城山亭小朝の独り言

スペイン代表の中心でシルバと叫ぶ。

能ある鷹

2009年04月07日 | 寝不足祭り~W杯~限定
今日は、広島フェアに大感謝です。
Shirokiyaに行ったので、ブックオフに寄ったら奇跡が起きた

まずは、”ガンバレニッポン”の文字と遭遇。。。?
どーせ、ジーコか岡ちゃんジャパンのだろ?と思って
手を伸ばすと、なんとトルシエジャパン時の
日本代表SPIRITS が売ってるじゃないの!!
しかも、$1って!!気ぃ~狂ってる系だね?

そして、もちろん。いらっしゃいました!!
DF 松田直樹!!
トルシエの絶大なる信頼を得ていた男として紹介されています。
そう!2002年W杯時では、全試合”フル出場”ですからね!!

やっぱり、いい男だね~?!しかし、若いな(笑)

そして、更に有り得ない×有り得ない。
ロナウド表紙のワールドサッカーマガジン、2007年の9月号。
なにげなく手に取ったら、

Exclusive Interview
David Silva
これまた、まさかの$1!!
もう、神が降りて来ちゃったよね

このインタヴュー掲載号の事は、以前から知ってはいましたが
もちろん、手に入る術もなく諦めていた物だったのです。
そしたら、こんな所で$1で売ってるなんて、
頭おかしいんじゃないのっっっ
いやいや、もうスキップしながらレジに向かいましたよぉ♪
ブックオフ!

そして、このインタヴューが何とも素晴らしい。。。
シルバと言えば、温厚な性格、その人間性の良さも有名ですが、
これを読んで、更にシルバを好きになっちゃいました。
以下、印象的な箇所を上げてみます。



ーあなたの特徴を挙げると?
S 特徴は他の人に聞くべきだよ(笑)
なんだろうね。どんなポジションでもプレー出来ることかな。

ー傍目にはサイドもやりやすそうに見えます。
S サイドでやる時は、ディフェンダーとの勝負が多くなる。
エゴイストにならなきゃいけないんだ。そして、クロスも狙う。
もちろん、そおいうプレーも好きだよ。

ー得点とアシスト楽しいのは、どちらでしょう?
S 両方とも大切だよ。どちらも同じ道を辿った先にあるものだから。
どうしても決めろと言うなら。。。
ゴールを決める方が楽しいかな?いや、やっぱり分かんないや。
実際アシストの方が多いからそう思うだけかもしれないし(笑)

ー (チャンピオンズリーグとリーガの敵陣と戦うのに
何ら変わりはないと言うシルバの答えに対して)
素晴らしいゴールを決めたチェルシー戦でも?

(注:ちなみにこのゴールは、同大会中でのベストゴールと評されるほどの美しさ)

(MEMO: ただし、このインタヴューによると本人は↑より、
おそらく↓0:30付近の対インテルで決めたゴールの方が気に入っているらしい)


そうだよ。あのゴールは、足の甲にジャストミートしたボールが
ロケットみたいに飛んで行ったんだ。逆サイドのポストを狙ったら
サイドネットに突き刺さった。うれしかったな。
でも、決まったあとも過剰に熱くなったりはしなかった。
サッカーは、ひとつのプレーで全てが終わることはないスポーツだ。
だから喜ぶ時も悲しむ時も僕は、行き過ぎたりしないんだ。
カナリア諸島出身の人は、ボーっとしてるとよく言われるけどね(笑)

ー(代表戦に関して)国を背負って戦うプレッシャーは感じましたか。
S それは、全然ないな。赤いユニフォームが感じさせてくれるのは
名誉であって、不安じゃない。

そして、最後にシーズンの目標のひとつとして、
ユーロ出場を決めること。として、インタヴューを括っています。

この時には、まだ自分達がその翌年に欧州王者になるとは、
知る由もなかったのですねぇ。。。
しかし、こちら2007年の記事ですから、
シルバがまだ、ほんの21歳の時のインタヴューです。
なんとも冷静で落ち着いた。。。浮かれていない
自身の性格がよく表れたインタビューで本当に読めて良かったです。

だからこそ、そんな彼の口から”エゴイスト”と言う言葉が発せられた時や
こんなアグレッシブな姿を見せられた時=爪が見えた時には、

そら~ハートを鷲掴みにされちゃうわけですよねぇ


おまけ:現在、TVでは(先月の試合ですが。。。
今更ながら今更放送なので)
トーレスとsfdじゃ~なかった(エインセ)達が戦ってます。
しかし、はじまるなりカシちゃん何度もスーパーセーヴ!
カシちゃんじゃなかったら、更に2、3点は取られてるね?

で、リヴァプール贔屓ではありますが、
この審判が明らかにリヴァプール寄りで気分悪いです。
って、録画だけどね。
エインセのイエローなんて、ほんっと何もしてないのに~?!

うわ~!トーレスとsfdじゃ~なかった
エインセがめっちゃ言い合いしてる~!!
って、録画だけどね。

最新の画像もっと見る