goo blog サービス終了のお知らせ 

すーざんのスーダラ生活

ガッツり働く主婦すーざん。
2歳児の育児をしながらの
スーダラな毎日です。

6月のお弁当日

2014-06-10 22:55:36 | 育児
ののちゃん6月のお弁当日

5月の末が親子遠足だったから
スパーン短すぎ

6月だからと
カエルさんお弁当にしました~




カエルさんおにぎり
かまぼこの傘
ミートボール・レタス
お花のハム
卵焼き
たこさんウインナー
ミニトマト
いちご

初デコフリ(緑)使ってみました~





気にいって、ウキウキで登園しました


お弁当箱も、帰りピッカピカでした


ありちゃん家に

2014-06-07 22:40:54 | 育児
バレエ終わってから
髪をほどきたくってシャワーを浴び
ありちゃん家に遊びに行きました~

でも~
3人共、お昼寝してなかったからか
誰かが誰かと喧嘩する~が続き、いつも誰かが泣いていました




2歳のあおちゃん、3歳のののちゃん、4さいのありちゃん


いつもは仲良しなんだけどね~


私の方は、最近忙しさMAXの仕事の愚痴を聞いてもらえて
すっきりでした




保育園用の

2014-05-18 18:50:01 | 育児
先日、キティーちゃんサンダルを購入させられたすーざんですが
後ろがないのは保育園NGなんで
で、ののちゃん
「これが良い」と購入したのがこちら




ピンクです



そして、ブランシェスの前を通った時
「これが良い!」と、ののちゃん




ピンクの水着購入


で、も1つ



ディスプレイに一目ぼれ
セットのワンピ

こちらも購入しました~




美容院へ

2014-05-01 22:41:40 | 育児
バレエの発表会も終わったので
ののちゃん美容院へ




前髪をあげないといけないので
こんなに伸ばしてました~

通常、レッスン時はピンでとめてれば良いんですが
発表会とかは、奇麗に上がってないとダメっていうか
ののちゃんが、奇麗にしてあげれてないと可哀想なんで
自分でしなくてはならないので
やっぱ、出来ない間は親の責任ですものね~




で~
髪をチョキチョキ








いや~すっきりしましたね









遊んでもらったよ

2014-03-23 21:59:34 | 育児
すーざんのお友達のお家に遊びに行ってました。

ご主人と、お兄ちゃんがサッカー観戦に行くって事で
妹と暇してるって言うんで。

ののちゃんと3つ違いの女の子が居るんだけど
やっと遊べる歳にななったんで




4月から小学校に通うお姉ちゃんに
いっぱい遊んでもらいました


3月 ののちゃんお弁当日

2014-03-11 22:53:22 | 育児
今日は歩き卒園遠足で
ののちゃんお弁当日でした

今回は何にしよ~と悩んでたところ
うさぎ組みさん最後だからうさぎさんが良いとリクエストされ
ののちゃんがうさぎ好きだから
うさぎさんばっかり作ってて、うさぎさんは得意のすーざん
ホッとしました




うさぎさんおにぎり
からあげ
エビフライ
たこさんウインナー
お星様ポテト
ハムとレタスのくるくる
ブロッコリー・チーズ・ミニトマト
いちご





お弁当日が大好きなののちゃん
大喜びで





お弁当箱ピカピカでした

すーざんも嬉しいです


参観日

2014-02-23 22:45:06 | 育児
昨日は参観日でした

インフルエンザが流行っていて
参加人数が3分の1という、寂しい参観日でしたが
保育園でのののちゃんを少し見れて楽しかったです


参観後、
自称「あぶない自転車」で園庭で遊ぶののちゃん





年長さん用の、座る事さえできない自転車を
跨って歩くののちゃん

最近のお気に入りだそうです


検診

2014-01-14 22:40:53 | 育児
今日は
ののちゃん市の、3歳検診でした




歯磨きをサボり気味なのにもかかわらず
虫歯もなく
身長も、体重も標準で大変元気ということでした


特にお喋りは上手で
なかなか理解力もあるそうで?
この年では、
大きい小さいはわかっても、低い高いは難しいそうですが
理解出来てますね~と言われました

4つぐらいある絵から、動物はどれですか?と聞かれ
指差したところ
それは何?と質問されたののちゃん
なぜかエレファントと答えたののちゃん
凄いね~と言われ調子にのって
色識別のテストでも
レッド、イエロー、グリーン、ブルーと張り切って答え
すーざん的にはめんどくさかったです


手足口病再び

2013-12-16 22:13:16 | 育児
日曜日のお昼頃から、
口の中が痛いと言いだし
見てみたら、舌に発疹が

今日はすーざんがお休みだったので
熱もなく、痛くて食べ物が食べれない以外は元気いっぱいの為
小児科を受診してから保育園へ

3時頃、熱が上がってきたとのことで
保育園に迎えに行き、再び小児科へ

でも、元気


今シーズン、手足口病に1度なってるから
よく似た、ウイルス性の風邪かな?って事でした




食べれず、痛くて30分おきぐらいに
夜も起きちゃうしで


すーざんも、寝不足が続くのであります