goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

ミカドでSWDCを始めてみた

2019-04-17 00:48:13 | ダライアスバーストAC/CS
昨日は夜から高田馬場へ。
高田馬場といえばミカドダラバー部な訳ですが、
今回はダラバーもそこそこに、
とあるゲームを遊んでいたのでした。

SWDC | SEGA World Drivers Championship(公式サイト)

「Super GT」をモチーフにしたドライブゲーム、
「SWDC」です。

ミカドで他の人がやっているのを見て、
「BGMをじっくり聴きたい」と思って始めてみたのでした。
練習でいきなりCPUに負けて勝負のシビアさを思い知らされたのですが、
どうやら予選(タイムアタック)や本戦(全国対戦)をやることで自機が強化される様子。
また所属チームを変えることでより強力な自機に乗り込むことが出来る様です。

ドライブゲームにまとまったお金を入れて遊ぶのは「ポールポジションII」以来で、
ある意味新鮮な気分でした。
何より「一度壁にこすっただけで1面クリアすら不可能になる」といった、
昔のドライブゲームにありがちなシビアさが無く、
気軽にプレイ出来るというのは大きな進展と感じました。
曲を聴くためにしばらくやる機会が増えるかと思いますので、
よろしくお願いいたします。

――

余談ですがこのSWDCをサラリーマンっぽいグループの方々が始めようとして、
ゲーム選択を進められなくて立ち往生してしまう姿が見られました。
ボタンが多いのと画面に映し出されるメッセージの不親切さのせいで、
操作に迷ってしまった雰囲気でした。
本作に限らず他のセガゲーでもしばしば見られる光景なので、
何らかの改善を図ってほしいと思った次第です。

そんな感じでダラバーやSWDCでまったり遊びつつ、
23時少し前に駅で解散。
新宿西口経由で帰路に就いた次第です。

以上、ミカドダラバー部とSWDCのお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う^h^h^h^h^hの勝利



――

◎宣伝

転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです。ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています。お楽しみください。