goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

イベントで「漢回し」に挑戦していた

2019-03-04 00:00:00 | 雑記(COJ他)
そんな訳で昨日はCOJのイベントを漸く完走してきました。
今回はそのイベントで使ったデッキについて書いていきたいと思います。

今回のイベントは過去のカードが全て使え、
「同名カードを6枚ないし9枚積める」ことを利用し、
《強欲の代償》《断罪のメフィスト》でライフを1にしつつ、
《一筋の光明》《玲瓏の鉱脈》で大量のリソースを得、
レベル3の《見習い魔導士リーナ》を大量に投げて勝つという、
所謂「漢回し」が注目されていました。

最初はネットに上がっていた《タナトス》《血染めの夜》入の構築をやっていたのですが、
うまく回すことが出来なかったため、
色々調整を行うことに。
しかし調整する度にリソースが枯れて「漢回し」も「自殺」もできず、
「全撤退で相手の介錯待ち」する羽目になる展開が多発。
正直煽られたり晒されたりしても文句はいえないレベルです。

そんなこんなで最終的にはこんな構築になりました:


(©SEGA)

あまりにも先攻を取らされる展開が多く、
「ミラー」になった時の生存率を上げることに苦労しました。
《チェックメイト》《のろいのはにわ》などによるハンデスも試しましたが、
最終的に《豊穣のクシナダ》を使う形に。
先攻1ターン目に出せば生還率が相当に上がるのではと予想していたのですが、
そもそも根本のプレイがなっていないので単なる気休めにしかならない感じです。
一応最後に1回だけ「先攻2ターンキル」が決まったことだけは報告しておきます。

――

そんな訳で今回話題になった「漢回し」、
うまく回せれば「後攻1ターンキル」すら可能な反面、
ミスした時の「何も出来なさ」が半端でなく、
余程の「オタク」以外は素直に「自殺」を回した方が幸せになりそうです。
皆様の参考になれば幸いです。

以上、イベントデッキのお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴COJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。