今日からビーズアクセサリーの展示即売会が始まりました。
南房総市上堀のお菓子屋さん”亀や和草”で11月いっぱいやってます。
スウィートクリスタルの4人のメンバーで作ったアクセサリーの数々、ざっと300個あまり出来ました。
全部は無理ですが、ざっとこんな感じです。
今回で6回目を迎えるこの展示会。
可愛いトルソーが14体揃いました。みんなそれぞれ可愛いドレスを付けています。
今は長いネックがはやっているとのことでこんなのもあります。
今日からビーズアクセサリーの展示即売会が始まりました。
南房総市上堀のお菓子屋さん”亀や和草”で11月いっぱいやってます。
スウィートクリスタルの4人のメンバーで作ったアクセサリーの数々、ざっと300個あまり出来ました。
全部は無理ですが、ざっとこんな感じです。
今回で6回目を迎えるこの展示会。
可愛いトルソーが14体揃いました。みんなそれぞれ可愛いドレスを付けています。
今は長いネックがはやっているとのことでこんなのもあります。
|
|
|
台風7号のため延期になっていた館山の花火大会が、昨日行われました。
この日ばかりは海岸に向かう車は大渋滞。駐車場も車であふれかえって
いました。
水中花火
船が進みながら船の上から花火を落としていく水中花火。、
ものすごい地響きがして迫力満点です。
動画を撮るのは非常に難しいです。 小さすぎる花火。
夏休みになった小学2年の孫が大きな荷物を持って、
1時間40分あまり電車に乗って1人で遊びに来ました。
10日間程いると言うのですが、いつも大人2人の生活の私は
これから10日間大丈夫かなと少々心配です。
そして昨日
今日は孫を連れて茂原の七夕を見に行ってきました。
茂原までで2時間あまり。
茂原の七夕はまえは、仙台、平塚の七夕に追いつけ追い越せと
盛大にやっていた頃もありましたが、5~600メートルほど有った
アーケードが老朽のため2年ほどまえに壊され、
飾り付けもまえより少なくなってきたような感じがします。
でも歩行者天国の両脇には色々な出店が並び、
沢山の人でにぎわっていました。
私の住んでいる所も昔は歩行者天国
にして盛大に七夕祭りが行われ、
臨時バスが出た程です。
最もこの頃は車のない家の方が
多かったのですが。