でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

あまりにも衝撃的だったので、恥をさらすようだけど勇気を出してだしちゃいます。(苦笑)

2015-10-27 | でんきや

昨晩、サイクロンふとん掃除機で、私の冬用敷き布団をしてみた

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

昨日の、ぎゃぁ~~~~~!なことをご紹介する勇気がでました。

昨日のブログ

↓  ↓  ↓

 http://blog.goo.ne.jp/sugi-0428

 

 

今日、Kさんがご来店くださいました。

 

炊飯器の話から、

もう一つ聞きたいんじゃけど・・・と。

 

Kさん 「あの~光ってお布団を掃除するやつがあるがん!?

     あれってえん?白い粉みたいなのがとれるやつ!」

 

私   「あぁ~レ〇コップのこと?」

 

Kさん 「毛布が気になるんよ!ダニとか・・・・猫が私の布団の上で寝るし・・・なんかなぁ~・・・・」

 

私   「レ〇コップは、使ったことないから知らんけど・・・

    なんか恥ずかしいけど、昨晩、うちで使ってるふとん掃除機でとった白い粉見る?」

って、見せてあげました。

 

Kさん 「この粉みたいなやつ・・・・・ダニ?」

 

私   「そう~!ダニの死がいとダニのフン・・・・」

    「ぎゃぁ~~~~~~~じゃろ!」

    「貸出してるから、持って帰ってしてみる?」

 

Kさん 「貸して!してみる!うちも凄いと思うわ」

 

私   「じゃ!持って帰ってしてみて!」

 

って、それから、又炊飯器の話に戻って、

結局、貸してあげるの忘れてた(涙)

 

Kさ~~~ん!仕事帰りにでも明日、寄ってくださ~い。

ごめんなさい・・・・。

 

・・・で、

当店がおすすめしている「ふとん掃除機」は、

シャープの「サイクロンふとん掃除機」

 

我が家でも使っています。

春、貸出ししていて、

「こんなにとれたよ~」と、

ゴミ(白っぽい粉含む)の画像を送ってきてくれましたっけ。

 「思っていたより、軽くていいわ~」って、

みなさん言われてました。

 

あっ

昨晩の画像を早く見たいって?

気持ちいいもんじゃあないので、

汚いものをみたくない人は、

ここまで。

・・・・・

言いわけなんですけど、

夏用使用の柄の方は、夏前にこのふとん掃除機で、

吸ってたんですよ!

昨晩、裏返したんです。(冬用にしたんです)

 

その冬用をしたら、これだけ、吸えました!

これ!下の方は、ぜ~~~んぶ!ダニの死がいとフン!

 

スゴイ量!

 

ダニが嫌う温度でふとんを加熱し、強力吸引!だとか、

ヒートサイクロン!とか、細かいことは、どうでもいいです!

まぁ~私が一番!ビックリ ポンや!

 

ビックリ ポン!の後は、むきになって、

毛布もしました。

 

やっぱとれた!

髪の毛とか、

埃ゴミあまりないのに、白っぽい粉・・・・・。

 

・・・ってことで、

敷き布団も、

毛布もスッキリで、

ふっわふわ~。

昨晩は、気持ちよくぐっすり眠れました。

・・・て、毎晩ベットに入ったら、3秒で爆睡してるような気がするけど・・・(笑)

 

Kさん!明日の仕事帰りに、

時間の都合がよかったら、どうぞ~。