goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

セカンドオピニオン

2011年01月05日 17時02分07秒 | Weblog
昨日から飲んでいるクスリがあまり効いていないようなので、
今度は別の病院に行ってきました!
昨夜はかなりの高熱がでたので、もしやインフルエンザ?
とビクビクしながら検査をしてもらいました。

鼻の穴からこれでもかと言うほど綿棒のようなものを入れられて
ちょっぴり泣いちゃいました。

検査結果は10分ほどで出ました。

結果は陰性で、かなりホッとしました。


とにかく寝て治します。

風邪をひくと

2011年01月05日 11時53分26秒 | Weblog
お医者さんでもらったクスリが効いたのか、1時間くらいテレビを
見ましたよ~!
たっぷり汗をかいて少しすっきりしましたが、調子に乗らずにちゃんと
寝てないといけませんね~!

皆さんも何かしらあると思いますが、風邪をひいて寝込むと無性に
食べたくなるものがありませんか?

わたくし左近の場合いつもはほとんど口にしないフルーツなどが
食べたくなるのですが、今回は違いましたよ~

ほとんど口にしない点では同じですが、ホットココアが無性に飲みたく
なりました。
普段は真冬でも冷たいものばかり飲んでいますが、不思議とホットが
飲みたくなりましたね。
やはり病気です…

クスリを飲んでもよくならないので、今日はいつも行っている病気へ行きます。

まただよ

2011年01月04日 13時11分21秒 | Weblog
年末年始になると具合が悪くなります…

何でかなぁ~!!

昨日1日ずーっと布団の中にいました。
今日は先ほど病院へ…

ご飯を食べてクスリを飲んでまたベッドへ!
明日すっきりしてたらいいのになぁ~

全身がダルダルで痛いです…(泣)
熱はそんなにないけど。


全力で寝ます!

お雑煮

2011年01月02日 21時18分52秒 | Weblog
今日は朝、昼と2回もお雑煮を食べましたよ~
千葉のお雑煮は、とにかく気に入っていて、はばのり、青のり、
かつお節を食べる直前にたっぷりかけます!

これが旨い!

香りよし味よしで、 お正月には欠かせない食材になりました。

お隣の東京では食べた事がありませんでしたけどね~…


お雑煮は家庭ごとに違いますからね、きっと変わったお雑煮をいただく
地方やご家庭があるでしょうね~♪

2011年です

2011年01月01日 23時07分09秒 | Weblog
















あけましておめでとうございます。

今年もわたくし市川真司のブログをどうぞよろしくお願いいたします!

2011年の最初のお仕事も無事に終わりました。
先日告知いたしましたように、金城寺さんで年越しミニライブを
やりましたよ~♪

たくさんの方々がご祈祷、ご参拝にいらっしゃいました。

水行も勇壮に行われまして、全身から湯気が勢いよく立ち上って
いました。



今日は東京の実家に親戚が集まって新年を祝いましたよ。

これから千葉の我が家へ帰ります!

ごあいさつ

2010年12月31日 21時54分18秒 | Weblog
さぁ!
皆さんいよいよ2010年も最終日の大晦日となりました。
今年一年どんな年でしたか?
もちろん良いこともたくさん、悪いこともそれなりにあったと思います。

わたくし市川真司的には…
和太鼓のプロ奏者となって一番不景気を実感する年となりましたね。
我々の業種は景気に非常に左右されます。
テレビ業界や広告業界が大変な苦労をされている昨今、我々三流奏者は
じっと手を見るしかありません。

来年は景気回復を大いに期待したいと思います!

わたくしが主宰している和太鼓チーム「すめらぎ」の方はかなり
右肩上がりの成長をしましたね~♪
特に8月から始まったチャレンジド親子和太鼓教室は大好評で
数ヶ月で本体と並ぶ勢いで人が増えております。

本体の方もここにきてじわりと人が増えましたね♪
そして新しい曲も8割くらい仕上がっていますから、春には演奏できる
でしょうね~



何よりも一年間、怪我や事故もなく無事に稽古、演奏が出来た事が
一番嬉しくありがたい事です。



すめらぎの会員やご家族、そして応援していただいている皆様方、
今年一年本当にありがとうございました。

これからも良い演奏が出来るよう努力していきますので益々の応援
よろしくお願いいたします。

告知です

2010年12月30日 22時16分50秒 | Weblog
いよいよ2010年も大詰めですね~
寒くなってきて冬らしくなりました。
今年最後の告知です!


すめらぎホームページでもお知らせしておりますが~


明日、大晦日の深夜から、京成「ちはら台」駅からほど近い
「金城寺」さんで奥様で津軽三味線奏者の「高山なおこ」と
2人で年越し民謡ミニライブをやりますよ~♪
住所は千葉市緑区大金沢町です。

すめらぎの演奏はありませんが、どなたでもご覧いただけますので
除夜の鐘が鳴る頃に「金城寺」さん境内に御参拝ください。

0時頃から行われる、ご住職方の勇壮な「水行」も必見です!!


演奏は暖かい本堂内で行いますよ~!

お正月の準備

2010年12月28日 22時01分26秒 | Weblog











わたくしの奥さまの実家は魚屋さんです!
年末のこの時期は一年で一番忙しい時期です。

今年はお客さんの出だしが例年よりも少し早いみたいですね~
皆さん着々と準備をしているよいです。


写真は誉田駅徒歩2分の奥さまの実家「高山鮮魚店」で販売している
お正月に大人気のタラバガニとイクラの1キロ入り木箱です♪

お魚やお刺身はもちろん、他にも海老や数の子、蒲鉾や千葉では
お正月に欠かせない「はばのり」なども並んでいますよ!

お近くの方は是非ご利用くださいね~
31日夕方はわたくし左近もいるかもしれませんよ!!


お正月のお買い物はお早めにどうぞ!

お祝いです♪

2010年12月26日 18時46分55秒 | Weblog
今日は義母のお祝い事があって、我々子供達で計画しみんなで食事会を
しました!

千葉にある「梅の花」さんに初めて行ってきました。
湯葉や豆腐が有名で懐石料理が中心の和食レストランです。

個室でゆっくりと食事をしてきましたよ~。
サービスも行き届いていて子供がいても大丈夫!
料理も食べ応え十分で、どの料理もとても美味しかったです♪




帰りは無謀にも千葉そごうさんへ…

年末最後の日曜日で駐車場に入るのもひと苦労しました。
息子は爆睡!男2人は車でまったりです。


皆さん年末のお買い物はお早めに!