goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

これも、あげた方がいいかなぁ~?

2010-11-13 | でんきや

朝、カーテンを開けて、外を見て、

嫌な予感がしていたオカンです。

・・・・・世界で一番(大げさ)苦手な、黄砂コウサ。

花粉は、どうってことないんですが、

黄砂は、ダメ。

頭が痛くなる・・・・・眠くなる・・・・・マブタが、ずっしり重たくなる。

 

こんな黄砂の日ですが、とてもHAPPYな日です。

 

娘の高校時代の親友のKちゃんの結婚式。

何カ月も前から、お友達から、新婦のKちゃんへのビデオメッセージ撮りを、

自分の仕事のお休みを利用してしていました。

 

担任の先生や、部活の先生にもお願いして、

高校に出かけたりしていました。

 

娘の高校は、普通科高校にある「家政科」で、ひとクラスでしたので、

3年間同じクラスメート。

その分、絆や、団結力が強く、個性を認め合っている素晴らしいクラスでした。

担任の先生も、持ち上がりで先生と生徒の絆も深かったようです。

 

ビデオ撮影をして、いろいろ考えながら、編集している姿を見ていると、

オトンと同じことをしている娘が、頼もしく、

親友の笑顔を思いながら、頑張っている姿は、とても嬉しかったです。

 

100名ほどの出席者の披露宴で、

受付と、

新婦の友達代表で、ビデオメッセージの紹介と、

スピーチをさせていただくようです。

 

そういえば、替え歌を歌いながら、ダンスも踊る?(同級生全員で・・・)とか?言っていたような???

 

昨晩、「母さ~ん!聞いて~」と、スピーチを聞きましたが、

聞きながら、号泣してしまったオカンです。

泣かずに、スピーチできたかしらぁ~?

 

子どもは、いつの間にか成長しているんですね~。

 

披露宴の打ち合わせや、受付をするので、

バスの時間が間に合わないと、

「ホテル オークラまで、送って行って~」と頼まれていました。

 

一枚のDVDを持って、オカンに聞きました。

「編集する前の、ノーカットのDVDなんじゃけど、

全部見せてあげようと思って・・・

NGのほうが、面白いしね~・・・これもあげた方がいいかな?」って娘。

「あやじゃったら見たい?」・・・オカン。

即・・・・・カバンの中に入れていました。

 

Kちゃんの結婚式は、笑顔いっぱいの、

HAPPYな結婚式になっていることでしょう。

おめでとうございます。

お幸せに~。

 

11月27日・28日の「年末~大売り出し」のご招待状をお配りしていますが、

次の準備も、同時進行です。

 

今日もお疲れさまでした。

そして、ありがとうございます。