世界の中の日本ブログ

壮大な題名に全く似合わぬ「高頻度更新」だけが売りのド雑談日記。自分自身の日々のメモ帳目的なブログ。

【氷舞】若き女王、貫禄の勝利!

2007年11月20日 | Figure
フィギュアスケートグランプリ・フランス大会。

日本からは、若き女王・浅田真央が登場。前日のショートでは首位を確保したものの、アメリカ大会を制した二位のキミー・マイズナーとか薄氷の点差。

フリーでは、始めのトリプルアクセルこそ着地後にすっころんでおりましたが、後は相変わらずの完成度の高い演技。結局、二位以下に20点以上の差を付けての快勝でした。

それにしても、恐ろしい程のフィギュア人気。日本からは実質真央ちゃん一人の5分にも満たない演技の為に、各局が週末のゴールデンタイムを開けているわけです。

日本人がある競技のトップを占める場合、日本国内だけが妙に盛り上がっていることがありますが、フィギュアもそうならないことを祈りながらみておりますが、どうやら世界的にも十分盛り上がっている様子。
毎大会、先進国だけではなく日常生活では全く聞く〓。ことの無いようなマイナーな国から次々と新しい選手が出てきますから、選手層は相当なものなのでしょうね。

今朝の日経の記事にあった内容。今年がシニアデビューとなるアメリカのワグナー選手が、真央ちゃんの前での演技で舞い上がったとか。凄いですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko姐)
2007-11-20 08:10:45
SPしか見れなかったけど、楽しんだわ~
昔、新体操をよく見ていた頃、技や身体の柔軟性が
すごくなりすぎて「曲芸」っぽくなってつまらなく
なった記憶があるけど、スケートはまだそれが
ないから潔くて美しくて、好きです。

and、「パワフル少女」とかいう日本人の小デブの子が
出ていてビックリ!!あの子はなんなんだ?!
>フィギュア好き仲間、 (Miz)
2007-11-21 23:59:38
>yoko姐、
確かに、フィギュアはまだスポーツって感じがいいよね。
沢田亜紀のことやね。コテコテ関西人みたいよ。年頃の女の子が「パワフル」とかちょっと可哀想、、、。

コメントを投稿