goo blog サービス終了のお知らせ 

シャケのひとりごと

お花大好き!何でもすぐパチパチと・・
趣味のビーズも時々up!

「房州あじさい寺」・・古民家レストラン「季の音」

2012年07月06日 14時04分50秒 | お花

     ずーと忙しくしていてupが遅くなってしまいました  折角撮ってあったので遅ればせながら~

     「房州あじさい寺」として知られる南房総市加茂の「日運寺」~見頃の頃行ってきました

     ひと雨事に色が変わるあじさい・・薄紫・淡紅色・白色・ガクアジサイなどざっと2万株だそうです

          

          

          

          

          

     古民家レストラン「季の音」

      4月にハワイで挙式した知人のご招待でビーズ仲間4人で豪華な鮨懐石をご馳走になりました

          

          

     PCでハワイの挙式の様子や風景を見ながらの豪華なご馳走・・有り難うございました

 

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たなちゃんへ (suitopi)
2012-07-13 16:13:41
こんにちは~♪
7月も半ば・・紫陽花もそろそろ終わりに近づいてきたでしょうか。
丁度見頃の頃に行くことが出来楽しんできました。
古民家でいただいた鮨懐石はとっても美味しかったです。
コメント有り難うございます。
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2012-07-12 10:09:30
今が満開なのでしょうか
アジサイが広場いっぱいにうめつくされてますね
実際見たらきれいでしょうなああ
古民家でのお食事美味しそうです
返信する
酉三1112さんへ (suitopi)
2012-07-11 16:27:09
こんにちは~♪
南房総市のあじさい寺・・日運寺~丁度見頃の頃に行くことが出来ました。
そちらの狛犬は子供を抱えているのですか~
狛犬の姿もも色々のなんですね。

ご招待で美味しいお料理をいただきラッキーでした。
コメント有り難うございます。
返信する
永い昼寝 (酉三1112)
2012-07-10 21:31:51
こんばんは、ようやく目が覚めました。
素晴らしい、南房総市加茂の「日運寺」の紫陽花
楽しそうな狛犬ですね。
そして会席料理と紫陽花がますます綺麗になりますね(笑)。
いろいろ変化する楽しい狛犬ですね。近くの八幡神社の狛犬は子供を抱えていました。
楽しい描写有難うございました。
返信する
maoさんへ (suitopi)
2012-07-10 20:39:23
こんばんは~♪
赤い紫陽花はそちらでは珍しいですか~
紫陽花も色々種類があるようですね。
今では色々な紫陽花を見かけるようになりました。

鮨懐石料理はとっても美味しかったです。
maoさんのおっしゃるようにPCを見ながら大いに楽しませていただきました。
コメント有り難うございました。
返信する
こんばんは (mao)
2012-07-09 23:00:56
紫陽花は趣があっていいですね
私も大好きな花です
赤い紫陽花は珍しいですね
ハワイで挙式された方のご招待
豪華な懐石料理ですね 美味しそう!
PCを見ながら盛り上がったことでしょうね
返信する
のんのんさんへ (suitopi)
2012-07-09 19:26:06
こんばんは~♪
お花も見頃の時に見られるのが一番ですよね。
撮ったのは良かったのですが忙しくしていて
upが遅くなってしまいました。
10年ぐらい前に行ったときと比べると裏山も整備されていて「あじさい寺」にふさわしくなっていました。

鮨懐石料理~ご招待でこのようなお料理をいただけるなんて最高でした。
有り難うございました。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2012-07-09 06:41:05
ちょうど見ごろの紫陽花を観られたのは良かったでしょう
やはり綺麗な時に見たい花の一つです。
「房州あじさい寺」と言われるだけあって
素晴らしい花たちですね。
お友達のご招待、懐石料理も目を楽しませ美味しかった事と思います。
この様な時って幸せですよね。
返信する
たなばたさんへ (suitopi)
2012-07-08 20:41:52
こんばんは~♪
「房州あじさい寺」として知られる「日運寺」
10年ぶりぐらいに行きました。
すると「あじさい寺」と言われるだけあって綺麗に整備されていました。
そして沢山の紫陽花を愛でることが出来ました。

懐石料理~美味しかったです。
梅雨明けもあと10日ぐらい立ってからでしょうか。
今年の梅雨はこの辺りは雨が少ないように思いますが・・
たなばたさんもどうぞご自愛ください。
有り難うございました。
返信する
mikiさんへ (suitopi)
2012-07-08 20:36:54
こんばんは~♪
紫陽花もいまでは色々種類があるようですね。
ずーと忙しくしていてupが遅くなってしまいましたがmikiさんに喜んでいただけて嬉しいです。

懐石料理~とっても美味しかったですよ~
器も凝っていました。
楽しい2時間余りでした。
有り難うございました。
返信する
おはようございます♪ (たなばた)
2012-07-08 08:06:01
房州あじさい寺のアジサイ綺麗ですね~
何時も写真を撮るのにじっくり愛でていないので楽しませて頂きました

懐石料理 美味しそう~中々いただけません
良かったですね!!
今日も梅雨空でまだまだ明けませんね
体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
こんばんは~☆ (miki)
2012-07-07 18:55:06
suitopiさん

紫陽花沢山 種類の違うのがあり 楽しませていただきました

色もいろいろとあり 可愛らしく咲いて居るのもあり
見ごたえがありますね  私は 紫陽花は 3種類くらいしか 知りませんでしたが

UP していただいたおかげで 沢山のアジサイを見れてうっとりとしています

お食事 懐石料理 美味しそうです
器も素敵ですね お話も弾み 良い時を過ごされましたね
返信する
くりさんへ (suitopi)
2012-07-07 07:47:34
おはようございます~♪
ここ日運寺は10年ぶりぐらいに行くと本堂の裏山が綺麗に整備されていて、この頃では観光バスで訪れる方もいるようです。
私も初めて見るあじさいもありました。
裏山の一番高いところに観音堂が出来ていてそこに鎮座しているのはくりさんのおっしゃるように狛犬ではなく獅子ですね~

鮨会席はどれもとっても美味しかったです。
そうそう器も又しゃれていました。
ありがとうございました。
返信する
ポピーさんへ (suitopi)
2012-07-07 07:42:26
おはようございます~♪
日運寺に10年ぶりぐらいに行くと前に行ったときより本堂の裏山が綺麗に整備されていました。
眺望は田園風景です。
白に紅の縁取りは一瞬カーネーション?と思ったくらいです。
この木はまだ大きくはありませんでした。

知人は結婚式のまえ私達4人でネックレスなどを作ってあげた方です。
「今日は旦那様は~と聞くと・・pc内で旦那様にお会いすること出来ました。
鮨会席はお寿司のネタも最高・・
どれもとっても美味しかったです。
多分実費では無理そう~(笑)
ありがとうございました。
返信する
こんばんは (くり)
2012-07-06 19:31:38
房州あじさい寺にはいろいろな種類の紫陽花が沢山咲いて居ますね。
初めて見るアジサイもありました。
此処では狛犬では無く獅子?ですね。
松江にもアジサイ寺がありますが、見に行っていません!
此処で楽しませて頂き良かったです。

豪華な鮨懐石・・・どれを見ても美味しそうです。
器も素敵ですね。
ご招待されて良かったですね。
返信する
すご~い! (ポピー)
2012-07-06 18:07:55
沢山の紫陽花に 珍しい色もありますね
白に紅の縁取りはまだ見たことがありません
かなり大きな株のようなので見応えがあったことでしょう
「日運寺」は高台にあるようですね
眺めもすばらしそう

ハワイで挙式された方のご招待 お披露目を兼ねていらっしゃるのでしょうか
季節感あふれる料理は花に負けないくらい綺麗ですね
美味しそう 食べて見たいけど
実費では・・・・・ちょっと敷居が高そうです
ステキな目の保養を有難うございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。