たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

サンタクロース様

2015年12月24日 05時06分24秒 | 日記
この曲は、故・本田 美奈子さんがおしくも白血病の為この世を去られましたが、その闘病生活をテレビの番組で放送されていたその中で流れていた曲です。

 健康だと思っていても、いつどこでどんなタイミングで病気と向き合わなければならない時が来るやも知れません。

 病院へ行きたくても経済的な理由でそこへ行けない人達が多くおられます。

 私には、何もしてあげる事は出来ませんが、そんな人達に薬を届けてくれるサンタクロースはいないのだろうか?



 明日までに、薬を届けて下さいネ。

                                          サンタクロース様 

                                       
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素直な心 | トップ | 一日一善 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2015-12-24 06:47:24
おはようございます~
この曲、よく聞いています・・・
ドラマの記憶というCDに入っていて・・・
ウォークマンで・・・
また違いますね・・・ピアノ演奏の方が素敵です。
私のお気に入りの1曲です。
病院にかかれる者は幸せですよね。それはいつも思います。診て貰えない人はたくさんいますもの・・・
受け皿作らないと・・・政府はこういう所にお金を使って欲しいですよね。基本的人権25条はどこにいってしまったのでしょうか・・・
Unknown (羽)
2015-12-24 08:42:08
ピアノ演奏で聴くと感情が高まって
来ますね。私も聴いています。

医療費って桁外れにお高い!
何かが起こるまで我慢を強いられる!
その時が もっと早ければ・・っていう
患者さんに届いて欲しいですね。

☆☆サンタクロースさまへと☆☆
情けは人の為ならず (たぼちゃん)
2015-12-25 04:03:50
 ~グライセン様~

このPianoを弾いておられる方は、とても表現力が豊かで気に入っています。

私には、好きな言葉が3つあります。
それは、ドルチィエ(柔らかく)
     エスプレッスィーボ(表現豊かに)
     カンタービレ(歌う様に)

昔も今も、この言葉をずっと守り続けています。

私の住んでいる家のまわりで、経済的理由で病院に行けない方がおられます。病院へ行くバス代が無いとおっしゃられる方もおられます。
そんな時は、自分のタイミングが合えば、私の車で送迎させて頂く事にしています。
その方は、老人医療ですので診察代の数百円と安いのですがそのお金が払えませんで、そんな時は私が支払いをしています。見ていられませんからね。
今の私には、それくらいで精一杯です。    情けは人の為ならず 
ああ無情 (たぼちゃん)
2015-12-25 04:20:40
 ~羽様~

今日はクリスマス。
羽様は誰と今夜を・・・。
これ以上は聞いてはいけませんね。失礼しました。

私の家の近くの人ですが、足の骨にひびが入っておられる方がおられますが、経済的理由から病院に行けないのでひびが入っている所を太めのひもでくくりつけておられます。
そんな人にこそ、サンタクロースは目を向けるべきではないでしょうか?

時々、私は隠れサンタになってます。    ああ無情 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事