パピヨン&猫~アリオ&りんご&バジル&くるみのブログ~

愛犬&愛猫と一緒に愛車で日本全国?はまだまだですが、お出掛けした事・趣味のお城の事・鉄道の事など紹介しています。

吉祥寺界隈vol.2 10/29

2016-10-31 16:43:53 | 愛猫
ユニクロでTシャツを作ったところで
わんにゃん達を迎えに行きました。

京王井の頭線井の頭公園駅をバックに




井の頭公園で
肌寒い一日でしたがたくさんの人出でした。

井の頭公園でお昼。池のほとりで買ったパンを食べました。











相変わらず水辺大好きなりんごちゃん。興奮してました(;^ω^)


七井橋通りへ上る階段で

昼食後は、七井橋通りを通って吉祥寺駅方面へ
焼き鳥屋さんのいせやで焼き鳥買って食べ歩き

りんごちゃん、食べたいかい!?


ブラブラ

テニスボールぐらいの大きさのメンチカツで有名なSATOUで購入待ちをしている間、再びpeco NEKO館へ行き特大ポスターを受け取りに行ってきました。

長蛇の列が出来ていました!!!
けっこうさっぱりとしていておいしかったです(´∀`*)ウフフ

特大ポスター
1枚1,980円、光沢紙と普通紙が選べましたが普通紙にしました。
照明の光が当たってテカらないように。



会場で撮ってもらいました。大変満足のいく仕上がりです(^O^)

自宅で





これまたイイ感じ(#^^#)さてどこに飾ろうかな(^O^)

その後は、界隈をブラブラ、ブラブラ





ハーモニカ横丁をブラブラ
あぁ~一杯やりたかったぁ~(;^ω^)

昭和通りや中道通りをブラブラ





ハロウィンディスプレイをバックに


ネコグッズをバックに




りんごちゃんはアリオバジルのお尻に乗っかっています(´∀`*)ウフフ








中道通りのコーヒー屋さんで買い終わるのを寒い中、みんなで待っています。


後ろの上海焼き小籠包待ち中。

以上で吉祥寺界隈を終わります。
大変有意義な1日でした。

吉祥寺界隈vol.1 10/29

2016-10-31 16:42:46 | 愛犬
今回、吉祥寺へ行った目的は
吉祥寺パルコで開催されていたpecp NEKO館で
A0サイズ(1188㎜×840㎜、A4サイズが16枚分の大きさ)のポスターを作る事。

土曜日の夜、自宅を出発。
関越道三芳PAで車中泊。

三芳PAを8時30分頃出発し40分程で
井の頭公園近くの休日最大1400円(24時間)のコインパーキングに到着。

とりあえず、わんにゃん達を車でお留守番させて
『吉祥寺 パン屋』でググると最初に出て来る2件のパン屋さんへ

朝早くから開店している
ボンジュール・ボン





ハロウィンジャックパンとメイプルメロンパンを購入。
2件目のダンディゾンの開店待ち中に目の前の公園で頂きました。

10時に開店したダンディゾン







結構たくさん買いました(^O^)

そしてメインのpeco NEKO館



インスタで投稿したバジルの画像が飾ってありました(^O^)


その場でプリントアウト出来、貼ることが出来たのでロゴの横に貼ってきました(´∀`*)ウフフ

特大ポスターの受付を済ませ出来上がるまでの間、ユニクロ吉祥寺店へ
特大ポスターは後ほど。

スマホアプリUTme!で作成したデザインのTシャツがユニクロ吉祥寺店ではその場で作れるということです。仕上がりも確認でき作り直しもしてくれます。
プリントできる店が近くにない場合はWEB注文です。

作ったTシャツがこれ!

フロントは自作のステッカーの図柄を左胸に


バックは真田丸ポスター風の画像を

vol.2へ続く・・・

ねこ巻き巻きメーカーキャンペーン当選(^^♪ 10/27

2016-10-31 15:06:22 | 愛猫
27日の夜、宅配便が来ました。
受け取った荷物を見て最初は???

すっかり忘れていて、何か注文したかな(?_?)
て感じで、開けてみると(´∀`*)ウフフ

日清ペットフード
ねこ巻き巻きメーカーキャンペーン
ねこちゃんお食事詰め合わせが当たりました。


梱包箱を使って遊べるようになっていたので
早速遊んでみました。


やっぱりね(^O^)こうなりますね(´∀`*)





第42回「味方」10/23

2016-10-28 14:11:10 | 真田丸
大坂五人衆が一堂に会した回でした。

この戦、十分勝てる!

本当のところ、豊臣方にはこの戦に勝機があったと思います。

しかし、何せ頼りない豊臣家譜代達。

大野治長、織田有楽斎、大蔵卿局、淀と
このような大局を読めない連中がいたが為に勝ちを失った。

秀吉亡き後は、遺言とは言え合議で物事を決めることになった。
(それを家康は反故にし我が物顔で天下を強奪)

16年後においても合議で事を決するしかない。
まだまだ若い秀頼を支える確かな参謀がいなかった。

そして合議で決しても、大蔵卿局や織田有楽斎、淀が異を唱えるという。

勝てる見込みをものの見事に削いでいくそんなような場面が今後描かれるのでしょう。

後藤・毛利・長宗我部・明石といった個性的な曲者が揃いました。

後藤・毛利は前に出るタイプでこれまでにも数々の戦を経験。
長宗我部・明石だって数々の戦経験者。

それに比べて幸村は・・・。実戦経験は小田原征伐の際と第2次上田合戦の時ぐらいかな。
秀吉の下で治部刑部らが担っていたのような役目を担うのか、まとまりのない衆の調整役なのか、自分がやりたいことをするのではなく誰かがやらなければという事をやっていくのか。何だか振り回されることとなるようです。

時代劇モノなので激しい戦闘場面を見たいところですが
これまで、幸村の事に於いても時系列的にしか見ていなかった大坂の陣ですが
その過程をしっかりと描いてくれるようなので、楽しみです。

大坂城入城から最期を遂げるまでの7か月間の過程、
幸村の生き様を三谷氏の解釈で映像で見られることが嬉しいです。

今後がさらに楽しみです。あと8回。

私のカントリーフェスタ2016 10/23

2016-10-26 16:55:17 | 愛犬
今年も行ってきました、
清里萌木の村で開催された
私のカントリーフェスタ

22日の夜、萌木の村から韮崎方面へ10分ほど行った先にある
道の駅 南きよさとで車中泊。

駐車場の開場が朝の6時なのでそれに合わせて前泊。

駐車場から

今年も富士山が良く見えました。




早朝の会場の様子。テント設営し準備万端。

ハロウィンオブジェをバックに



テント内で


テントから会場の様子を、秋晴れとなりました。
昨年より1週間ほど早い開催だったので、紅葉はまだまだこれからといった感じでした。

早速買ったのがこのグラス

昨年は、250mlの同じデザインのグラスを買いましたが
今年は、500mlのもの。一つしかなかったので即買い(´∀`*)ウフフ

そして、シフォンケーキ(^^♪

チョコチップ入りとコーヒー。

りんごちゃんと


アリオを連れて会場内を散策










お昼過ぎに行われた愛犬ファッションショーに参加。







いつもの格好で(*^_^*)

みんなで


テントの中でアリオスナップ




会場スナップ






楽しい1日でした(#^^#)

帰宅後、買ったグラスで、真田丸第42回「味方」見ながら一杯、美味しかった(*´▽`*)

右が去年買ったグラス。

九度山のお土産、第41回「入城」について加筆

2016-10-20 17:59:24 | 真田丸
先日、九度山へ行った際に買ってきた
真田つるし飾りを玄関先に飾ってみました。

九度山では住宅・店先の軒下に飾ってあります。
一番下の名札には真田幸村の他に真田十勇士猿飛佐助霧隠才蔵などあります。

そして真田紐
真田紐が出てきた回のあと、真田紐を扱っているネット通販では売り切れてしまったとか。

しかし、九度山へ来てみると有りました。



3mモノ。色々な柄の真田紐が有りました(^O^)1本3mで400円でした\(^O^)/ので3本買ってきました。

その内1本を使ってリードを作りました。



1.5mのリードを2本作りました(^O^)
モデルはりんごちゃん。

あと、第41回「入城」について
3回ほど見直した後に思ったことを一部加筆しました。

第41回「入城」10/16

2016-10-19 15:01:54 | 真田丸
大坂城へ赴く覚悟が出来た信繁改め幸村

早速、九度山脱出を計画。

大坂方の五人衆の内、明石全登は入城済み。
後藤基次が続いて毛利勝永が入城。

続いて真田幸村入城。きり曰く、得体のしれないじじいに扮して。
ここで初めて、きりを連れだって行くという展開が描かれました。

書状が出された年は私論ですが、
おそらく内容から
大八(幸村の次男)が生まれた(1612年)後の翌年の2月8日付けの
真田信之家臣の小山田茂誠(姉であるの夫)に宛てた書状の追伸では

年をとったことが口惜しく存じます。
私共も去年から急に年寄り、
事の他、病身になってきました。
歯なども抜けましたし、
ひげなども黒いところは
あまりなくなってきております。

と、記しています。
しかし、以前にも記したように
監視役の浅野家とうまくやっていたにしても、監視生活が10年以上に及んでいたにしても、その動向は常に監視され、書状もその都度検閲されていました。
そしてどんなに親しい義兄であってもその本当のところを記すことはしなかった。
追伸でわざわざ、老け病み歯が抜け髭が白髪だらけなんて書くでしょうか?

ドラマでは、その辺りの解釈を得体の知れないじじいに扮してとして
城下の人々を欺き、城内の人々をも欺いたと思ったら
勝手知ったる14年振りの城内で威風堂々としたその姿を見せつけるという
いよいよ幸村伝説が始まるというような展開でした。

しかし、早くも大野治長とは上手く行かない、というより大野治長がおもしろく思っていない様子が描かれました。

と記しましたが、何回か見直すとそうではないのかなぁ?大野修理の表情をどっちととるか?

そうなんですよねぇ~、幸村って結局、上司に恵まれなかったんですよねぇ~。

豊臣秀吉にしたってその最盛期は過ぎていたし
石田三成は頭脳明晰で優れた才の人物でも人が付いてこない
大谷吉継は肝心な時に病気になってしまいその才を十分に吸収できなかったし
上杉景勝の言うところの義はちょっと・・・乱世に秀でるには???って感じで

主な4人を挙げましたが、その4人から受けた影響は、決して幸村が生き抜く術にはなっていなかった。

そして、最期の決戦となった場において、
大野治長という秀吉の馬廻り衆や大名となって豊臣家家臣ではあったが関ヶ原では東軍に与し、その後、片桐且元が豊臣家を追われるといつも間にか豊臣家の中心人物になっており(まぁこの流れには、豊臣家家老が一人もいなくなり、淀と大蔵卿局が牛耳っていた為だと思いますが)正直なんだコイツ(厄介者としか思えない)みたいな者が、色々と口を出してきた為に邪魔されてしまった。

というのが、通説ですが、予告編を見ると又兵衛が何やら突っかかってくるような感じですがどう描かれるのでしょうか?

大局を読めない淀と何やらが黒幕感が表に出てきた大蔵卿局が邪魔をしたか。

まぁ、こんなことがあったから伝説になったと言えますが。

序盤から中盤にかけてもう一つの真田家について描かれました。
大坂冬の陣に二人の息子たちが参戦してますからね。
その伏線でしょう。

しかし、大助(幸村の長男)ほど気持ちを入れて見る事は出来ません。

もう一つの真田家・真田信之に対してもやはり幸村ほど気持ちを入れる事は出来ません。

事実、上田には幸村像はあっても信之像はない、昌幸の墓所はあっても信之の墓所はない。
上田城築城から昌幸の上洛まで5,6年は上田に居たが、その後、沼田城主となり沼田と大坂や京、伏見、江戸とを行ったり来たりで、関ヶ原後、父昌幸の領地を継承したが、1616年になってようやく上田に戻り藩政を執り行ったが僅か5年で松代へ移封。

信之もまた上田にはわずかな時しかいませんでした。

わずかな時しかいなかったというのは昌幸幸村と同じでも
やはり、家康の家臣だったからかな。

赤地の小袖に黒字に赤白の肩衣を羽織り、
はったりを利かせ堂々と振る舞った幸村
しかし、城内は所詮、烏合の衆。
ここでも手を焼く立場に立たされることとなる幸村

そんな様子が次回から描かれるのでしょう。楽しみです。

駒沢公園わんわんカーニバル2016 10/16

2016-10-17 16:49:53 | 愛猫
駒沢公園で開催された
わんわんカーニバルに行ってきました(^O^)


午後、アリオ陣羽織を着て徘徊。

昼食後、インスタフォロワーさんのパピちゃんのなかで最初にチョイスさんに会えました。
お洋服が目印になりました。

初めて行き会いましたのでこの距離が精一杯かな!?

午後は陽射しが出てきて暑くなったので
駒沢公園近くのペットOKスタバに行って休憩。



小腹も空いていたので(#^^#)

実は、お友達のミニチュアダックスのももちゃんも一緒でした。


再びわんわんカーニバルへ。


すると4月以来2度目となるレン君に会うことが出来ました。

この1枚を撮ったところでスマホの電池切れ・・・(>_<)
せっかくレン君アリオが並んだのに・・・

この後は、先日のロハスフェスタで会ったラルジュちゃんに再会。

丸一日わんわんカーニバルで遊んだ後、
急遽、中華街で夕食を摂ることになり行ってきました。

行ったお店は、台南小路にある福楼
ペットOKなお店。中華街には何店かあるようです。
たくさんの有名人が来店しているようです(^^♪









看板フクロウのふくちゃん(#^^#)
インスタフォロワーさんの投稿を参考に行ってきました。
大変おいしかったです(#^^#)

夕食後、中華街をブラブラ。



みんなで記念撮影。


ニャンコがカートに乗って来ていることが珍しいようで
注目の的でした。時々、囲まれ可愛がってもらいました(^O^)
もちろんアリオりんごももちゃんも(´∀`*)ウフフ

フリマ10/10

2016-10-17 16:03:05 | 愛犬
九度山・大阪の旅を終えた翌日、
上田市内にある室内プール施設アクアプラザの駐車場で開催されたフリーマーケット出店しました。
開催時間は、午前中の10-12時の2時間でしたが程々に購入していただきました(^O^)

看板ワンニャンになったかな(#^^#)




フリマ終了後、お祭りええじゃないかが開催されていた道の駅 上田道と川の駅へ行き昼食を摂りました。






昼食の後は、いつものように上田城

第40回「幸村」10/9

2016-10-14 17:18:37 | 真田丸
遂に、幸村誕生!!!

当初から真田丸幸村の名は出てこないだろうと思っていました。

先日、記事にしたように、今ではすっきりとしています。
幸村の名の登場に(^O^)

やっぱり真田幸村だなぁ(´∀`*)ウフフ

幸村の名がくじ引きで決まるという。
こんな描き方も良かったと思います。

村は九度山村の村。
あまり重大な、気持ちのこもった意味を持たせないような感じで
大助が引いた村、面白い
と採用しましたが、九度山村の人達に感謝の気持ち、世話になった気持ちがあるからこそだと思います。

名を変えてまで大坂に赴こうという決断をするきっかけは、
片時も忘れることなく、源次郎を見続けてきたきりの言葉でした。

源次郎自身、解っていても、
一番近くにいて一番見ていて一番の理解者のきりから言ってもらったことで
背中を押してもらったのでしょう。

気持ちが固まると太閤殿下の呼び鈴の音が聞こえ
今までの事が走馬灯のように思い出され
そのすべてが、秀頼の下で家康を倒すことに結びついていたんだなぁと。
回想には出てこなかった場面でも、すべてはそこに、というところがいくつもありました。

真田幸村の運命は、
定説・一般的には、家康を追い詰めるが志叶わず最期を迎える
ということになっていますが、三谷幸喜氏の場合はどうなるでしょうか?

きり佐助も最期を迎えてしまうのでしょうか?

話がここまで来ると、史実(それ自体疑わしいと思うけど)どうとかこうとか関係なくなっています。
希望的観測も含めて、
花の様なる秀頼様を、
鬼の様なる真田が連れて
退きも退いたり加護島(鹿児島)へ

京で流行したわらべ歌のように・・・。

なんて思ったりします。

次回より最終章。
大坂の陣編が楽しみです。