そんな訳でカードランキングが更新されたということで、
臨時の更新となります。
Ver.1.4のカードの順位を、
稼働前に有志が行ったカードレビューと比較して、
その相違を比較しようという恒例企画です。
真面目なランキング考察は、
以下の場所から探してもらうのがよいでしょう。
・COJブログあんてな
それでは実際にランキングを見て行きましょう。
まずはDOB0点(1~100位)および1点(101~300位)の分です。

DOB的に不作だったこともあって、
全体的に順位を落としたカードが多いですが、
そんな中で目立つのが《破壊少女シヴァ》の4位。
前評判はそれほどでもなかったのですが、
カードパワーはやはり高かったです。
他を見てみると《ラミア》《イシュタル》などの「ウィルス」絡みのユニットの健闘が目立っています。
挙動が遅いということで前評判はそこまで高くはなかったのですが、
まだ研究の余地がある様です。
DOB1点の枠を見てみると、
DOB0点から落ちた組が目立っています。
《奮迅のレオ》《蛮勇のキャンサー》など、
一部では1点が付けられていたカードも見えます。
DOBが入るようになったことでまた見直されるのか、
注目したいところです。
続いてDOB2点(301~500位)の分を見てみましょう。

前回DOB0点だった《ガネーシャ》がDOB2点まで落ちているのが今回の見どころでしょうか。
元々評価も低かったのですがDOB2点になったことで復権するのか、
それともDOB4点まで待たなければならないのか、
注目したいところです。
他では一部で4点が入っていて、
前回はDOB1点だった《びっくりクッキング》《クローン生成》《サイボーグ死兵》辺りが見どころでしょうか。
この辺りの変動も見逃せないところです。
最後にDOB4点(501位~)の分は次のようになっています。

DOB2点から落ちてきたのが8枚と、かなり多めとなっています。
その中には《殺意放出》をはじめ4点が付けられていたものも多く、
評価の難しさを感じさせます。
他では《アルカナの墓標》《終末の日》が最底辺近辺をうろついている感じです。
《終末の日》は現行のイベントの「自殺」要員として使われている様ですが、
果たして全国で使われる日は来るのか注目です。
――
そして今日の夜はCOJの公式生放送があり、
そこで1.4EX1のカード情報も発表されるとのことです。
当ブログでもカード情報をテキスト化して公開していきたいと考えており、
当然レビューも行うことを考えています。
例によって1点から5点の5段階評価(端数・1点未満・5点を越える点数は無し)という方向でやってゆくので、
皆様もチャレンジしてみてはどうでしょうか。
以上、1.4のカードランキングについてのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・A^h^h^h^h^hD・o・Bちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
臨時の更新となります。
Ver.1.4のカードの順位を、
稼働前に有志が行ったカードレビューと比較して、
その相違を比較しようという恒例企画です。
真面目なランキング考察は、
以下の場所から探してもらうのがよいでしょう。
・COJブログあんてな
それでは実際にランキングを見て行きましょう。
まずはDOB0点(1~100位)および1点(101~300位)の分です。

DOB的に不作だったこともあって、
全体的に順位を落としたカードが多いですが、
そんな中で目立つのが《破壊少女シヴァ》の4位。
前評判はそれほどでもなかったのですが、
カードパワーはやはり高かったです。
他を見てみると《ラミア》《イシュタル》などの「ウィルス」絡みのユニットの健闘が目立っています。
挙動が遅いということで前評判はそこまで高くはなかったのですが、
まだ研究の余地がある様です。
DOB1点の枠を見てみると、
DOB0点から落ちた組が目立っています。
《奮迅のレオ》《蛮勇のキャンサー》など、
一部では1点が付けられていたカードも見えます。
DOBが入るようになったことでまた見直されるのか、
注目したいところです。
続いてDOB2点(301~500位)の分を見てみましょう。

前回DOB0点だった《ガネーシャ》がDOB2点まで落ちているのが今回の見どころでしょうか。
元々評価も低かったのですがDOB2点になったことで復権するのか、
それともDOB4点まで待たなければならないのか、
注目したいところです。
他では一部で4点が入っていて、
前回はDOB1点だった《びっくりクッキング》《クローン生成》《サイボーグ死兵》辺りが見どころでしょうか。
この辺りの変動も見逃せないところです。
最後にDOB4点(501位~)の分は次のようになっています。

DOB2点から落ちてきたのが8枚と、かなり多めとなっています。
その中には《殺意放出》をはじめ4点が付けられていたものも多く、
評価の難しさを感じさせます。
他では《アルカナの墓標》《終末の日》が最底辺近辺をうろついている感じです。
《終末の日》は現行のイベントの「自殺」要員として使われている様ですが、
果たして全国で使われる日は来るのか注目です。
――
そして今日の夜はCOJの公式生放送があり、
そこで1.4EX1のカード情報も発表されるとのことです。
当ブログでもカード情報をテキスト化して公開していきたいと考えており、
当然レビューも行うことを考えています。
例によって1点から5点の5段階評価(端数・1点未満・5点を越える点数は無し)という方向でやってゆくので、
皆様もチャレンジしてみてはどうでしょうか。
以上、1.4のカードランキングについてのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・A^h^h^h^h^hD・o・Bちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。