バラ園に行ってきました
今年はちょうどよい日に行けたようです
たくさん撮ってきたのでアニメでUPしました
こちらは全体の様子です 8枚
今度は1輪咲きで・・・13枚
こちらはかたまりで~ 12枚
こちらもたくさん~~ 10枚
園内にはバラ以外の花も咲いていました 9枚
バラ園に行ってきました
今年はちょうどよい日に行けたようです
たくさん撮ってきたのでアニメでUPしました
こちらは全体の様子です 8枚
今度は1輪咲きで・・・13枚
こちらはかたまりで~ 12枚
こちらもたくさん~~ 10枚
園内にはバラ以外の花も咲いていました 9枚
紅葉もようやく私たちの周りにも・・・
こちらは10月下旬裏磐梯に行った時の景色です
来年の干支の猿の絵馬とうさちゃんのストラップ
ビーズもいろいろな形のビーズが出てきてます
これはハーフティラビーズで作ったネックレスです
東京ドームで始まった世界らん展に行ってきました
どれも素晴らしく・・この日に合わせて咲かせるのは大変なことと思います
日本大賞の前はものすごい人で写真を撮るのが大変です
画像フォルダでは縦の写真にしたのですがUPでは横になってしまいます
湯島天神~学問の神様とあって絵馬の多いのには驚きです
梅はまだ少し早かったようです
はや1月も終ろうとしています
月日のたつのがとても速く感じます
寒い日は富士山の雄姿が見られます
海岸から見る富士山・・我が家から見える富士山
遠いはずなのに我が家から見える富士山のほうが大きく見えます
今まで何十年も咲いたことのなかった金のなる木に花が咲きました
良いことがあると言われているようですが・・?
ビーズのネックレスと羊のストラップ
秋はいろいろと忙しいので暑いのを承知で行ってきました
一日目は長野周りで新潟の妙高へ
途中小諸懐古園によりました
新潟妙高のホテルから
二日目~トロリーバスで黒部ダムへ
バスを降り220段の階段を上って展望台からの眺め
だんだん外階段を下りてきました
周りの山々には根雪があります
千尋美術館の所に咲いていたのは紫のサルビアでした
諏訪大社の下社ではちょうど祭礼がおこなわれていました
翌日上社もお参りし~
山梨のリニア見学センターにより
目の前を500キロ近いスピードで通り過ぎていきました
この表示はまだ時速137キロです
国際バラとガーデニングショウを見に埼玉西武ドームに行ってきました
ガーデニングの前は沢山の人だかりで私の腕ではうまく撮ることができません
初めて見るようなバラが沢山ありどれもすてきでした
11枚
11枚
こちらは切り花部門になっていました(5枚)
11枚ですが1枚ダブっていました ごめんなさい
こちらは鉢植え部門・・
クレマチスとアジサイも・・パチリと~
亀ヶ原のボタン園
1300坪の園内に600株160種のボタンが植栽されていて
苗は本場・島根の大根島から購入しご夫婦で開花時期を考えながら種類別に植栽し
1年を通して施肥や草取り剪定などを行い,4年前から園として無料で開放しています
我が家ではこんな花が咲いています
シャクナゲ
ブルーベリーの花~沢山なるかな・・
ボタン桜
快晴の昨日鋸山へ行ってきました
何回か行ったことがあるのですが今回は館山から一番遠い登り口・ロープウェーで
ロープウェーは初めてで 揺れるのでは? と心配でしたが大丈夫でした
眺望がすばらしく富士山や大島も見えました
展望台だけでなく階段を上り下りして百尺観音へ~昭和41年5月、6か月の歳月を費やして完成した大観音石像で
切り立った石に刻まれていて 東京湾周辺の航海・航空・陸上交通犠牲者の供養のためとのこと
ここで見上げた・・有名な~ 地・獄・の・ぞ・き~
ー
そこまで行ってみようと途中まで行きかけたのですが・・・
最終ロープウェーの時間が4時とのことで 間に合わないと大変なので諦めました
ヤンマーの招待旅行で筑波に行ってきました
農業関係のあらゆるものを展示販売していました
来年から消費税が上がるので今買うと?円お得などと記してありましたが
農業機械の高いのには驚きです
運転席は冷暖房入りのトラクター 9.376.500ですって
コンバイン~2.341.500
乗用田植え機~714.000
ミニ耕耘機でもこんなにします
会場は賑わっていましたが何人の方が予約したでしょうか
大洗の港
2年前の大震災の津波の来た高さが記してありました(1m40ぐらいかな)
会場近くの道の駅の紅葉がきれいでした
富士山は館山からも見えるのですが今回は富士山をぐるっと一周して
北側からも見てきました
みる場所によって表情が違っていました
同じ角度から少々離れて
東伊豆の稲取から大島を~
海の見える風景
こちらは湖・・紅葉は遅かったです