でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

夏の暑さに耐える体づくり!のヒントになることをする!

2015-05-13 | スムージー

 

こんにちは。

すぎもとのでんきやオカンです。

 

今月23日・24日の

「大感謝祭」のご案内状を発送させていただきました。

 

ニュースレターにも書いたんですが、

食べること!なんにしようか?

 

只今、思案しながら、

ご来店のお客さまをつかまえて、

試飲や試食などしてもらっています。(笑)

そう~実験台(苦笑)

 

ご協力・・・

あ、ありがとうございます。

 

今日は、

旬のスムージー。

 

気温が上昇しているこの時期、

 

夏の暑さに耐える

家族の体づくりは、

私たち主婦の肩にかかっているともいえますよね。

 

まぁ~ストレスをためないこと、

体を動かす事、

良い睡眠をとることは、

必須ですが、

 

「旬」を食べて、

体をイキイキさせたい。

 

何せ、

食べているもので体はつくられているから。

 

そこでですよ、

す、すごいことに気がついたんです。

 

ないものに目を向けるのではなく、

あるものに目を向けたら、

ここは、

この田舎はすごいよ!

 

旬の野菜の宝庫!!!

 

この「チシャ」

山上の青空市で、100円。

 

この愛媛の「みしょうゴールド」

甘くて、

種がない。

 

 

産地から、

生産者さんが持ってこられています。

 

さっそく、

シンプルな「ゴールドとチシャのスムージー」をつくってみました。

 

氷を入れただけ。

 

すごく、

さっぱり、

いい感じ。

 

梅雨前の「グリーンスムージー」で、

お客さまも、

「あれ?酸っぱいかと思ったけど、あぁ~美味しいわぁ~」

と、

想像以上に、

美味しかったらしく、

ビックリされていました。

 

あっ

このゴールドに限らず、

柑橘系のあのふわふわした白い部分、

ここに、たくさんの栄養が含まれているんですよね。

 

スムージーは、

皮を含めて、

この白い部分の栄養も全部

体に入れることが出来ますよね。

 

この白い部分には、

腸の働きを整えてくれるペクチンが豊富なんですって。

 

腸年齢が若い人ほど、

若く見える(元気)と・・・・・

今、

腸年齢のこと言ってますよね・・・・。

 

ふふふっ・・・。

 

旬のこの時期、

さっぱりジューシーな、

「ゴールドとチシャのスムージー」

飲みに来てね~。

ってことで、

 

今日、

大感謝祭の

スムージーメニューが1つ決まりました!

 

やった~!!!!!

こんな具合に、

ボチボチ、

当日まで、

準備を進めていきます。(苦笑)

 

お付き合いくださいませ~。

はははっ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿