そんな訳で先週はM・o・Aちゃんに更新を任せっきりだったのですが、
土日になって漸くまとまった時間をとることが出来ました。
そんな訳で土日の出来事を書いていきたいと思います。
○2019年2月2日(土)
この日は昼ごろから外出。
南砂町のラウンドワンで行われるCOJマンスリートーナメントに参加してきました。
地域的に参加者ゼロの可能性もあったのですが、
ひとまず3人で大会が行われました。
Kimさんが駆けつけてくるかとも思ったのですが、
改めて情報共有の重要さを実感した次第です。
大会後は新宿経由で新大久保へ。
毎月第1土曜日恒例の「VGM GHETTO」とその打ち上げに参加してきました。
相変わらずテーマが濃厚で、
非常に充実した時間を過ごすことができました。
興味のある方は参加してみるのも良いかも知れません。
○2019年2月3日(日)
この日は昼ごろから外出。
新宿歌舞伎町の「カーニバル」でのCOJマンスリートーナメントの様子を覗いてきました。
いつも通りアヴァロン勢が結構来ていて、
割りと賑やかな雰囲気でした。
大会後は少し遅目の昼食のあと、
池袋に流れる感じに。
COJのあるラウンドワンを中心に、
西口のタイトーやミカド2号店など、
色々遊んでいたのでした。
最終的にに20時頃になって新宿駅で解散となり、
そのまま帰路に就いた次第です。
――
そんな感じで色々遊んできたのですが、
来週はまた別の軸で忙しくなりそうな雰囲気です。
ともあれ無理せずマイペースでやっていけたらと思っています。
以上、土日の動向についてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。
土日になって漸くまとまった時間をとることが出来ました。
そんな訳で土日の出来事を書いていきたいと思います。
○2019年2月2日(土)
この日は昼ごろから外出。
南砂町のラウンドワンで行われるCOJマンスリートーナメントに参加してきました。
地域的に参加者ゼロの可能性もあったのですが、
ひとまず3人で大会が行われました。
Kimさんが駆けつけてくるかとも思ったのですが、
改めて情報共有の重要さを実感した次第です。
大会後は新宿経由で新大久保へ。
毎月第1土曜日恒例の「VGM GHETTO」とその打ち上げに参加してきました。
相変わらずテーマが濃厚で、
非常に充実した時間を過ごすことができました。
興味のある方は参加してみるのも良いかも知れません。
○2019年2月3日(日)
この日は昼ごろから外出。
新宿歌舞伎町の「カーニバル」でのCOJマンスリートーナメントの様子を覗いてきました。
いつも通りアヴァロン勢が結構来ていて、
割りと賑やかな雰囲気でした。
大会後は少し遅目の昼食のあと、
池袋に流れる感じに。
COJのあるラウンドワンを中心に、
西口のタイトーやミカド2号店など、
色々遊んでいたのでした。
最終的にに20時頃になって新宿駅で解散となり、
そのまま帰路に就いた次第です。
――
そんな感じで色々遊んできたのですが、
来週はまた別の軸で忙しくなりそうな雰囲気です。
ともあれ無理せずマイペースでやっていけたらと思っています。
以上、土日の動向についてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。