ポイント:漁船内
三宅から御蔵へは漁船の足で40分ほど。
ただし、帰りはお客を乗せているので少々スピードを落とすのと、
客船のつく港まで送ってもらうので約1時間かかります。
立つこともできない狭い船室内にぎゅう詰めで1時間。
客船が着かないほどの天候ですから、小型の漁船は大揺れ小ゆれ。
「早く着いてくれ~。」「死ぬ~。」「あついー。」などの声も聞こえて。
当然、ゲ○袋も登場。すると連鎖反応で。。。
あー。月曜から出勤しなければならない勤め人はツライなぁ~。
もう一泊できたらどんなに楽か。
でも明日着岸できると言う保証も無いのですよね。

三宅から御蔵へは漁船の足で40分ほど。
ただし、帰りはお客を乗せているので少々スピードを落とすのと、
客船のつく港まで送ってもらうので約1時間かかります。
立つこともできない狭い船室内にぎゅう詰めで1時間。

客船が着かないほどの天候ですから、小型の漁船は大揺れ小ゆれ。
「早く着いてくれ~。」「死ぬ~。」「あついー。」などの声も聞こえて。
当然、ゲ○袋も登場。すると連鎖反応で。。。
あー。月曜から出勤しなければならない勤め人はツライなぁ~。
もう一泊できたらどんなに楽か。
でも明日着岸できると言う保証も無いのですよね。


