動をします。
ミンジョン:笑うこと。
      つらいことがあっても、明るく考える努力をしている。
まあ、これもよくある答えですね。

ここで、アン・ソクファンからのビデオレターがあり、
その後、イ・ミンジョンさんが、「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」の主題歌
「Hey You」を歌ってくれました。

pm6時50分にコンユssiが、白衣を着て登場。
これドラマの中のソ・ユンジェ先生です。
ソ・ユンジェ先生が、会場にボールを投げてそれをキャッチした人が
舞台に上がって、患者と先生の寸劇をやって盛り上がるというパターン。
まあ、当たらなかった観客にとっては、どうでもいい時間です(´3`)
でもこの時、通訳さんが、看護士さんの格好で出て来て…
超ステキでした。
ありがとう♪



pm7時12分からコン・ユssi、イ・ミンジョンさんのふたりのトーク。
ふたりにとってのここだけの話し…なかなかおもしろかったですよ~。

随分と長くなってしまったので
今日は、ここで、ちょっと終わりということで…。
また、明日続きアップしますね。
おやすみなさい♪


いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

「ビッグ」なイベント ^^;

2013-02-04 21:42:03 | 韓流


行って来ましたよ~。
「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のライブイベント♪

私を韓流という世界にズルズルと引っ張っていった張本人。
コンユssi(。・・。)
ドラマ「コヒープリンス1号店」に
心臓が、飛び出しそうなくらいトキメキました。
そのコンユsiiのイベントだなんて~。
なんだか、お師匠さまにお会いする気分だわ~^^;

今回は、2回公演ありましたが、私は2回目のpm5時半公演への参戦でした。

お昼を新大久保で、食べてから武道館へ出かけるという
ちょっとゆっくりなスケジュール。
「とんちゃん」というサムギョプサル専門のお店で、昼食。



ランチで、980円。
ご飯おかわり自由で、お肉もとっても厚くて
ボリューム満点でした。

美魔女のFさんもなんだか胸がいっぱいだったようで
ほとんど食べられなかったみたい。
「もう、いらない…」と。

食事が終ってからは、新大久保を少し散策。
今回は、化粧品をいろいろさがしましたが、なかなかしっくりくるものがなくて。
いろいろ購入して、荷物になるのもイヤだな~と
思いながらみていたせいもあるのかなあ~。
結局、made in japan の化粧水をひとつ購入しました。
ETUDE HOUSE の化粧品をいっぱい買って帰るぞーーって
張り切っていたのに…情けない…^^;


  ↑
コレなんと!!500mlもあって、1,280円。
顔は、もちろん全身の保湿ローションとして使えます♪
そして、SHINeeのDVDと
マウスパッド(これ、以前購入したけどダメにしちゃって^^;)を購入しました。
本当は、SHINeeの公式カレンダーとか写真集を買いたかったんだけど
やはり…荷物になってしまうので断念…。
今回購入できなかったものをゲットするために
また、新大久保へ出かける口実作りってことで、ポジティブに受け止めようっと♪

そして、東京メトロに乗って、武道館の最寄り駅、九段下駅へ。
ここで…やっちゃいました。
トイレに入って、水を流そうと思ったら間違えて^^;
「緊急時ボタン」を押してしまったんです…。
「えっ???これ違う??」って思った時、既に遅し。
天井の赤いサイレンは、「ウインウイン」鳴るし
駅員さんが、100m8秒くらいのすごい早さで、
ふたりも「大丈夫ですか!!!」ってやってくるし…。
ホントごめんなさいm(_ _)m
「ごめんなさいー間違えました。。。」
すると駅員さん、「あーそうですか。」と言いながら
急ブレーキをかけてクルッとUターン。

もう、恥ずかしくて、申し訳なくて…。
本当にごめんなさい。
イベント参加前の超大きなビッグなイベントになってしまいました。

というわけで、本当の「ビッグ~愛は奇跡(ミラクル)~」のライブイベントのレポートは、
仕切り直しということで、次のページでご紹介します。





いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





ポゴシプタOST

2013-01-29 23:23:29 | 韓流
怒濤の今週…。
泊まりの仕事の予定が、急きょ日帰りになり
また明日は、泊まりで出かけることになりました┐(-_- )┌

何が、イヤって~電車の乗り継ぎが、難しすぎる…。
今日は、池袋で訳わからなくなった…。
でも、ここは、おばさんだから~♪
駅員さんにどんどん聞いて、無事ことなきを得ました^^

そんな訳でって言い訳してごめんなさい^^;
コメ返遅れました。。。
ブログアップもできないし…なんか調子でない。

そして、こんな時でも行ってきました┐(-_- )┌
イヤー!こんな時だからこそ行ってきました。
「新大久保」

今日は、どうしても欲しいものがあって~。
確か、発売になっていたけど、まだ、日本にはきていないかな??

不安だったけど…あったーー!
見つけた時、思わず「うっ!」って声、出ちゃった^^;

「会いたい・ポゴシプタ」のOST。
1,450円でした。





「プロポーズ大作戦」のDVDより作り、しっかりしているみたい。
だってこのDVDについていたブックレット…
とっても寂しかった。
コジマデンキの商品カタログの方が、高価かも。。。
もっとスンホくん、大事にしてください。
「プロポーズ大作戦」のOSTなんて、紙に包まれていたし。
訳わかんない…。
でも、曲はよかったよ~。





早速、家に帰って聴いてみたら、思い出す~「ポゴシプタ」
でも、やっぱり…なんだか暗くなる。
あまりスンホくんの明るい表情を観られなかったからな~。
「魔法の城」よかった。

でもー!今日は、これで大満足!
どうしても欲しかったものが、手に入ったんだも~ん。

そして、もうひとつ。
今日は、サラッとみてきましたが、本日の戦利品Part2。



何って~このクリアファイル最高~。
テミンとオニュたんが、超ーーーかわいい♪
(私、いつからテミン呼ばわり??まっ、いいか~)

スンホグッズは、今回、全く目にすることができず…
なぜに…??
あまりにスンホグッズがなくて、ジソプssiのアルバムを買おうか本気で、悩んだよ。
結局、買わなかったけど…^^;

明日は、インターネットのつながるホテルだけど
どうなることやら┐(-_- )┌
ブログアップしてなかったら、失敗したのねって思ってください。

日曜日は、武道館でコンユssiのペンミです。
楽しみ~♪




いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村













かわいくて泣けるー

2013-01-16 20:55:50 | 韓流
この子が、どうも気になってしかたない…¬(´ー`)√

スンホくんと同い歳なんだけど、マンネというその位置のせいか
更に年下に見える。
でも、やる時はやる!!
その子は、テミン~♪

とてもきれいで美しいその容姿も
ビブラートのきいた声も
抜群なダンス力も魅力的だけど
やっぱり彼の魅力は、マンネだけど誰にも負けない大物っぷり。

腰の低いスンホくんとは、全く正反対かも。
髪の毛をばっさり切ったテミンが、空港に登場~。





益々、若くなった感じ。
まさに息子…^^;

以前ブログにアップした「SHINeeって若いよね¬(´ー`)√」

「何ってわけじゃないけど…」って書き始めたブログだったけど
これが、意外に反響が多くて、コメントが多くて驚いたあーー

ごめんなさい…。
多分、「も~ちゃんダイアリー」に遊びに来てくださる方は
アラフォーの方が多い??
いえいえ、20代の方も遊びにきてくださっていますよね^^

私、、自分もずっとアラフォーだと思っていたんですが、
職場の同僚に
「40代後半は、アラフォーじゃないよ。
 40代あたりをアラフォーっていうんだよ。」って言われて。。

えっ????
私、アラフォーじゃないんだ。。
ってことは、アラフィフティーン??
なんで、こんな息子のような子が、かわいく見えるのかな。
益々、自分がわからなくて、不思議になった。。
でも、ホントーー!かわいいんだよね。
なんていうか、、、クマのぬいぐるみを抱きしめたくなる感情??


そして、かわいいSHINeeたちのレッドカーペットの様子が、
たくさんアップされていましたね。



テミンだけじゃなくて、なんだか、みんな髪型が変わってる?
あれっ?ジョンが、更に小さく見える^^
かわいい~♪
無理に背伸びしていない方が、もっとステキだよ^^

そして、これからドラマ「会いたい20話」が始まります。
礼儀正しいスンホくん。
あなたが、壊れてしまう20話を観るのとっても辛いなあ…。
多分、今日は私苦しくて、泣いて、20話アップできないと思います。
明日もどうなっていることか…。
でも、明日で最終回。
スンホペンだからこそ、あなたをきちんと応援したい。
でもやっぱり、勇気がいる…視聴…どうしよう。



最後に私のiPhoneのホーム画面壁紙



かわいい~~~

そして起動時画面壁紙


(aiさんありがとう~♪画像お借りしました)

愛する息子たちです。






いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村











韓国では、アイスホッケーが熱い?

2013-01-14 16:37:48 | 韓流
今日は、驚きの初雪でしたね~。
パパさんが、東京へ出張に出かけるのでam5時に起きたのですが
その時は、雪は降っていなくて(出かけてからもう一回布団に入りました^^;)
それからしばらくして、もう一度外を観たら真っ白ーー!!!
なぜか、昔から成人式って、雪…降りますよね。
でも、今日は、これで遠慮なく家にこもっていられる~♪

お陰さまで、無事DVDも完成したよ~^^
これで、安心して今週のドラマ「会いたい」も堪能できる(^o^)v
よかった~。

ミノssiが1月8日に収録した「ランニングマン」の記事が
サジンといっしょにアップされていましたね。
このミノssiが、アイスホッケーの格好をしていたので、
私てきにはちょっとスルーできなくて~^^;




(画像出処:画像内記載)

ミノssiーかっこいい~。
身長も高いので、防具が似合うわ♪

この12,13日は、日光の霧降アイスアリーナで
「アイスバックスVS王子イーグル」の試合もあったんですが
いろいろな諸事情で、今回は、観戦我慢しました。
そしてーー!!今回アイスバックス勝ちました。
なぜか、私たちが、観に行かないほうが
勝っているようで、、、なぜ?
そんなわけで、今シーズン私たちは、まだ勝ち試合を観ていません。

そしてアイスホッケーといえば、
今度 東方神起のユノssiが、かっこいい防具姿をみせてくれるそうで
これも私てきには、やはりスルーできず
いろいろネットで、検索しちゃいました。




あのドラマの帝王クォン·サンウが、出演するそうで。
今日14日(月)夜9時55分SBS で、TV初放送だとか。
ユンホが演じるドフンは、大学卒業を控えたアイスホッケー選手で、
スエが演じる年上の女性ダヘと運命的なロマンスを繰り広げるそうです。

なかなかおもしろそうですね。
アイスホッケーが、絡んでくるのでパパさんに話してみると
「SBSもLIVE設定に挑戦したら?」って軽く言われた…。
「えっ?!どうしよう。」ちょっと考えてみます^^;

来シーズンは、ハルラ戦を韓国に観に行ってみたいなあ~。
そんな口実でもないと韓国行きをパパさんに許してもらえないだろうし^^;

そして、もう一つうれしいご報告がーー!
息子が、小学生の時にお世話になっていた「宇都宮ブルーインズ」が、
関東少年アイスホッケー選手権大会で初優勝しました。


(これみんな倒れこんでるけど、勝利の喜びの図…ですよね。)

おめでとうーーーー!!
日光や埼玉のチームを押さえて優勝は、快挙です。
こんな時が、やってくるとは~
ホントおめでとうーー!!
この中からプロになる子が、出るのかなあ~。
がんばれ!!チビッコ!!




いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

チョン・ジェホssiって?

2013-01-07 18:16:24 | 韓流
前回アップした「会いたい」17話視聴しました☆で、話題になった(した?)彼。
名前は「チョン・ジェホ」さん。
             ↓


気になって調べてみましたが…
「プロフィール等は準備中です」みたいな感じで、
どのページにいってもデータがない…

まだ新しい俳優さんなんですね。

出演ドラマは
「根の深い木」
「ゴールデンタイム」
「愛の贈りもの」
そしてーーー!
「会いたい」です。




「根の深い木」の記事がアップされていましたので転載させていただきました。
『『根深い木』は、世宗大王(セジョンデワン)と集賢殿(チピョンジョン)の学者たちの
 ハングル創製を取り巻いて起きた謎の殺人事件を扱ったミステリー史劇で、
 シン・セギョン、ソン・ジュンギ、ハン・ソッキュ、チャン・ヒョク、
 キム・キボム、シン・ソユルなどが出演する。』
以上!!
記事これだけなんです。
残念…。
そして、サジンがこれ
        ↓



チョン・ジェホssiは、背が高いんですね~。
プロフィールがないので、実際の所、何cmあるのかわかりませんが^^;
演じている姿をみているとかなり大きい。



そんな身長の高い所とかスーツ姿が、やっぱり~



SHINeeのミンホssiに似ている気がする♪

昨年の7月にMBSで、放送された「ゴールデンタイム」おもしろそう。
DVDにならないのかな。
私、韓流ドラマにハマる前は、江口洋介氏の「救急救命24時」の大ファンで
病院もの、基本的に好きなんですよね。
主演が、イ・ソンギュンssi。
彼は、「パスタ」「コーヒープリンセス1号店」「マイ・スウィートソウル」でよくお会いしています。

そういえば、「コーヒープリンセス1号店」と言えば(話し飛び過ぎ^^;)
コンユssi~~~♪
美魔女のFさんと2月3日に武道館で開催される
ライブイベント「ビッグ~愛は奇跡<ミラクル>~」へ行くことになりました。
Fさん曰く「いい席とれたよ~。」とのこと。
楽しみだわ~。

息子が、受験生だっていうのに…こんなに不良の母で、いいのかしら。
もともと心配症の私。
韓流にハマったお陰で、冷静に、少し遠くから息子をみれるようになった気がする。
そして、いつもニコニコしていられるし♪
でもね、息子に
「スンホかわいい~テミンかわいい~って、ホントの息子は、どうよ?」って聞かれちゃった。
「そりゃもちろん~息子が、一番!!」胸をはって笑顔で答えました。
いったい、いつまで、こんなふうに母を愛してくれるのかなあ~。




いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





新大久保の続き~

2012-12-28 17:04:27 | 韓流
そしてーーーSHINeeのグッズやCD、DVDは、新大久保にたくさんありますー☆
お店の中のテレビ画面にもSHINeeのPVが流れていることが多いので、
ショッピングしながら自然に体が動いてしまう…^^;

DVDは、ほんとたくさん売っていて…全部欲しくなっちゃう。
でも、大人だし…我慢しなきゃいけない所は、我慢しないとね…^^;
実は、今日出かける前にAmazonからスンホくんの
「プロポーズ大作戦~Mission to Love」DVD-BOX2が届いたの~。
今日、こんなに楽しいのに家に帰ってからもお楽しみがあるので、、
私なりに自粛いたします。



「SHINee THE 1ST CONCERT IN JAPAN "SHINee WORLD"」やっとDVD購入しました。
早速、今日観ました^^
よかった~。
最後みんなで、泣きながら「ありがとう!」っていう所
私も泣かせていただきました。
SHINee息子たち…なんてみんないい子たちなの。
ホント優しくてがんばり屋さんのその姿に感動しました。
メキングもついていて、見応えたっぷりだったよ~\(^O^)/\(^O^)/
コンサートのリハで、テミンがミンホにダンス教えてる所なんて
おっ~~マンネが、ヒョンにみえるって感じでよかったよ♪

「I AM」は、幼い頃のSHINeeの紹介があって、ホントかわいかった。
みんな大人になったんだね。
「JoJo」は、大好きな曲なので、購入したけど他にも
いろいろな曲が、収録されていてラッキー~♪

そして、コスメも購入しました。



私、あまり美容に興味なかったんですが、
新大久保へ出かけるようになって少し、目覚めました^^;

TONYMOLYの「DUAL EFFECT SLEEPING PACK」の大ファンなんですが、
これ最近あまり売っていないんですよ。
もう昔の商品なのかな。
今回も在庫処分的な感じで、半額で売ってました。
結果、ラッキーでしたが^^;



そして、最後に韓国広場で、お目当てのザクロ茶を購入。
息子が、大好きなマンゴージュースも♪
スンホくんが、CMしている「チョコハイム」も♪



(画像きれいじゃなくてごめんんさい)





今度は、いつ遊びに行けるかな~^^
そして、家に着いたのがpm9時45分。
たいへ~~~~ん!
ドラマ「会いたい」が、始まるーーー
「ただいまー」と娘に抱きつき、そのまま2階へ。
さあ、これから私にとって本日の第2部スタートです。
いざ!参戦!ファインティーン!




いつもありがとう~^^
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村