淡い色のバラ
一つは八重でもう一方は一重で対照的に咲いています
赤いバラは我が家の庭で…撮るのが少し遅かったかな~
ヒメツルソバ(ポリゴナム)~金平糖ぐらいの大きさでたくさんふえます
温州ミカンもこんなのができました
まだ多くはならないのですが甘味は十分です
ビーズのネックレス~1分竹3色とアンティークビーズで
淡い色のバラ
一つは八重でもう一方は一重で対照的に咲いています
赤いバラは我が家の庭で…撮るのが少し遅かったかな~
ヒメツルソバ(ポリゴナム)~金平糖ぐらいの大きさでたくさんふえます
温州ミカンもこんなのができました
まだ多くはならないのですが甘味は十分です
ビーズのネックレス~1分竹3色とアンティークビーズで
館山市亀ヶ原で北口さんご夫妻が丹精している無料の牡丹園
田んぼを埋め立てた約1300坪の園内に600株160種と国内で販売される牡丹の半数ほどが植栽されています
苗は本場・島根の大根島から購入して3年前から解放していますが私は今年始めていってみました
身近でこんなに沢山の牡丹を見るのは初めてで感動しました
牡丹の他にも開花時期が同じ花たちが咲いていました
牡丹が終わると芍薬や紫陽花が楽しめそうです
牡丹の中心はこんな風になってます
エニシダ~黄色しか見たことがなかったので・・こんな色もありました
我が家では主人の趣味で色々な物があります
柿は今年も物になって食べられそうです
栗の木は昨年古くなって伐採したのですが新しいのに実が付きました
椎茸も雨が降ると一気に大きくなります
その他梨・ぶどうなどはupするまでいきません(^_-)
風景もすっかい秋模様です
南房総市道の駅枇杷倶楽部の風景と館山駅前のコスモス
枇杷倶楽部では沢山の花が咲いてみんなの目を楽しませてくれてます
サルビア
ペンタス
コスモス
マリーゴールド
メランポディウム
ジニア
センニチコウ
ホトトギス
枇杷倶楽部の店内では浮書絵彫の作品展も行われていました
変化朝顔
8人の会員達が3ヶ月かけて育てた変化朝顔~葉が縮れていたり、細長かったり、茎が平べったかったりとうてい朝顔とは思えない物が並んでいました
変化朝顔は劣性遺伝を栽培したもので種がないので、優勢の種を蒔きその中から劣性を選んで・・毎年この繰り返しとのこと~この劣性が100本のうち1本ぐらいしか出ないとのことです
150鉢が並んでいます
これは茎が平べったい石化と呼ばれている品種
これが一般的な朝顔
こちらでは稲刈りが始まりました 昔は鎌で苅ってかけ干しを作って稲を乾かし、そして脱穀と大変な作業でしたが・・今は3反の田んぼも数時間で終わってしまいます
9/6 教室で作るネックレスです 丸小、丸大、デリカビーズなど~
パーツを3個作って、フリンジカンや止め金具(マンテル)も編んで作ります
沖縄の県花~アメリカデイゴ | ||||
< | < | < | < | < |
< | < | < | < | < |
黄色のお花たち | ||||
< | < | < | < | < |
今あちこちで膝下ぐらいに刈られたピンクの皐の花が綺麗に咲いています。
そんな中黄色の花や、ピンクや白の花も見えます。
オトギリソウ
花の終わった
あとにあかい
実がなります。
美容柳より
花が小さい
キンシバイ(金糸梅)
美容柳と違うところは、花は3センチぐらいと小さいけれど、
花弁が広く多数の雄しべは花弁より短いのが特徴。
卯の花(空木)
今あちこちで見かける白い花
茎が中空になるのでうつぎ又は卯月に咲くので卯の花
ゴデチア(イロマツヨイグサ)
切り花でしか見たことがなかったゴデチア、
いつも行っているコミュニティーセンターの花壇で見つけました
|
|
|
花色々 その2 | ||||
< | < | < | < | < |
花色々 その3 | ||||
< | < | < | < | < |