to the mountain

いつもハイボールを飲みながら書いています。ただの酔いどれ日記です。

moiwa5 2020年5月29日

2020年05月29日 | ハイキング
4:42'00(4:40'33) スキー場 登り26分(28分) 下り20分(18分) 計46分(46分)  慈恵会  下り17分(19分) 登り32分(33分) 計49分(52分) 旭山公園 下り23分(26分) 登り38分(37分) 計61分(63分) 小林峠  下り32分(35分) 登り50分(40分) 計82分(75分) 北丿沢  下り15分(16分) 登り29分(28分) 計44分(4 . . . 本文を読む

フッタル 2020年5月24日

2020年05月28日 | ハイキング
お花畑コース下山 3:20'56 今日もフッタル。空はどんよりとしているが元気にスタート。北尾根登山口までは車が怖いから今日は歩道を走った。後ろから来る車を気にしなくていいから割と快適。車に轢かれたくないから今後は歩道を走ることにする。 北尾根を登るが脚が重い。昨日のジョグ、張り切りすぎたかしら。頑張っているうちにガスが抜けて、雲海にぽかっと浮かぶ紋別岳に癒された。ピークに着いたが、雲海のせい . . . 本文を読む

羊蹄山(喜茂別) 2020年4月18日

2020年05月17日 | 山スキー
すっかり日記を書くのを忘れてた。時間が経ちすぎててどんなことがあったかも忘れちゃったよ。ということで書くことはございません。 今シーズンの羊蹄は全部で17回と20に届かなかった。でも今年はちょこちょこ登り返して遊んだりしてるから滑走距離は昨シーズンよりも長いかも。雪が少ないからどうなることかと思ったけど、今シーズンも例年どおりに楽しい羊蹄でした。 . . . 本文を読む

フッタル 2020年5月16日

2020年05月17日 | ハイキング
お花畑コース下山 3:17'49 フッタルの季節となりました。今年は昨年に比べて遅いスタートだと思ってたけど、日記を読み返すとたいして変わらなかった。昨年のフッタル始めは快晴だったようだが、今日はマジクソどんより。久しぶりに真っ青な支笏湖を見たかったのだが。でも風不死から雲海が見れたからまあよしとする。 樽前外輪は相変わらず寒い。クソガスで服も濡れ気味だから余計に寒い。しかもメガネに水滴がつき . . . 本文を読む

テレワーク藻岩まとめ

2020年05月17日 | ハイキング
スキー場→三角点 4/21 23'44 4/27 22'50 4/30 23'10 5/05 22'32 5/07 22'54 5/09 22'11 PB 5/12 22'22 テレワークが始まってから通勤時間という人生最大の無駄な時間から解放されたため、朝練藻岩が捗っていい感じだ。平日の早朝は人が少なくて超快適。4月下旬頃はエゾエンゴサクが見事だった。藻岩に行った翌日の朝練は . . . 本文を読む