すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

体に卵がついたツマグロヒョウモン

2021-05-01 10:57:00 | チョウチョ
庭で 体中に何やら卵を産みつけられていたツマグロヒョウモンの幼虫



4月23日(金
無事 蛹に


もしこの子が寄生虫に体を食べられて死ぬ時が来たら きっとこの金色の光が消えるだろう!とウルトラマン世代の感がしていた。


4月27日(木)
まだ光ってる



4月28日(火)

まだ光ってる




4月29日(木)

ジーーーーッ



消えた!

ヨシ!出てくるな!何かが。
早速 虫かごに排水溝ネットを被せて待機



4月30日(金)
ん?なんか、違う



軽い!空っぽ?



下から光を当ててみる



透けてる‥



何?この光


穴だ!もう出たんだ!



穴の大きさ 約1ミリ



卵は0.5ミリ位?



いつ出たんだろ?
排水溝ネットをすり抜けたのかな?



アオムシコバチは前蛹の時を見計らって蛹の体内に卵を沢山産むのよね?
でも 今回は幼虫の時から表皮に10個位産卵してあるから ウジャウジャ系じゃないハズ。
部屋には虫は飛んでなかったし。

と眺めていたら



やだ!背中がパックリ!

えーー?ますます謎!
一体なんの寄生虫?

見損なったのが 本当に悔しい!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuyu325)
2021-05-02 17:42:50
たぶんですが、サナギから出てきたのは
「ヤドリバエ」の一種だと思います。
寄生バエの卵は、産み付けられて3日から6日で孵化して
宿主がサナギになれるように、生死に関係のない場所から
上手に食べていくの。

なので、蝶の幼虫がサナギになった頃には
寄生バエも、サナギになる準備ができていて
排水溝ネットを被せる前の、初期の段階で
体に穴を開けて外へ出ていったのだと思います(^^ゞ
カラータイマーが光っていたのは、体液が残っていたからかな。

這い出た先で、寄生バエはサナギになります。
サナギは、8ミリくらいのカプセル状です。
5月の気温だと、約20日くらいで成虫になりそう・・・
寄生バエは、腐敗したものにたかるタイプではないので
衛生的には、蝶や蛾と同じだから、もしも部屋で見つけた時は
平常心で「あら~、無事に羽化したの」と言ってあげてください(笑)
Unknown (すい丸)
2021-05-02 18:20:04
おっ♡『fuyuさんが来た!』

ヤドリバエ!
ほーーー!まさかの成長の途中でツマグロちゃんの体を借りたのね!!
凄すぎ!
そっか!じゃあ この周辺で今頃蛹になってるのね。

実はココ 私の寝床の頭側のすぐ上なの(笑)
私の近くに蛹がいるのね。
潰してないかしら?

ハイ!対面したら『誕生おめでとう!あなただったのねぇーー♡』って声掛けます!

ワクワクするわ♡
fuyuさん いつもオタクな情報 ありがとーございます(^^)
Unknown (ひぐとも)
2021-05-03 15:31:44
fuyuさん きっと答えてくれると思ってた!
Unknown (すい丸)
2021-05-03 22:43:44
ね!
fuyuさんなら コレも経験してると思ったわ(^^)
Unknown (fuyu325)
2021-05-03 23:46:11
枕元にハエのサナギがあるかも・・・
なのにワクワクしちゃうなんて!
寄生バエはさすがにキライかなぁなんて
心配は要らなかったです!
潰してないかしら?
う~~~嬉しい
すい丸さんはやっぱりスゴイ人です♡
ふつふつと、惚れなおしてます(#^.^#)
Unknown (すい丸)
2021-05-04 10:05:11
fuyuさん♡

だって私 寄生虫の様に生きたいと、彼らの生きる延びる術を尊敬してるんで♪

私の頭ら辺で変化を遂げてるヤドリバエを ワクワクしながら寝ていますよ〜♪

コメントを投稿