でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

年末の感謝祭に向けて 4

2015-10-31 | 地元のこと

足守出身のデザイナー 守安 未来さんがつくってくれたイラストデータ

を印刷してラミネートしてみた

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

11月6日・7日・8日の3日間足守町並み保存地区で、

葦の森展が開催されます。

 

もうね、3週続けておまつりです!!!

葦の森展は、完全にお客さんで、

まわりたいと思います!

 

秋は、行事が半端ない!!!

 

そこに出品する作品を制作されている

(ご実家でカフェをされるので、その準備も急ピッチ?)

守安 未来さんが、

感謝祭の1日目

11月21日(土曜日)に、イラストデータに必要な写真撮影をしに来てくれます。

 

 

この企画のお披露目は、

感謝祭当日からのはずでしたが、

こっそり、お話させてもらった人からは、

「面白そ~」って、

参加表明をいただいて、

何名さまは、写真撮影を、

素人の私がさせていただいていますが、

なんせ、

未来ちゃん、この「葦の森展」が無事終了するまで、

なので、

写真を撮れせていただいている方は、

楽しみにお待ちくださいませ~。

 

そんな多忙の中、

つくってくれたイラストデータで、

このT先生!

すぐわかるでしょ?

 

進化してる~~~。

未来ちゃ~~ん!ありがとうございます。

 

当日の、サンプルにさせてもらってるイラストデータも、

せっせと、ラミネートしてます。

大活躍のラミネート機

 

感謝祭の2日間、

フリーマーケット(外のテント)の店主をしてもらう、

かなちゃんと、

 

 

テント内で、、ワクワクしてもらうための材料を

イオン倉敷に行って、調達してきました。

 

休憩でスタバ!

コーヒー&クリームキャラメルフラペチーノ美味しかったね~。

 

かなちゃんと一緒でなかったら、

絶対頼まないフラペチーノ!

 

うちの下の子よりまだ6歳年下やもんな~

目線が違い過ぎるところが、

凄く面白かった!

 

又、行こうね!

 

ホント、進んでるようで、進んでいない感謝祭準備!

 

明日から11月!

寒いの嫌じゃ!

 

風邪などにかれませんように~。

ゆっくり休める時は、休んでくださいね~。

 


足守メロンまつりの反省会

2015-10-31 | 地元のこと

11月のお料理教室のメニューです。

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

うっ

日にちがかわってる・・・(涙)

 

 だぁ~~~と、書いたブログがあったんですが、

消しました。

 

めずらしく、画像も撮らず、

会話に集中。

 

う~~~寝不足が続いてるからか・・・

腰にきてます。

 

 

体を冷やさないようにして、

温かくしましょう~。