goo blog サービス終了のお知らせ 

シャケのひとりごと

お花大好き!何でもすぐパチパチと・・
趣味のビーズも時々up!

今日一日

2006年11月30日 21時49分00秒 | 日記


   11/30一時

     ”亀や和草”での展示会も今日で終わりました。

          週6日、家事が手薄になりながら通った1ヶ月間。

     お昼はおにぎりを持っていったり、鄙の里でいただいたり

     たいして動かず、なのに毎日のようにお茶をしてになりそう!

     最初は1ヶ月も長丁場だなと思ったけど、終わってみると早かったような気がします。

     11月にやることは分かっていても、間際になってドタバタと言う感じではあまり見ず

         一生懸命だったけどこれでほっとしました。

     昨日買い出しに行き又キットをいくつか買ってきてしまったので、

     今度はあわてずゆっくり作っていきたいです。  

              ひねりパールのネックレス     

           

                実物はもう少し薄い色です。


生命力

2006年11月28日 09時51分39秒 | 日記


     11/28日  

        

     昨日、サークルに見えている方の訃報を聞き驚いています。

     ご冥福をお祈りいたします。

     死は突然にやってくる場合があるのですね。

     主人の母は数えの90歳。

     口からものが食べられない状態でかれこれ5年になります。

     人は全く食べられない状態でも鼻から胃に入る栄養分で生きながらえることが出来るのですね。

     人間の生命力って凄いと思います。

     母も最初は分かっていましたが、今では何も分からずただ眠っているだけです。

     このようなことがあり死について改めて考えさせられます。


突然に

2006年11月20日 23時23分45秒 | 日記


     のち

          

     朝まで大丈夫だったテレビが夕方付けたら全く映らずザーザーしているだけ。

     完璧なテレビ人ではないけれど習慣って恐ろしい。

     一人で食事するときは必ずテレビを付ける為、又うっかりテレビを付けてしまう。

     いつも見ている番組が見られない

     原因は古くなったアンテナが一カ所折れてしまったよう。アンテナを買い換えねば。

    もう少しこのアナログテレビと古くなったアンテナで頑張ろうと思っていたのに!


ネックレス 2点

2006年11月17日 18時07分30秒 | ビーズアクセサリー


          時々     だんだん寒くなってきました。

     「亀や和草」でやっている展示会もあと十日足らずになりました。

     補充の作品も時間のかかるのは無理なので、最近こんなのを作ってみました。

                 

         

           には黒の革ひもを付けました。


今日一日

2006年11月08日 11時31分58秒 | 日記


         

          風もなく今朝は急に冷え込み最低気温が5度とのこと。

     三方を山に囲まれているので都心などよりも最低気温は低く寒暖の差が激しくなり紅葉が始まっていきます。

     そんな折り実家でむべの実が色づいていました。

     アケビと似ているけれどむべの実は裂けないのが特徴です。

     

      サツマイモのようですね。

     今ビーズの展示会をやっている”亀や和草”の入口にウインターコスモスがとっても綺麗に咲いています。

       

           

     早速近くのめぐみ館でポット20鉢500円のウインターコスモスを見つけ

     スイートクリスタルの4人でわけ早速植えました。


ビーズの展示会

2006年11月02日 18時03分34秒 | 出来事


     今日からビーズアクセサリーの展示即売会が始まりました。

     南房総市上堀のお菓子屋さん”亀や和草”で11月いっぱいやってます。

     スウィートクリスタルの4人のメンバーで作ったアクセサリーの数々、ざっと300個あまり出来ました。

     全部は無理ですが、ざっとこんな感じです。

     

     

     

     今回で6回目を迎えるこの展示会。

     可愛いトルソーが14体揃いました。みんなそれぞれ可愛いドレスを付けています。

     今は長いネックがはやっているとのことでこんなのもあります。