F1にはとても興味があり、ニキ・ラウダ、エマーソン・フィッツ・バルディ、ケケ・ロズベルク、ネルソン・ピケの時代から
大好きで、中島が日本のF1の窓を開いてからはTV放送を録画して見ていました。
日本でも開かれる!!!けど鈴鹿じゃ遠くて、・・・・・富士でもやるようになったけどまだまだ遠い。と思っていました。
マレーシアに来たら見に行かなきゃ!と考えていました。4月に開催されるのです。
レース1か月前、現地従業員に
「F1見たいんだけどチケットまだあるかなぁ?」
現→「取れます、後で予約します。」
その後、みな忘れていた。
レースウイークの火曜日になって、
「F1チケットもうダメかなぁ」
現→「あ、そろそろ見てみますか」
ということでいとも簡単にPCからEチケットで予約しました。予選決勝通し券一人120リンギ。
私のイメージでは半年前からチケットを予約してまだかまだかとわくわくするものだと、
そして予選の日、さぞ道が混むかと思い早めに出発。
しかし、サーキットに入る最後のコーナーまで時速100km。全く渋滞なし。家から45分。
そして場内は人気のない原っぱのよう。


ほぼ同じ場所で。 決勝の日はちょっと人が集まりこのくらい。
この国の人、車好きはいっぱいいるみたいのだけれど、

動く被写体は難しい。 もうすぐシンガポールGP
本日のお昼 : 雲呑面(ワンタンミー)・スープ・スモ、 チャイニーズ・ティー・アイス 計 4.4リンギ
大好きで、中島が日本のF1の窓を開いてからはTV放送を録画して見ていました。
日本でも開かれる!!!けど鈴鹿じゃ遠くて、・・・・・富士でもやるようになったけどまだまだ遠い。と思っていました。
マレーシアに来たら見に行かなきゃ!と考えていました。4月に開催されるのです。
レース1か月前、現地従業員に
「F1見たいんだけどチケットまだあるかなぁ?」
現→「取れます、後で予約します。」
その後、みな忘れていた。
レースウイークの火曜日になって、
「F1チケットもうダメかなぁ」
現→「あ、そろそろ見てみますか」
ということでいとも簡単にPCからEチケットで予約しました。予選決勝通し券一人120リンギ。
私のイメージでは半年前からチケットを予約してまだかまだかとわくわくするものだと、
そして予選の日、さぞ道が混むかと思い早めに出発。
しかし、サーキットに入る最後のコーナーまで時速100km。全く渋滞なし。家から45分。
そして場内は人気のない原っぱのよう。


ほぼ同じ場所で。 決勝の日はちょっと人が集まりこのくらい。
この国の人、車好きはいっぱいいるみたいのだけれど、

動く被写体は難しい。 もうすぐシンガポールGP
本日のお昼 : 雲呑面(ワンタンミー)・スープ・スモ、 チャイニーズ・ティー・アイス 計 4.4リンギ