ムックの資料を読んでいるうちに、
「ディナセーバーのターン終了時配置と、
ライトニンゲソのそれとどちらが優先されるか」
という疑問が湧きあがり、早速テストしてみることに。
結果次のようになりました。
1. 手札にライトニンゲソとディナセーバーがあったので、
ひとまずライトニンゲソを配置。
2. 移動してディナセーバーを配置。
3. 更に移動して無防備状態でターンエンド。
4. ターン終了後、
「ライトニンゲソの能力によって」ディナセーバーが配置された。
もう1回テストしてみましたが、やはりライトニンゲソの効果が優先されました。
もしこれが逆だったらマップチェンジによるディナ不発のフォローを、
ライトニンゲソで行うというコンボが可能だっただけに残念な結果でした。
「ディナセーバーのターン終了時配置と、
ライトニンゲソのそれとどちらが優先されるか」
という疑問が湧きあがり、早速テストしてみることに。
結果次のようになりました。
1. 手札にライトニンゲソとディナセーバーがあったので、
ひとまずライトニンゲソを配置。
2. 移動してディナセーバーを配置。
3. 更に移動して無防備状態でターンエンド。
4. ターン終了後、
「ライトニンゲソの能力によって」ディナセーバーが配置された。
もう1回テストしてみましたが、やはりライトニンゲソの効果が優先されました。
もしこれが逆だったらマップチェンジによるディナ不発のフォローを、
ライトニンゲソで行うというコンボが可能だっただけに残念な結果でした。