goo blog サービス終了のお知らせ 

Kerama Syndrome ~ケラマ症候群~

沖縄病患者のダイビングログ (沖縄旅行記ブログ)
そのほかニャンコと乗り物も少々・・・ by TAMO

午後のドルフィン

2009-10-17 | ドルフィンスイム
ポイント:御蔵島

午後もイルカは当たり!!
今回は黒潮が当たっていて透明度も良く水温も26度くらい。

やはり、写真の成否は光です。

ちゃんと太陽光があって、その光がきちんと届く透明度があって
初めて条件がそろう。

さらにイルカも良くないといけないので、なかなか難しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は今日もやまやさん

2009-10-17 | ドルフィンスイム
ポイント:御蔵島 お食事処 やまや

今日もお昼はやまやさんです。

ふくまる商店さんができて、食事どころは3か所になりましたが、1日目の食事は
やまやさんを利用することが多いです。

理由はやはり近いから。(笑)

正確に言うと、しげをの新館は里から遠く全部の店が遠いのですが、その中では一番
上のほうにあるのがやまやさん。

上のほうにあるということは、新館に近いということですね。

今日も、お刺身定食。今日はカツオでした。ごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒られたっ!!

2009-10-17 | ドルフィンスイム
ポイント:御蔵島

エントリーするといきなりイルカに怒られました。

口を開けて歯を見せたり、舌を出したりするのは威嚇です。
威嚇の時には呼吸孔から泡を吐くこともあるそうで、まさに怒った顔してますね。

しかし、なぜ怒られたのかは謎です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海況の良いうちに。。。

2009-10-17 | ドルフィンスイム
ポイント:御蔵島

今までの経験では、やはり午前中のほうが海況良い(穏やかな)ことが多いです。

もちろん、お天気が回復傾向の時は午後のほうが良い場合もありますが、いままでは
なぜか午前中に良い印象を持っています。

その理由の一つはイルカにあります。

イルカも一日人間に付き合ってくると飽きると見えて、午前中(特に早朝)のほうが
良く遊んでくれることが多いのです。

期待して右回りで出航。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着きました。

2009-10-17 | ドルフィンスイム
ポイント:御蔵島港

いやー。竹芝から8時間半、御蔵に着きました。

久しぶりに穏やかな航海。

この海況なら、今日のドルフィンウォチングは久しぶりに期待できるかも!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの・・・

2009-10-16 | ドルフィンスイム
ポイント:竹芝桟橋

一年ぶりの御蔵島へむけて集合です。

今年の四月は東海汽船が欠航ツアーは中止に。つまり今回は今年最初で最後の御蔵島行き。

竹芝桟橋へ集合です。さて、どんな旅になるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WERIDE Challenge MIYAKEJIMA08

2008-10-19 | ドルフィンスイム
ポイント:三宅島港

今日は、石原都知事の肝いりで始まった三宅島復興イベント、WERIDE Challenge MIYAKEJIMA08
モーターサイクルフェスティバルの最終日にあたっていました。

この船で島を離れるイベント参加者や関係者もたくさん乗船して、お見送りも
普段見ることのない賑わい。

このイベントへの島民の気持ち現われていると思いました。
何か、自分たちもこのイベントに参加したかのような錯覚も。
温かい気持ちで送り出されて出港です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅島を離れます。

2008-10-19 | ドルフィンスイム
ポイント:三宅島 錆が浜港

半日を島で潰し、やっとのことで東海汽船に乗りこみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずお風呂へ

2008-10-19 | ドルフィンスイム
ポイント:三宅島 錆が浜港 ホテル海楽

観光協会の紹介でホテルに交渉してロビーを無料で貸していただけることになりました。

また、お風呂を200円で使わせてもらえうことに。

ここのお風呂は天然温泉なのですが、残念ながら湯船はお湯が張っていないので、
水風呂状態なので注意とのこと。

でも、お風呂を使わせてもらえるだけでもありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御蔵難民、三宅島へ上陸。

2008-10-19 | ドルフィンスイム
ポイント:三宅島 錆が浜港

とりあえず、三宅島に上陸しました。

しかし、まだ朝の7時。14時の東海汽船入港まで半日あります。
このあと、どうしましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする