つむじ風

心の風向き

プラスアルファー

2014-10-09 | Weblog

今日の学習時 先生から サプライズを頂きました
Su-はテキストを作成するとき
場合によっては 
挿入した図の下に番号が振りたい時がある
そんな時に利用していたのが
「参考資料」タブ
 
こんな具合に・・・これで リンク張った心算だった

今日 聞いたのは ハイパーリンクボタンから
「リンク」を張るです
これは プレゼンの時使えそう
学習は Excelで体験でしたが
先生は Wordでもできると言われた
さっそく試してみよう・・・

こういう話は ちょっとウキウキする

それと 先日の プリンターの無線接続
有線LANの機械に「カード」をセットして 無線LAN
成功しました 依頼人・友人・と一緒に
ほっとしました
 

ちょっとした アクシデントは
先回 取敢えず 有線で 印刷可能にしておいたせいか
パソコンに再度 プリンタのドライブ挿入が

必要になった 少し今でも 合点がいかないが
CD-ROMが作動しなかったこと
メーカーさんに電話してもらい 指示を受ける
ホームページから ダウンロードして実行
この際に 前に入れたドライブをアンインストール
プログラムから メーカーさんの
諸々のソフトも皆 アンインストールかと思ったら
「ドライバーだけでいいですよ」と指示
はあ?そう言うもんなんか・・どの付く素人は
こんな些細なことにも 感動
 貴重な体験を
今回はさせて頂きました 依頼人・友人に感謝!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いあの子は誰のもの? | トップ | リンク貼り付け色々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事