goo blog サービス終了のお知らせ 

城山亭小朝の独り言

スペイン代表の中心でシルバと叫ぶ。

傑作

2008年08月28日 | Billyさん系統
うーん。スバラシ過ぎる!!!!!!
昨晩、コナンのお陰で出逢えたThe Virginsのアルバムを
i-tunes storeでゲットしましたが、やばいな。このバンド。
お洒落過ぎる!この時代にこんなテイストのバンドがいたなんてね~♪

こりゃ、父上はもちろんボスにもマー君にも聞かせなきゃ!!
時よりJohn Mayerさんのよにロマンティックなよで、
strokesのよにCUTE!CUTE!CUTE!
かと思えばストーンズだったり、ポールマッカートニーのソロにかぶってみたり。。。
でもね?今日、ひらめいた!!彼らが目指すところは、
現代のMen At Workでない?
オーストラリアが生んだファッションヒーローがKsubiなら
偉大?なミュージシャンは、Men At Workなわけですよ(爆)
なつかし過ぎるーーー!!
彼らの姿をシドニーオリンピックのセレモニーで再び目にした時は、
家族で大興奮だったもんね(笑)

いやー!マジでコナンに感謝カンゲキ雨”嵐”
はい。コナン君は、小朝が見る数少ないこちらのTV番組のホストでございます。
ご覧のと~りかなりブラックでクレイジー!!
(↑今はなきクロコダイルハンターも出て来るよー!
マーサスチュワートに怒られたりしてるよージャッキーのハイキックも見れるよー!)
分かり易い笑いだから、昔から大好き~
イーサンとかも呼んでくれるしねぇ♪
(ハギマルがO田クンに似てるとご来島時に反応してた彼だよ。覚えてるかに?)


ダサかわいいスレスレのファッションがまた良いんですよねー!

しかし、全トラック完全捨て曲なし!
出だしがダークと思ってスキップしたもんなら超~もったいない!
その先にルンルンの世界が待ってるんだな~
アワゾ~でも全曲視聴出来ますが?
もう、全てお聞かせしたい改め紹介する勢いっすよ☆

She's Expensive
One Week of Danger
Rich Girls
このベース。。。この時代のものではござーませんよっ(笑)渋ィ。
■ Teen Lovers
Fernando Pando
フェルナンドと言えば”とーれす”じゃぁあない?
スピード出てく感じがいいですー!
Murder
これ、ある種一番かもですねー?!
この時代にこんなメロディ作る人がいるんだねー?
サビんとこなんて、もー鳥肌もんでしょーっ?!
これを聞いて、既出の彼らのヒットソングと完全リンク
Hey Hey Girl
これは、キュートさナンバー1の曲ですね?
誰が聴いてもかわいいメロディにVo.のふか~い声がたまりません!
Private Affair
どこまで出張行っとるんやー(笑)
メンバーのファッションがやっぱかわいい。
Radio Christiane
この曲も捨て難いなー!かなり。。。
あえて、これはこのリハの感じが一番魅力的かと思います!
一緒に口ずさんじゃいたいねー♪ギター君の淡々とした仕草に見とれてしまいますねー!
Love is colder than death
詩的&Vo.さんの深~い声に酔いしれてー♪
■ Fast Time
ベースのブルンブルン加減がしっぶい!!EBIさんのベースで聴きたい(笑)
が惜しい!ボーナストラックだから、買わないと聞けないよー!


。。。と?
大絶賛しておきながらマイスペのBGMは、
ちゃっかり昨日の記事から既にチェンジ!してるので、あしからず。

NY仕込み

2008年08月27日 | Billyさん系統
Interpol,
Elefant,
Yeah Yeah Yeahs!

に続いて、やっぱりワタクシ"NYバンド"の音が好きみたいですねー?

*朝になって画像追加+誤字訂正だよーっ(爆)

今夜コナンを見てたら、見慣れぬお洒落小僧くん達が出て来まして。。。
なんだかキモかわいいと言うか、サスペンダー仲間じゃん!!
メンバー中、サスペンダー率多しじゃん?と
そのルックスにも瞬時に釘付け!!
(たまたま小朝も本日サスペンダーしてたんですが?
このギター君のよにダラんと左右に垂らしてましたらば、
の往復中にタイヤにずーっと擦りつづけてたみたいで、
まっくろけーにOMG!!)


あら、なんでしょ~?
この懐かしいサウンズ、ベストヒットUSA育ちの
城山姉妹には、かなりしっくりくるメロディー!!
現代のバンドなのに、どこか古くさい!!
でも、所々に
Strokesのような現代スパイスを匂わせて
逆にオシャレだなーーー!!ベースも利いててイイですねー!!
とりあえずマイスペのBGMにしてみたんで
気になる方は、銅像

*ちなみに練習風景
(ね?ちょっとキモイでしょ?でも、すごい楽しそ~キモち良さそ~♪
ギター君の細さとマニアックな感じなスタンスがイイ!!
そんで、よく見て!!Vo.が髪型に必要ないゴムバンド?ヘアバンドしてる(笑)
その紙一重な感じがとても、お洒落!!キモイと言えば、
坂井マキさんが八嶋さんのVネックのVがキモイって連呼してて、
ウケたなー♪仲良しさん、うらやましーなー!)

とにかく、このアルバム欲しい!!

でも、i-tunes storeの”暗証”番号が分からん。
爺さん、もちろん既に就寝。
ちーーーん
明日まで待つわけね。。。?今、聴きたいんですけど。今!今!

そしてyesasiaでも、ヘソンの3集解禁だよー!
あ。10月には、Oasisがアルバム出すんですね?
その前に10月は、ラジオ頭が来日だね。
この前ボスにもらったヘッドフォンでIn Rainbowsまるごと聴き直してたら、
もう奴らの世界にもってかれて恐ろしくなったよ~?泣。泣く。

ギャアアアアアアアアアアアア

2008年05月11日 | Billyさん系統
ポポポポールちゃん!!
インタポのポールちゃんが!!
ぬわんと?!ヘレナとつきあっておるのかーーーーーーっ
OMG!!OMG!!て~へんだ!!て~へんだ!!
ペッペッ(興奮で唾飛びますヨ。もうっ)
ショックなのか?なんなのか?わけわからないコノ感情。
いや?きっと大丈夫。。。深呼吸よ?


*画像出処:People
この記事の中で、二人がヘレナのお店でだったって書いてあるけど
この前のNYで、オラもそのヘレナの店行った~~~~~~~~~~!
しかも、レザーブレス買った~~~~~~~~~~!(画像 is coming soon)

しかし、すげぇなぁ。。。ポール、ただ者じゃねぇ!!
ヘレナがカノジョなんて、やりますね~?!
MJのチャリティーTシャツのヘレナ、CUTEっすよねん♪
うちのボス好きなのよね?教えてあげなくっちゃ




いいなぁポールのカノジョか。。。(遠い目)
インタポLive行きまくりかな?
最前列占拠しまくりかな。。。?

とにかく、今話題のあの二人よりも私にとっては、
断然このお二人のが特大大大カッポーですわ!!
しかし、良かったよぉ。本当、良かったよぉ。
これがおカルさんとかダニエルさんじゃなくって
フフ。でも本当は、ポールさんがメンバーの中でもダントツ人気なんですけどね?
私は、徹しておカル&ダニエル派なんで!!

おまけ:も1枚、笑ける写真があったんですよ(笑)
どこかのブランドのショーのフロントにヘレナが座ってる写真があって、
左隣に無防備な顔して写ってるポール、
そして、その右側には我らがギャロが縮こまって写ってた(笑)
かなりレアな3ショット写真にウケました。

you've fallen... II

2008年04月02日 | Billyさん系統
ヤッタ===ッ
e-bayにて、獲物を捕獲。。。
しかも、たったの99セント。むしろ、申し訳ない気分?
郵送代のが高いってね?


この前、マー君に「秋にレディオヘッドが日本でライブやるんだよ?」って言ったら
「え!行くの?」って、食い付いて来たけど。。。
行かれへーん(凹)
マー君もレディオ~は、絶対ハワイ来ないな。。。って確信してた。
そして二人で、そりゃそおだよねぇ。。。と堕ちた。
が?!インターポールは、望みがあるよ?とマー君。
実質、彼ら一度ハワイに来ようと試みたらしいが
ある機材をハワイまで運ぶのに莫大な金が掛かるということで
それに見合った公演ではないからと止めになったとか?
だから、可能性はあるはず!と♪

おまけ:またまたフラフラとyou~を見ていたら
このNot Even Jailのプレイってば素敵☆
メンバ~一人一人の魅力がしっかり出ておる。
何より、ベースが際立つイントロでカルロスも断然際立つし、
この日の音は、とても安定してる感じ♪ラスト、お約束でベース担いでるし?!
そして、おそらくポールさん、この日のオーディエンスを
大変気に入っていると思われ、寒そうだけどスゴく気持ち良さそう。。。
一瞬、すんごい幸せそうに笑うんだよね~(事実、最後に心のこもったお礼つき?!)
サビのサムさんのドラムもいいし、
極めつけは、クライマックスのダニエルさんの陶酔ギター×ポールのギター!!
キタ================!!

う~ん、何度聞いても名曲ですな

まったくもって?

2008年03月29日 | Billyさん系統
イベントが目白押しでない(笑)
唯一、狙っていたレディオヘッドの来日公演ライブ。。。

10月はじめなんですね?
こりゃ、確実に無理だー!
10月末だったら、まだ希望があったのにな。
って、チケット争いすんごそうですね。

でも、場所が。。。
たまアリなんですねぇ。なんか。。。?

ブーム

2008年03月28日 | Billyさん系統
このシールが今、もう大流行り!!


って、どこで?
え?私とテヨンの間で、ですけど(笑)

いやね?これ、みかんに貼ってあるシールなんだってさ♪
それをテヨンが得意げに「可愛いでしょ?」って、見せてくれて
もっちろんジャイアンな私は「何?それ!ちょーだい!」とぶん取ってですね(笑)
ロマンティック電卓(故障な勢い。。。)やら
シャッフルに貼ってもらいました
って、私ら小学生並???

そしたら今日、新たにたんま~り持って来てくれたわけ↑
本人曰く、1枚5セント(笑)
HELLO CUTIEのみ、レアで10セントだそうだ(爆)
冗談と言う事で、もちろん未払いですけど。。。?

も1つ、おまけデス。自分の中でe-bayブーム再来♪
先日の2点に続き、今狙ってるのはコチラのSPIN x 2冊!!

以前、移動中でなくなく諦めたissueでございます。。。
しかし昨年のミラノでのLIVE映像、どの曲を聞いても素敵~
とっことんカルロス伯爵の存在を無視したカメラワークは、問題ですけど。
(だってサポメンバーのKeyさんの方が断然映ってるってどういう事よ?
私がおカルさんだったら、キレてるね?絶対ダニエル&ポール派な
カメラマンさんですね)大好きなRest My Chemistry
ダニエルさん相変わらず気持ち良さそうっす!ダニエルさんになりたいなぁ~♪


51さんに続いてwelcome to マイスペ、SFD!!
Ladysもぜひ頼んますよぉ~

you've fallen...

2008年03月24日 | Billyさん系統
へへへへ♪e-bayで、もろ勝ちしましたわぁ~♪

ひとつは、インタポ&ダニエルさんの
インタヴューが載ってるコチラ↓

思えば、私インタポのハードコピー系をなんも持ってません。
貴重ですねー!

もひとつは、ステッカー6枚セット♪
申し訳なくなるくらいのお値段で落札。いちお、ライバルもいたんですけどね。


早く来い来い。

ネッツ!

2008年03月16日 | Billyさん系統
うひひひ
現在、インタポライヴ動画を見ちょります~♪
そです!!届いたのです!!ちょっぱやだわさ。



絶対、マー君も見たいだろと思って、おすそわけ。
「え?インタポのDVD?!ずっと(インタポの)いつ出るか?出るか?って、
待ってたのに?!なんで?!」って、かなり興奮気味。
「IMPORT物の特典DVDなんだよ?いちお、first official live tracksになるらしいよ?」って
言ったら、さっそくランチの時に「COOL!」って言いながら見とりましたわぁ。
しかし出鼻をくじかれた~~~?超ウキウキだったのに!
「こりゃ、PALだからTVで見れないよ!」と突然に騒ぎ出した。
でも、コンピューターなら問題なく見れるって言うじゃない!!
焦らせんじゃねぇよ!!

とにかくポールさんの声の出もいいし、みなさん調子良さげです=!!
うほほ~~~!!カルロス伯爵、ベース担ぎまくってます(笑)
足を鈞ちゃん走りみたいにクロスして弾くスタンスも見まくりです!!
アップが出て来る度に照れますわぁ。
ダニエルさんも御得意のステップが炸裂!
よくもまーあんなにクネクネとステップを踏んで足をくじかないんかしら?
曲が変わる度に、超シリアスフェイスでギターをソッコーで変える
ダニエルさんがおっとこ前!!
NARCの間奏でダニエルさんがポールんとこにかけよって
二人で向き合って、ギター弾いたり最高~!!
しかしファンは、やっぱりポールさん目当て多しなんですね?
みんな、ポールに見とれてる
最前列のどセンターが日本人の方っぽいんですけど。すごいですわね。
私だったら、右のカルロス&左のダニエルさんだわよ!!断然!!
思えば、ライヴで真ん中見てるって、あんまりないなぁ(笑)

でも、やっぱり昔の曲、皆好きなんですねー!
SLOW HANDSで、明らかにオーディエンスのノリがガラっと変わりましたから~!
いっやぁ。今更ながらですが、たった数曲のみと言えど
大満足なオマケです♪
ありがたきネットショッピング!!脱帽×2。

ネットと言えばもう1つ!!映画館では、既に売り切れで入手困難である
”あのLの携帯画面ステッカー”を落札!!定価の2.5倍出したけど(凹)
ふいうち式と威嚇式を使い分ければ、ケースbyケースで9割落とせますわよ
これね~?私の為にその後、ハギマルが映画館に再度足を運んでくれてたらしいんですよね。
やっさしぃな。その気持ちだけで充分です!!
今のスンホンのは、とっくに擦れちゃってて陰も形もないんで(凹)

来月帰国のテヨンが持ち帰ってくれることになってま=す!!わぁい♪

got ya!

2008年03月13日 | Billyさん系統
ひひひ~♪
既に持ってるOur love to~のtour edition/限定版と


コチラのポスターをワイハの店が使えないから(笑)アワゾ~でポチッ☆


なんとCDには、ロンドンでのライヴ映像おまけ付!
first official live tracksっすから?!むしろ、それ目当てで♪
ポスターの方は、前からe-bayで狙ってたんだけど
なんてこた~ない!アワゾ~にごじゃりました(笑)
スカンクに変わり果ててしまい、もはや伯爵でなくなってしまった
かつてのカルロス伯爵とダニエルさんの赤のジャケット?が素敵過ぎる1枚。
これは、躊躇なく貼っちゃうな~♪彼らのポスターなら、も大歓迎さ。
この前も車で”Stella Was A Diver”が流れてて、
「この曲、超~~~~~好き!」って言ったら、
も「いいよねぇ♪」って?そうだったの???
「NENEにもう一人女の子出来たら、ジュリア+ソフィア+ステラで完ぺきだよね~」とか
勝手に盛り上がってました。
この曲、ダニエルさんのギターがホンット素晴らしくって
昨年のミラノでのお気に入りLIVE映像をマイスペにも貼っちゃってるくらい♪
*ありえないくらいにカルロスの存在無視な動画なんすけど(凹)

わぁい

2008年02月12日 | Billyさん系統
今日、アラモアナのHOT TOPICの前を通りかかり?
もしや?と思って、なんとなく寄ってみたら、あったぁ~!!
しかもキッズサイズ=着れるやぁ~ん♪

他にもなんかないか聞いたら、インタポさんはこれだけですって(凹)
過激な店だけど、たまにイイもんあります。
ちなみにコチラで笑顔で興奮されてらっさる
カト◯ーンの上◯君を目撃したことアリ
あの時、まわりにジャニっぽい子が他数名いたんだけど
誰だったのかなぁ~?
あの時期に小山くんとホテルのエレベーターで一緒になった経験もアリ。
半径1m以内。。。
あぁ。なんて、もったいないを事したのだろう

あと久々にe-bayりました。


こちらは、あくまで飛行機用に買いました。

空港って、セキュリティーチェックの時に靴脱がされたり
飛行機に乗っても冬の足元って、なんかリラックス出来ませんもんね?
特に私みたいにトイレしょっちゅ~行く奴は。。。
何度も履いたり脱いだり、めんどくせ~って事でね。
もっとわざとらしく可愛いkhaki×白モコモコと散々悩んで黒!!
しかも、このモコモコが取り外し可能とたった今、発見して感動中。

おまけ:Tシャツネタと言えば。
KsubiのSAD EARTH TEE。。。

昨日、なにげなく着てたものが
現在最も重要なエコ&平和!!って事に気付いて
ちょっとテンション上がって、パチリ。

でも、これ着てて一度NYでおっさんにからまれた事あります。
なんで、そんなアンハッピーなTシャツ着てんだよ?
笑ってなきゃダメじゃんか!っと。。。
皮肉が分かってねぇ~な~?
人間のせいで、地球が泣いてんだよっ