goo blog サービス終了のお知らせ 

1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

素晴らしい 1日の終わりに

2019-01-23 20:48:31 | あみもの
今日は仕事ですごーく嬉しいことがあって、ルンルン気分(古い。笑)で帰宅したら、待ちに待ったものが届いていました〜。

じゃーん。

盆と正月とクリスマスとイースターがいっぺんに来た気分❤️❤️❤️←とにかく嬉しい😁

はてさて、中身は何でしょう?
次回、お楽しみに!😁

*****
ゆっくり自分のペースで編むニットカフェ「ゆるっとニットカフェ」&はじめてさんのための編み物レッスンやってます。

次回のゆるっとニットカフェは、2月9日(土)開催です。

日時:2月9日(土)13:00〜15:00くらいまで(出入り自由)
場所:神戸・三ノ宮・元町周辺
参加費:初回お試し1000円
2回目以降1500円
※お茶代は各自ご負担ください。
もちもの:編みたいものと道具(これから編むものでも大丈夫です)。

「編み物レッスン付き 毛糸のお買い物アドバイス」と「目指せ編み物男子! マンツーマンレッスン」もあります。

詳しくは、こちらをご覧ください。

ビギナーさん向け毛糸・今季ベスト

2019-01-23 08:08:40 | あみもの
なんだかんだと引っ張ってきたシリーズも、いよいよ最終回です。

いままで書いてきたビギナーさん向けの毛糸選びのポイントを集約したかのような糸は、
ズバリ、こちら〜〜〜。



ダルマ「ポンポンウール」。

メーカー商品ページは、こちら。

棒針10〜11号、かぎ針8〜9号で編む太さ。
糸に少しうねりがあるので、ひっかけやすく編みやすいです。

そして、糸と違う色と素材のポンポンが、ランダムに入っているのが、最大のオススメポイント。

編むとこんな感じに❤️



むっちゃかわいい😍


コースターに❤️

簡単なのにすごくかわいいので、こちらのコースターは、ゆるっとニットカフェのオリジナルキットとして販売することにしました!

編むものがないからなーと思っている方、ぜひぜひこちらを編まれてみてください😊
これを応用して、マフラーも編めますよ。

*****
ゆっくり自分のペースで編むニットカフェ「ゆるっとニットカフェ」&はじめてさんのための編み物レッスンやってます。ご参加くださいね。

次回のゆるっとニットカフェは、2月9日(土)開催です。

日時:2月9日(土)13:00〜15:00くらいまで(出入り自由)
場所:神戸・三ノ宮・元町周辺
参加費:初回お試し1000円
2回目以降1500円
※お茶代は各自ご負担ください。
もちもの:編みたいものと道具(これから編むものでも大丈夫です)。

「編み物レッスン付き 毛糸のお買い物アドバイス」と「目指せ編み物男子! マンツーマンレッスン」もあります。

詳しくは、こちらをご覧ください。