大磯散歩

禁酒にウォーキングでダイエットに挑戦中。
食欲増で効果なしの日々

ウオッカから買ったのに!

2007-05-31 20:50:17 | まち歩き

酒飲みとしてダービーはウオッカの勝利を信じていました。彼女から6頭へ流しましたがなんと2着はまったく無視した馬。名前もよくない!関西馬のくせに何がアサクサキングスだ。ひょっとすると関西にも浅草ってあるのかな?この2着馬を消せば後3,4,5、6着どれでもいいのに。もうがっくり!

Photo_277ここでがっくりしているのは38.5分の発熱でぐったっりしているぐった○桜。心配でシラスと中トロをもってお見舞い。体は熱く何を言ってもぐずるばかり。

ところがしばらくしたらコロット元気。体温も36.5分。

Photo_278Photo_279もとのひょうきん○桜に戻っておおはしゃぎ。Sはほっとしてフェリスフーでカレー食べて帰宅。

ところがその後また発熱、ぐずりの繰り返しで今度はままの○ーちゃんがグッタリ。それをみて○桜はやむなく回復。風呂まで入ってしまった。ママごめんなさい。とのことです。良かったね○ーちゃん。

Photo_281翌日早起きして小田原へ。ここは西湘バイパスのサービスエリアの単車駐輪場。休日ともなればハーレーだのBMWだの派手なバイクが集合してバイク自慢の場所。とてもミスターシービーなんか恥ずかしくて止まれないところ。ざまーみろ平日の早朝など誰もいない。でも一人じゃさみしいね。

Photo_282

小田原早川漁港に着くと、漁船が続々帰港。どうも今日は大漁のようだ。

Photo_283 Photo_284 Photo_285 Photo_286 左が競り落とした金目鯛。右が伊勢原の魚屋さんが競り落とした鰯と、このところ不漁だった生シラス。競り落とした魚屋さん大満足のようでした。

Photo_287 そして今日も再び市場食堂へ。市場食堂お勧めのまぐろ丼1200円を思い切って注文。高いと思ったが、まぐろの質と量でおもわず納得。観光客っぽい人たちは刺身定食やヤキ魚などを食べているが、なぜか市場に仕入れに来ている人は納豆定食とかカレーライスを食べている。でも観光客でここでカレーライス注文するってかえって勇気いるよね。

次回挑戦してみます。


石垣山

2007-05-10 20:21:26 | 歴史

Odawara_1 Photo_271

久しぶりにミスターシービーと小田原へ。前から気になっていた小田原魚市場の二階にある市場食堂へ勇気をふりしぼっていく。

平日の朝にもかかわらづ観光客らしきグループが3組もいた。メニューを見て思わずうなる。・・・迷うのである。まぐろ丼、デラックス海鮮丼、3色丼、・・・・結局時間的にも無難な朝定食を注文。

Photo_272これがまた良かった。まぐろとぶりの刺身大きめな切り身が2枚ずつ、まぐろの角煮、しらすおろし、焼きたてのダシ巻き卵、ご飯味噌汁、しめて730円。決して安いとはいえないが食べてみたらううっまい!安い!となった。

Photo_273 腹ごしらえがすんだら今日の目的地石垣山へ。秀吉が小田原北条攻めの時にベースキャンプにした城。

Photo_274石垣山からみた小田原市。小田原城は目と鼻の先。この城を16万の大軍で攻めたそうな。そんな人数いらんかったと思うがこれは秀吉の天下に発する号令による天下取り確認。

Photo_275山を降りて湯元早雲寺へ。ここに北条5代のは墓がある。これは北条早雲の墓。この隣に北条5代の墓が並ぶ。

P5100001今日の一冊。実はこれを読んでどうしても石垣山に行ってみたくなった。早雲の墓には俗名「伊勢新九郎」とあって実にうれしくなった。

早雲は京都足利幕府の幕閣の末裔だが、駿河今川家の家臣となり一国一城の主となるが、50代で伊豆を取り、なんと64歳で小田原大森氏を滅ぼして小田原城主となる。さらに81歳で三浦半島の三浦氏を滅ぼした後、関八州を制することになる。

話せば長くなるがこの石垣山は秀吉の北条攻めで一夜城として有名だが、北条早雲が大森氏を落としたときもこの石垣山から配下の山中小次郎が300頭の牛に松明をつけてかけおろし小田原を威嚇したのだ。

石垣山から小田原を取った北条家は秀吉に石垣山から攻められるのである。まさに歴史は繰り返す。石垣山・・つわものどもの夢の後 か

Photo_276  ミスターと帰宅したらキャスターが不機嫌で怒っていたので今度はキャスターと石の後ろにかくれている大磯○マをつれて再び訪問。歴史にはまったく無関心でした。