たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

学び舎

2015年06月29日 18時29分00秒 | 日記
 今日は、久しぶりにゆっくりと畑を見る事が出来ました。

 小さかった黒スイカも、今ではこんなに大きくなりました。

 

 ついこの間まで普通のスイカの色をしてたのに、最近少しずつ色が濃くなって来た様です。





 続いては、空高くに一本の胡瓜を見つけました。

 それはまるで、ハンモックに揺られて少しうとうとしている様にも見えます。

 

 きっと、今晩の食事に花を添えてくれる事でしょう。

 いつもいつも、自然の恵みに感謝しています。

 「畑」 それは、私にとっての・・・。                           学び舎 





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れな草 | トップ | Ich libe dich. »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tane)
2015-06-29 23:43:58
たぽちゃん様

こんばんはヽ(^。^)ノ

美味しそうゆなスイカですね。
私の一番好きなスイカ~~っ。。。
黒いのは食べたことないですが。。。
高級スイカは、私には、一生御縁がないかもですぅ。。。
きゅうりも、美味しそうです。


そうそう、たぼちゃんは、ユリの花大好きですよね。
私のブロ友さんに亀の子たわしさんっていらっしゃるん
ですけどね、先日のブログに、大阪の舞洲のユリ園の
写真が掲載されてて、凄く素敵ですよ~。。
良かったら、覗いてみてくださいませ~。。。
スッゴク綺麗でしたぁ。。。

可愛いゆり (たぼちゃん)
2015-06-30 04:47:37
 ~tane様~

大阪の舞洲ゆり園の写真、見せて頂きました。

そこへは2年前に車で行ったことがあるんですけど、駐車場からゆり園まで歩くのに遠いのなんの、またゆり園が広くて広くて足がジンジンしてしまいました。

園内では、それはそれは見事なゆりと綺麗な海、そして壮大なる六甲山系達がゆりの花を盛り上げておりました。

足はジンジンしてましたが、素晴らしいゆり園です。

写真を見てその時の感動が蘇えって来ました。

4年前に行った事があるんですけど、滋賀県高山市のスキー場にある、びわこ箱館山ゆり園も良かったですね。ゆりを観ながら日本海を楽しむ事が出来ますよ。ユーチューブでご覧になられても楽しいかと思います。

舞洲ゆり園へはなるべく早い時間帯に行かれた方が良いと思いますよ。お昼頃からは凄い人と車でごった返しますから・・・。          ♪ 可愛いゆり ♪

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事