goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

鍋じゃ!

2010年12月25日 23時44分28秒 | Weblog








メリークリスマス!


皆さん楽しく過ごされましたか!?
先日入会した新人くんがクリスマスに一人ぼっち!
という話しを聞いて、おせっかいながらも我が家に来る?と誘うと、
行きます!と気持ち良いお返事。
すぐに約束して鍋パーティー開催が決定~

新人くんはわたしの母と同郷で、しかも隣町!
秋田県出身という事で、今夜の鍋はきりたんぽ鍋に決定!
彼が保存していた比内地鶏や、きりたんぽも持参してくれて大歓迎。
美味しく楽しくいただきました!

今度はすめらぎメンバーを呼んでやろうと思います♪


新人くんとは趣味も合い、入会以来かなりの頻度で一緒にいますよ~!!

イブです

2010年12月24日 12時19分53秒 | Weblog
よい子のみんなが待ちに待ったクリスマスがいよいよですね♪

我々クラスになるとウキウキ感が…寂しいですなぁ~

でもでも今年は息子も成長して、昨年??!?だったサンタクロースも
理解した様子。
でもサンタクロースは怖いみたいですが…
プレゼントは別でしょうね~

さて、我が家にサンタクロースは来るのでしょうか?
明日の朝はきっと早いなぁ~歓喜の雄叫びで目覚めるのでしょうか…!?





そして先ほど嬉しいご連絡をいただきました。
只今絶好調の「すめらぎ」チャレンジド親子和太鼓教室ですが、
最後の稽古に見学に来られた方が「入会お願いします♪」のご一報!
小学校一年生の元気な男の子とお母様の入会が先ほど決まりました!


どうか末永く和太鼓を楽しんでください。



写真は市原教室のロビーにはってある大きな壁画?です。

皆さんクリスマスを楽しんでください。

やっぱりなぁ…

2010年12月23日 19時37分06秒 | Weblog
実家の母と少し早いクリスマスパーティーをやって来ました。
東京ばぁばも孫達に逢えて楽しかったようです~
街もサンタクロースであふれていましたよ!
クリスマスまで皆さんそれぞれのスタイルで過ごすのでしょうね~♪


夕方実家から自宅に帰るとポストに不在票が…
東京の友達から息子宛てに荷物です!!
すぐ再配達の連絡をして先ほどピンポーン♪

袋はデカくトイザらス!息子は大喜び~
嬉しい嬉しい贈り物でした。



写真は我が家の小さなクリスマスツリーです。


わたくしは毎年恒例!?
年末の発熱攻撃にあっています(泣)
仕事もあるのですぐに治さないといけません!

わたしの代わりはいないんです!!
クスリとドリンクを飲んだのでしばらく様子見ですね~
感じでは明日には治るかな~と期待しています。

東京へ

2010年12月22日 20時36分08秒 | Weblog
実家の母とクリスマスパーティーをしに家族で東京に来てます!
首都高がめちゃ混みだったのでアクアラインから向かいました。
途中、海ほたるにももちろん寄りましたよ。

写真は千葉県側から見た東京湾です!
向こう側は川崎です。

今日は良いお天気でしたが海ほたるは風が強く吹いていて、
ちょっと寒かったです~

実家の母も孫達にクリスマスプレゼントをあげるのを楽しみにして
いましたからね♪

息子のプレゼントは探しに行ったそうですが、希望の物が無く結局
わたしが買いに行きましたからね。
人気のあるものは困りますよ。
息子は仮面ライダーになるそうです♪


さて、今夜は実家で何をしようかなぁ~

すめらぎ 太鼓打ち納め  

2010年12月21日 10時40分30秒 | Weblog
さて、わたくし市川真司が主宰しております和太鼓チーム
「すめらぎ」の本年度のすべての稽古が本日終了いたします


2010年は尻上がりにチームの状況も良くなり、仲間もたくさん増えて
なかなかの大家族になってきました。

総括は最後にいたしますが今日の稽古が終了するまでは、緩まずに
気を引き締めて行きたいと思います!



そして、昨日の稽古で6年生「小杉優太」くんが試験2回目の挑戦で
見事に合格!
数ヶ月でなかなかの成長です、本人もかなり努力しましたね。
みんなに祝福されて立派に本当の仲間入りです。
これからは舞台でガンガン活躍してもらいます~


今日は市原の稽古場にかなりの人数が集結します!

前半は絶好調の「チャレンジド親子和太鼓教室」ですが、またまた
見学の方がいらっしゃるようですよ~

後半はドンドンキッズとの合同稽古です。
最終稽古はとても賑やかになりますね。



それから!
今日夕方は皆既月食の観測チャンスです!!!
7時頃終了かな?暗くなったらとにかく空を見て
月を探して下さい!


睡眠しましょう~

2010年12月20日 04時26分22秒 | Weblog
またまたまた!
夜更かししてしまった。
すでに夜更かしと言えるような域は超えている感が
ありますが・・・

先日の夜遊びはなかなか盛り上がりましたね~
2次会でボウリングなんかしちゃって!?学生気分です。

日付を超えているので昨日ということになりますが、
朝から義祖父の1周忌の法要にお出かけしてきました。
鰻もいただいて元気ハツラツです!



そして夕方からは「すめらぎ」のお稽古に行きました。
最近の「すめらぎ」は追い風ビュンビュンですから足取りも
軽やかです~

そしてまた今日は嬉しいニュースが!
チャレンジド教室のお母様と娘さんが「すめらぎ」本体にも参加
ご希望で体験にいらっしゃいました~
2時間たっぷりと汗をかいていただいて楽しんでいただけたようです。
帰宅後に連絡をいただきまして是非2人で稽古に通わせてくださいと
うれしいお知らせをいただきましたよ。
娘さんは6年生なので来春からは大人の部のメンバーに!


さらに!
今年7月に入会した6年生の男の子が、今日初試験に挑みました!
結果は・・・限りなく合格に近い追試。
次回の稽古、つまり今日の稽古でほぼ間違いなく合格すると
本人にも言ったほどの内容でした。
応援しているお母様の喜ぶ顔が目に浮かびます~~~

試験楽しみにしています。。。




睦沢チャレンジド和太鼓教室

2010年12月18日 20時12分36秒 | Weblog
今日は睦沢のチャレンジド親子和太鼓教室でした。
睦沢教室は今年の稽古の打ち納めとなりましたが賑わいましたね~♪

まずは先日見学にいらした方が親子で3名早速スタートです。
四年生の男の子と六年生のお姉ちゃんとお母さんです!
これから末永く太鼓を頼んでくださいね♪


それからもう一人、こちらも今月入会した親子の妹さんも今日から
スタートです!
幼稚園の年中さんのかわいい女の子ですよ~



さらにさらに!!
またまた今日も見学のご家族がいらっしゃいましたよ!!
本当にすめらぎチャレンジド絶好調ですね♪

かなり楽しんでいただいたみたいでしたよ~

よーくご検討くださいね。



今日はこれから夜出かけしてきます~

大晦日は

2010年12月16日 22時07分23秒 | Weblog
毎年年末になると奥さまの実家の魚屋さんがひじょうに忙しくなるので
奥さまは仕事がなければお手伝いに行きます。

以前は、わたくし左近もお手伝いに行っていましたが、子供が小さく
忙しい時はかなり邪魔になるので最近は主に子守に徹しています。

去年までは息子と2人でしたから、のんびりと遊んでいられましたが
今年はオムツ&ミルクの娘が一緒にいるかもしれないので何をして
過ごそうか悩みます。


年末はとにかく忙しく、特に大晦日はお店のみんなは目をつり上げて
仕事をしています。

予約の品物がほとんどですが、店内はお手伝いの方々も4人くらいはいて
注文の方、当日買い物の方、電話の注文対応とゴチャゴチャです!



そして今年?来年?
大晦日の深夜から、京成ちはら台駅からほど近い金城寺さんで
年越しミニライブをやりますよ~♪
正確には緑区大金沢町です。

すめらぎの演奏はありませんが、どなたでもご覧いただけますので
除夜の鐘が鳴る頃に金城寺さん境内に御参拝ください。
演奏は暖かい本堂内で行いますよ~!

詳しくはまた告知いたします。

見たかな!?

2010年12月15日 04時49分09秒 | Weblog
いつものことながら今回の流星群もたくさん流れていましたね~♪

我が家から車で30分圏内の流星群観測ポイントを移動しながら
見て回りました。

やはり一番凄かった流星群は一番暗い場所でしたね。

20個くらいはみたかな!?願い事は言う暇がなかったけど…



嬉しさはマックスです♪