お正月特番のため、放送はお休みって勝手に思い込んでいた私^^;
いえいえ~明日、ドラマ「会いたい16話」放送されるんですね。
予告もアップされていました。
TV Dailyさんに15話のスンホくんの演技が、
すばらしいとアップされていたので転載させていただきます。
『先週放送された15回の最後のシーンでハリーはスヨンを抱きしめて
子供のように涙を流すと同時に、この光景を見守るジョンウに向かって
冷たい微笑を渡す姿でキャラクターの二重内面を如実に現わして話題を集めた。
また、感動させるように冷たいユ·スンホの目つき演技は
本格的に展開されるハリーの狂気じみた複数の緊張感を
一層倍加させて視聴者たちの視線を捕らえた。
"会いたい"関係者は "両極端を行き来するユ·スンホの感情演技は、
撮影現場のスタッフたちさえ息を殺すよう作るほどカリスマが溶け込んでいる"と述べ、
"ジョンウとスヨンの切ないロマンスと一緒に、
より深まるハリーの怒りが本格化される "会いたい" 16回に多くの関心お願いする "と付け加えた。』

(MBCHPより画像お借りしました)
明日の16話楽しみですね。
どんなに美しい彼をみせてくれるのかな。
もう、正直…ストーリーは、どうでもいいです。
スンホくんの美しさを際立たせてくれるストーリーであれば
何も文句は、ございません^^;
そして、昨日の
このサジンといっしょに
とってもありがたい
「スンホインタビュー」が、アップされていました。
(YSHBASED様 ありがとうございます。thank you♪)
それで、ハングルわからない私…
翻訳アプリで、訳してみました。
『こんにちは。 MBC水木ミニシリーズ<会いたい>でカンヒョンジュン役のユ·スンホです。
このような形で皆さんに会えることになってとても嬉しいです。
皆さんが私に気になることをたくさん質問してくれたと聞きましたが、
その中で私がいくつかを選んでみました。
回答を差し上げます。
Qうーん...最初には、ユ·スンホさんがハリーと似ている点はありますか?
Aはい、ドラマを見た方は分かるでしょうが似ていると思いますか?
あえてこれ(説明を)しないけど^ ^似ている点はありません。
ハリーはあまりにも二重性格で...まあ、ドラマ見た方はご存じだと思います。
Q第2に、憂鬱な時やストレスを受けた時、本人だけの解消法はありますか?
Aはい....撮影しながらストレスはかなりたくさん受けます。
配役のためかは分からないけど憂鬱なこともある。
なにしろストレスを受けることも撮影で、ストレスを解消するのも、撮影中です...
そしてストレスフルタイムもありません。
特に時間もないので、現場でお姉さんたちと撮影しながら解決しようと努力しています。
Q第三には、<会いたい>で涙の演技が本当に多いですが、
感情に没頭をするために何を想像して、考えて感情移入するんですか?
Aそのような場合は、単にその状況の中で、私が実際にカンヒョンジュンと考えて演技をする。
正直ヒョンジュンとは、キャラクターが行動することの半分以上は、
私は嘘だと思うので事実感情を取るのが容易ではなく、
だから私は経験した悲しい日、過去に経験したようなことを考えながら、
感情をキャッチしているんです。
ウネ姉やユチョン兄もとてもよくしてくださるので
現場での感情がよくとれるので快適に撮影をしています。
どのように回答ができたかは分からないよ、
まぁ(質問を)こうあげてくださった皆様に感謝いたします。
皆さんこれから<会いたい>数少ない残りですが、
たくさん愛してジュシグヨ、ぜひ!楽しんでください。
最後に、新年あけましておめでとうございます。
ありがとうございます。』
いやー翻訳アプリなので、よく意味のわからない所もありますが
スンホくんの言いたいことは、感じることができます。
あと残り4話。
明日は、大切に緊張してパソコンの前に座りたいと思います。
いつもありがとう~^^
↓
にほんブログ村