昨日は毎年恒例の『ちびっこくらぶ・さよなら遠足』に同行。
昨日はそうでもなかったけど、今日は朝からだるいのよー。
今夜はクジラフェスタの撮影。本番は6時からだけど
リハ見たり、カメラの位置決めしたりで結局一日仕事かしら?
その一方で、某お役所関係の編集を抱えているですが、
素材が足りないわ、ナレーションの収録は終わってないわ、
納期は迫るわで、テンテコ舞ざんす。
こうしてブログに愚痴書いている暇があったら
素材の追加撮影に行けって感じですが、だるい・・・・。
お役所編集に関連して、
薄くて大きなモニターを購入することになったのですが、
安くて大きいものは無いかいなと物色していたとき、
テレビで綾小路きみまろさんが宣伝している
ユニデンの液晶テレビのことを知りました。
おお、安い!大きい!これだっ!
早速、
ユニデンのWEBサイトを検索して、
調べた上で、通販センターとやらに電話して
いろいろと確認してみたのですが、
ぬわーんと!
小笠原諸島には発送不可能だとか。
ユニデンのWEBサイトでは
発送不可の地区一覧が見られるのですが
それに小笠原は載っていないから
問題ないのかと思ったら、そうではなく
単に忘れられた存在だったようです・・・・。
つまり、小笠原なんて眼中に無いってことか・・・・。
やあね。
なんかさ、きみまろさんが悪いわけじゃないのに
きみまろさんがいい加減な人に見えてきますよね。
ユニデンが提示した解決策は、
内地の発送可能地域の知り合い宅に送って
そこから他の配送業者使って
小笠原へ転送してもらうというもの。
めんどくせーよ!
でも、それしか方法が無いならしょうがねえな、と
今度はクロネコWEBを探して調べてみたり電話してみたり。
結局、大きさからして
『引越し便』しか利用できないんですって。
料金は1万4千円前後になるだろうとの事。
高けーよ!
おまけに
配送センターへの電話はつながらないわ
つながったと思ったらタライ回しにされるわ
こっちはユニデンのヘタレ具合を知った時点で
ヒートアップしてますから、
なおの事ムカムカしちゃいましたよん。
でも、電話に出る人のせいじゃないんですよね。
それはもう充分分かっているので、
そういう方たちに当たったりはしませんが
「非常に不便ですから上の人に伝えて下さい」
くらいのことは言います。
結局、他に方法は無いし、
自腹切るわけじゃないから(これは大きい)
このユニデンの液晶32型を茅ヶ崎実家経由で
購入することになるのでしょう。
しかし、なーんか納得いかね。
私、ビデオサロンという専門誌を
かれこれ15年くらい講読しているのですが
それに、ユニデンのこのモニターのことが載っていました。
評論家先生によると、
一世代前の感は否めないが
W-XGAパネルで解像度は遜色なし。
明るさコントラストも充分、
だそうで。
多分、この液晶テレビが
皆さんのお眼に触れる場所に
設置されることになるのでしょう。