goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

一足お先に~♪

2010-11-03 | でんきや


ゴパンが、やってきました。

内緒なんですけど~。

人一倍~熱心に、「ゴパン!ゴパン!~いつ入るん?」とセールスに言っていたおかげ?で、

岡山1番! 中四国でも1番?!

こんなこと自慢じゃあないんですが、

お先に、失礼します~。

ありがとうございます。


しっかり報告しますので、お許しを・・・。

でも・・・実は、目が、ハートになっています。

内釜が、重厚。

お米を、材料と一緒に、ペースト状にするので、

IH炊飯器のような内釜の作りです。


自動投入する、小麦グルテンとイーストはこの中に入れておきます。

カチッと音がするし、しっかりしています。

まず、基本。

お米の食パンを、朝5時半の出来上がりで、

「予約」しましたが、なかなか動きません。

先に、お米をペースト状にまでして、生地をねかせるはずなんですが・・・???

おぉぉぉ~~~~っと。

ブログを書いていたら、

凄い音がしてきましたぁぁぁ~~~~。

お米を浸す時間が30分ほど。

その後、最初の1時間中に、

30秒が、10回。

モーターが作動するようです。

うちでは、リビングで、精米機を使っているので、

音は、あまり気になりませんが、(でも・・・やっぱり凄い音です。)

自宅用の精米機に比べると、低い音です。

お米を砕いて、ペースト状にまでするんですから、

音がするのは、当たり前と言えば当たり前ですよね~。



このまま、「ゴパン」ちゃんと添い寝をしようかなあ~???


凄い人気の「ゴパン」。

早く、見たいし使いたい~と全国で、お問い合わせが凄いらしいです。

入荷の日にちも、はっきりしない中~

ラッキーなことなので、今日は、時間が許す限り、

いろいろ試してみます。

(お返しする時間も決められています。)

又、今日中には、報告させていただきます。

楽しみにして下さって、ありがとうございます。