昨日は夜から新宿経由で高田馬場へ。
何でも台風が迫っているということで、
天候も荒れ気味の雰囲気だったのですが、
ミカドのダラバー部には1ヶ月ほどご無沙汰しているし、
この機会を逃すわけにはいかなかったのでした。
そんな訳で久々のミカドだったのですが、
2階に海外産の謎STGがかなり入っていて、
色々衝撃的でした。
特に韓国製と思われる「シルバーミレニアム」は、
まさかの「脱衣STG」という雰囲気で、
ゲーム内容の雑さも相まって、
かなり強烈な印象を与えていました。
――
肝心のダラバーはというと、
攻略率が90%に達していていよいよ終盤という感じでした。
今回は久々のプレイということで、
レベル2星系のボスラッシュで肩慣らしという感じでやっていましたが、
その直後に凶悪道中として名高い「D斜め」「デブリマフラー」が連続するエリアをやったりして、
当時の苦労とかを思い出したりもしたのでした。
そんな感じで遊んでいたのですが、
やはり台風が近いのか次第に雨も強くなってゆく雰囲気に。
流石に帰りが大変だということで少し早めの22時頃に解散となり、
新宿経由で帰路に就いた次第です。
久々のダラバー部がゆっくりできずに早めの切り上げとなったのは残念ですが、
また次回辺りゆっくり楽しめればと思っています。
以上、久々のミカドダラバー部のお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
何でも台風が迫っているということで、
天候も荒れ気味の雰囲気だったのですが、
ミカドのダラバー部には1ヶ月ほどご無沙汰しているし、
この機会を逃すわけにはいかなかったのでした。
そんな訳で久々のミカドだったのですが、
2階に海外産の謎STGがかなり入っていて、
色々衝撃的でした。
特に韓国製と思われる「シルバーミレニアム」は、
まさかの「脱衣STG」という雰囲気で、
ゲーム内容の雑さも相まって、
かなり強烈な印象を与えていました。
――
肝心のダラバーはというと、
攻略率が90%に達していていよいよ終盤という感じでした。
今回は久々のプレイということで、
レベル2星系のボスラッシュで肩慣らしという感じでやっていましたが、
その直後に凶悪道中として名高い「D斜め」「デブリマフラー」が連続するエリアをやったりして、
当時の苦労とかを思い出したりもしたのでした。
そんな感じで遊んでいたのですが、
やはり台風が近いのか次第に雨も強くなってゆく雰囲気に。
流石に帰りが大変だということで少し早めの22時頃に解散となり、
新宿経由で帰路に就いた次第です。
久々のダラバー部がゆっくりできずに早めの切り上げとなったのは残念ですが、
また次回辺りゆっくり楽しめればと思っています。
以上、久々のミカドダラバー部のお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。