今日はブラウザーのお話。
先日からIE7の自動配布が始まったとか・・・
ってことは、あれかい?
今まではIE7でホムペ作りつつ、IE6でも一応確認。
みたいな作業をしなくていいって事?
いや~、なんて素晴らしい!
やっとIE6のバカっぷりから解放されると思うと、涙が・・・

ん、待てよ。
たしか、IE8がacid2の表示テストをクリアしたとかしないとか・・・
ニコちゃん出したって事は、ブラウザーとしてはもう動く段階って事?
もうすぐ来んぢゃないの、ヤツ?
調べるサイトウ→今年前半にはベータ配布だってさ・・・
ありえ~ん!結局、要確認作業って事ぢゃないですか?
結局、ホムペ作り、楽にならないぢゃないですか!
だからヤなんだよ、IE・・・
お前なんかキライだ・・・
パソコンのお医者さん
サイトウ