goo blog サービス終了のお知らせ 

天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

春場所9日目 まさか・・・

2016-03-21 18:04:29 | 大相撲

後半戦が始まりました。

幕下、宇良君。。めっちゃおしい。。佐藤さん・・よく研究してるなと楽しんでました。

 

さてさて・・

里山関、早い動きで不利な状態も残して突き落とした。上手いと叫んでしまいました。

大翔丸関は、一方的に攻めました。

栃ノ心関、力のある投げを見せました。

きせのんが、珍しくいきなりの突き落とし。こんなきせのん見たことない。ぶつかり合いが見たかった。

豪栄道関が、一気に出ていって勝ち越し。二桁も見えてきました。

 

明日も、大きな一番あります。どうなりますやら。


春場所 中日 勝ち越し。

2016-03-21 09:04:37 | 大相撲

朝から録画を観戦してました(笑)

里山関、うまいなあと思わせる徹底する低さ。最後は下手投げを決めた。

稀勢の里関と勢関は、期待を裏切らないいい中身。差し手はさすがのきせのん。それを交わす勢関、見どころ十分の一番。まだ勢関に負けたことないこともあってきせんの落ち着きあります。幕内勝ち越し第一号。ってわけだけど。。きせのんは、10勝が当たり前だから、まずあと2つ。

照ノ富士関、大丈夫なんかな。。あっけなかったわ。。

白鵬関、嘉風関を激しく突く。耐え凌ぐも横綱に軍配なわけだけど。。勢いあまり審判長の上に嘉風関が落っこちた。。

審判長をしていた井筒親方が救急搬送、、大丈夫かな。。

 

とにもかくにも、きせのんストレート勝ち越し。気楽に行って欲しい。


春場所 7日目

2016-03-19 18:10:41 | 大相撲

早くも前半戦が終わりましたね。

ざっくりですが、参ります。

大栄翔関、前に出ていい流れですね。急に相撲も良くなったような。

豊響関、トンネルを抜けました。しっかり前に出ました。

勢関、素晴らしい投げでした。体もよく動いてます。

きせのん、自分の形を作って落ち着いて出れました。

琴奨菊関、間一髪豊ノ島関を突き落とし。土俵際かなり危険でした。

 

今日は、上位安泰でした。

明日は・・・

全勝の直接対決。とは言うものの、勝ち越しをどちらが先にするかなので、両者いいところを出す面白い一番を見たいもの。


春場所 6日目

2016-03-18 18:04:11 | 大相撲

今日は、十両で宇良君が取りました。

嬉しいですね来場所は十両にいるかな

里山関、やはり上手い。技を決めました。

大栄翔関、逸ノ城関の動きをまともに受けずに、上手く押しました。

豊響関。。。前に出れてない。トンネルに入り込んだ感じですね。

正代関、上手いと思わず叫んでしまいました。土俵際上手く回りました。

勢関、前に出れてますね。6連勝。

琴勇輝関、攻めますね。堂々としてます。

きせのん、今場所一番の相撲。前に出る勢いが半端ない。

嘉風関、簡単には落ちませんでした。ちょっと日馬富士関足が流れてた感じですね。

 

さて連勝は、きせのんと勢関のみ。直接対決みたいなあ。

 


春場所 5日目 おっとととと・・・

2016-03-17 18:10:24 | 大相撲

今日で、序盤終了。

今日もざっくり参ります。

新入幕対戦。大翔丸思い切っていきました。勝ち星先行。

逸ノ城関、この位置では当然だけど。。5連勝。このまま行って上位対戦か?

勢関、好調そのもの。正代関にとっては勉強場所ですね。

楽しみにしてたんだけど。。安美錦関変化。。残念だな。

琴勇輝関、厳しい攻めで、豪栄道関を突いていきました。実力上がってますね。

きせのん。落ち着いてます。問題は鬼門碧山関。そこを乗り切れば本物だが。。

隠岐の海関がうまかった。密着させなかったことがまともに力を受けない要因となったでしょうね。

白鵬関、かなり粘られました。碧山関が、重い体をいかし苦しめました。なかなか面白い一番。

 

上位・・・・・キセノンのみが全勝。。。

これかなり心配要因。。。

とりあえず落ち着いてくれればいいんだけど。。


春場所 4日目

2016-03-16 18:09:54 | 大相撲

ざっくり行きます。

里山関、初日が出ました。やはり相撲は上手い。

妙義龍関、流石力の違いを見せつける内容。

安美錦関、若々しい相撲。よく動きますね。

きせのん。なんとか左を入れればバッチリ。一気に押されなければ勝ち目あり。

勢関、照ノ富士関を粘らせませんでした。いやはや4連勝。台風の目になるか。

 

大関3人が並走。どこまでいく~?


春場所 三日目

2016-03-15 18:03:38 | 大相撲

ご飯準備しながらだけど。。観戦してたわ。

今日も宇良君が見れたわ

旦那さんが帰ってくる前に更新

逸ノ城関は、少し長い相撲になりましたね。豊響関が、重みある力士だけに少し苦労した感じかしら。

豪風関は、厳しい攻めでした。

琴奨菊関は、落ち着いてましたね。ただ栃ノ心関もさすがに力あり、あのがぶりを一度はかわしましたね。

琴勇輝関、よく攻めました。思いっきりがよかったです。

横綱が、早くも三人共、一敗。

大関陣がどこまでリードできるか。


春場所 二日目

2016-03-14 17:56:26 | 大相撲

終わってからすぐに更新。

幕下から少し見てた

宇良君楽しみだぁ・・

 

明瀬山関、里山関を中にいれさせず、前に出ました。

阿夢露関、前に出て辛勝・・しかしヒヤヒヤでした。

勢関、激しい動きになりましたがうまくまわしを取って投げました。

琴奨菊関は、最初はなかなか体制作れませんでしたが、落ち着いて対処しました。

日馬富士関、今日もすごく早かった・・

 

今日は上位安泰。明日も、楽な相手ではないだけに荒れるのでしょうか。


春場所 初日

2016-03-14 11:14:01 | 大相撲

昨日は、祖母の納骨があったためリアルタイムは見れませんでしたが。

旦那さんが運転してくれて参加できたわ

でも、孫はあたしだけ。。

弟と言えば。。仕事がたまたま休みってことと知り合いと予定が合ったってことで。。初日から観戦してたとか。。

しかもお土産ない

まあでも両親に甘えさせてもらいました

今だけ買ったげるって言われたので、ショッピングで色々必要なもの買ってもらったわ

 

新入幕明瀬山関、圧力見せつけ、初白星。

大阪出身大翔丸関は、動きについて行って掬い投げ。

勢関、動きがいいですね。

豪栄道関、前に出るいい相撲でした。これを続けられるか。

きせのんは、初顔の琴勇輝関。張り手は浴びますが、まだ余裕はありそうですね。ただ前に出る内容がみたいです。

琴奨菊関は、落ち着いて自分の形をつくりましたね。

横綱といえば、白鵬関。。なんか落ち着いてない。。どうしたのかしら。。でもまあ宝富士関が落ち着いてたのかしら。

しかし。。豊ノ島関のインタビューは面白い。。

また何かやって欲しいわ


初場所勝手に総集編

2016-01-24 18:13:04 | 大相撲

初場所終わりましたね。

ブログを始めてもうすぐ10年。春場所後から始めたので、日本人優勝を取り上げたことがなかったけど・・

ついに日本人優勝。

今場所の琴奨菊関は、とにかく前に出ててほんとよかった。3横綱を破っての優勝がないなんてあってはならないこと。。

琴奨菊関

優勝おめでとうございます。

豊ノ島関が、はなしかけてた姿も素敵でした。

勝手に取り上げていきますか。一部ですが。

日馬富士関

星自体は、3敗ですが、安定感は横綱の中で一番あったかなって思います。早い動きは流石ですね。

白鵬関

力落ちたとか言われますが、金星献上はなし。まあ負けたのは大関横綱のみ。それはすごいですよね。ただ勝負を避けたものもあったのが少し残念。

鶴竜関

横綱戦では、存在感を示しました。少し他の横綱と離れたイメージはありますが、変化とかがなかったのはよかったかなと。

稀勢の里関

期待されながら。。久々の日本人優勝とならず。。またもや琴奨菊関に先をこされました。上位に対しては弱いってことがないので。。毎場所言いますが。。碧山関戦だけどうにかしなさい。。

豪栄道関

一人で大負け・・・精神的に強さが魅力だったんですが。。今場所はちぐはぐもひどい。。大阪場所で再起を誓って欲しいものです。

嘉風関

三役唯一の勝ち越し。負けた相撲も思いっきり。すばらしい。

碧山関

連敗の割には、よく持ち直した。

逸ノ城関

体の大きさをいかせてない。動きが悪かった。。

琴勇輝関

自己最高位で勝ち越し。これからますます楽しみです。

豊ノ島関

まあこの位置なら当然ではありますが、技が光りますよね。琴奨菊関戦見事でした。

正代関

新入幕とは思えない堂々ぷり。敢闘賞もゲット。素晴らしい。

輝関

体が硬かった。。新入幕出直しとなりますが。。楽しみにしてます。

 

ざっくりですが。。

今場所は、インフルエンザの影響で休場が相次ぎました。。

琴奨菊関、とにもかくにもおめでとうございました。