goo blog サービス終了のお知らせ 

政治そのほか速

政治そのほか速

夏までに間に合う! 1日2回の簡単ストレッチでダイエット

2015-03-25 19:20:36 | 恋愛・結婚

 夏までに間に合う! 1日2回の簡単ストレッチでダイエット


 6月に入り、梅雨のシーズンが終われば夏はもう目の前。昨年の美脚ブームも続いているせいか、ショートパンツ姿の方をよく見かけます。そんな私も思わず買ってしまった一人。でもやっぱり脚を出すのって勇気がいりますよね。いや、脚だけじゃなくて二の腕も……どこもかしこも……(笑)。
 
 そこで、今日からでも道具や費用もいらず引き締め&体重ダウンの効果があるのが“1日2回のストレッチ”。
 
 

朝と晩、1日2回の簡単ストレッチで代謝アップ! 体重ダウン!


 ストレッチ=“筋肉を伸ばす”という行為は、体にとっては十分な刺激となるので、血行がよくなり酸素の取り込み量が増えることで代謝がアップします。ということは、エネルギーの消費量も上がる=引き締まった体に。
 
 

誰でも出来る簡単ストレッチをご紹介


 本屋さんに行けば、様々なストレッチ本が並んでいますが、ここでは、3分程度で出来る簡単なストレッチを4つご紹介しましょう。一連の動作を朝晩、1日2回続けるだけで、だんだんと体の変化を感じることができます。
 
 【1】(ベッドの上でも&立ったままでも)
 組んだ両手を上に伸ばして、大きく伸びをします。足も下に引っ張られるような感覚で伸ばします。体全体に酸素が行き届くイメージで、大きく深呼吸。その後、両手を離して緩めます。これを4、5回繰り返します。(←やっていて気持ちがいいはず♪)
 
 【2】(立ったまま&座っていても)
 次に首のストレッチ。右手を頭の上から左の耳にあてます。そして下方向にひっぱります。左の首筋がのびて気持ちいいところまで。反対側も同様に。……首周りの緊張をほぐすことで、リラックス。脳に血液も行き届くため、朝は目覚めが良くなり、お休み前には安眠につながります。
 
 【3】(座った状態で)
 足を開脚します。(痛くない程度に)そして体を前に倒していきます。いわゆる“股割り”ですね。この時猫背にならないように、両手が引っ張られたような気持ちで背中をまっすぐにしたまま、顔は正面のまま前に倒します。15秒くらいかけて呼吸をしながらゆっくりと×5セット……日常であまり動かさない股関節をゆるめます。股関節が固いとリンパやホルモンの流れに影響が生じ、全身がむくみがちに。痩せやすい体を作るためには、まずは股関節を緩めることが大切。
 
 【4】(立った状態で)
 足を“前後”に大きく開き、両腕は両耳の後ろに当たるようにして上げて、てっぺんで両手を合わせます(正面から見ると腕が二等辺三角形のカタチ)。…



現代女性に「愛される幸せ」をもたらしてくれるのはハデス男子!?

2015-03-22 03:46:12 | 恋愛・結婚

 現代女性に「愛される幸せ」をもたらしてくれるのはハデス男子!?


 ギリシャ神話に詳しくない人でも、「大神ゼウス」の名は聞いたことがあるでしょう。神々の頂点に君臨する、ギリシャ神話界の主演男優のようなキャラクターです。そのゼウスに、二人の兄がいることをご存知でしょうか。冥王ハデスと海王神ポセイドンです。個性豊かな三兄弟のうち、恋のお相手としてオススメなのが長兄ハデス! 愛されたい願望を持つ現代女性にはピッタリな人物です。ハデスの前に、ゼウスとポセイドンについても触れておきましょう。
 
 

ハイスペック男性との恋愛は気苦労が絶えない!?


 まずは最高神のゼウス! 最高神ですから、仕事はできます。ただし、とんでもない女好きです。相手が女神であろうと人間であろうと、「抱きたい!」と思った女性に対しては、狙った獲物は逃さない精神で、なにがなんでもモノにします。現代男性にも、ゼウスのようなタイプっていますよね。仕事のできる敏腕ビジネスマンだけど、プライベートは女ったらしというような人物が。
 そう、悲しいかな、現代版ゼウスのようなハイスペック男性は、一人の女性では飽き足らない性豪が多いです。ゼウスの正妻・ヘラが、年がら年中浮気に悩まされたように、ハイスペック男性との恋愛は、なかなか心休まる時がないことを覚悟しておかなければならないでしょう。
 
 

物で釣ろうとするお調子者は都合が悪くなるとドロン!?


 ゼウスのすぐ上の兄が、海王神ポセイドンです。フグやタコ、イソギンチャクなどユニークな生物は、海の妖精たちを笑わせようと、ポセイドンが作り出したと言われています。妻・アムピトリテに求婚した際も、イルカを作り出してプレゼント! 現代男性にも、物で釣ろうとするお調子者がいますね。むろん、ケチな男性よりは気前の良い男性のほうがうんと魅力的ですが。
 なお、ポセイドンもゼウス同様に、相当な女好きです。有名なのが、絶世の美女・メドゥーサとのエピソード。海の宮殿には妻がいるため、メドゥーサを連れ込むわけにもいかず、ポセイドンは陸に上がり、処女神アテナの宮殿を拝借して肉体関係に至ります。現代風に言うと、友達宅で勝手にセックスするようなもの。当然、宮殿の主・アテナは大激怒! そりゃ、自分の家をラブホ代わりにされたら、誰だって怒りますよね。
 
 アテナの怒りに触れたメドゥーサは、髪の毛を毒蛇に変えられてしまいました。みにくくなったメドゥーサに対して、ポセイドンは知らん顔。そう考えると、気前よく贈り物をしてくれるお調子者男性に対しては、ほんのちょっとだけ用心したほうがいいかもしれません。…



女子中高生が憧れるシチュエーション1位は?

2015-03-18 17:08:48 | 恋愛・結婚

 女子中高生が憧れるシチュエーション1位は?


 

 ケータイ小説サイト「野いちご」を運営するスターツ出版は、同サイト会員である全国の女子中高生を対象に、「恋愛や趣味趣向、コミュニケーションツール」に関するアンケートを実施し結果を発表した。調査は、2014年12月25日~2015年1月5日に行われ、有効回答数は1,260名(中学生58.3%、高校生41.7%)。


憧れのシチュエーション№1は「頭ポンポン」

 「憧れの恋愛シチュエーションは?」


 「いちばん憧れの恋愛シチュエーションは?」と質問した結果、「頭ポンポン(50.8%)」が半数以上の票を集めて断トツ1位となった。続く2位は「壁ドン(23.5%)」、3位は「顎クイ(9.5%)」となり、フリーワードでは「ふいに手をつながれたい」「俺様な彼が甘える姿を見たい」といった回答が多く寄せられた。


恋愛がリア充な女子、15%にとどまる

 「恋について自分ってリア充だと思う?」


 続いて、「恋について自分ってリア充だと思う?」と尋ねたところ、「非リア(38.7%)」、「リア充爆発しろ(15.0%)」、「むしろオタ充(11.1%)」の合計が64.8%と、多くの人がリアル生活は充実しておらず、現実世界の満足度が低めであることがわかった。


今ドキ女子は、「恋より友情」が大事

 「親友と好きな人がかぶったら」


 「好きな人に彼女がいたら」


 次に、親友と好きな人がかぶったらどうするか聞いたところ、「言わずに身を引く(45.8%)」、「うちあけて勝負する(31.4%)」と、恋より友情派が多く、フリーワードでも「言ったうえで身を引く」という回答が圧倒的に多かった。また、好きな人に彼女がいた場合には、7割超が「友達として接する(71.7%)」と回答。男子だけでなく女子も草食化が進んでいると言える結果となった。



殺風景な部屋をおしゃれに。お部屋の運気を上げる絵の飾り方

2015-03-18 12:45:13 | 恋愛・結婚

 殺風景な部屋をおしゃれに。お部屋の運気を上げる絵の飾り方


 春の訪れに合わせて部屋の模様替えをしたところ、なんとなく空間が殺風景に感じられて「絵でも飾りたいな」という気分になりました。そして、どんなものを飾ると運気アップにつながるだろう……? と迷ったので、エキサイト電話占いの叙如先生に教えてもらうことに。
 
 

部屋に飾る絵を選ぶときのポイントを教えてください


 住まいはあなたの運気をつくります。運気をアップさせるためには、生活の中から生まれる精神のバランスが必要です。そのためにはインテリアにあわせたアートを取り入れる工夫をしましょう。家の顔である大事な玄関は、狭い空間にあわせて、小さめで明るい色彩の絵が綺麗な気の流れをつくりやすいようです。高さは絵の真ん中が、その家の主の目線くらいになるように。もちろん靴はきれいに揃えましょう。それだけで出かける時も帰宅した時も気分がいいものです。リビングに飾る絵は、リラックスと良い家族関係をつくるものです。窓からの光線や天井の照明が反射しないように気をつけましょう。絵の数は奇数にする方が落ち着きますし、フレームの色も統一すると、家族関係も落ち着く傾向があります。
 
 

絵そのものの価値などによって、運気も変わってくるのでしょうか?


 何も高い絵を購入する必要はありません。デジカメで撮った写真でもいいですし、お子さんの絵でもいいのです。ただフレームはしっかりしたものがいいでしょう。中の絵や写真を助けるからです。日本人はアート作品を生活に取り入れるのが苦手だと言われていますが、日本家屋では、床の間に掛け軸をかけたり、旧家などでは屏風も見かけます。襖絵も、典型的な日本家屋の美意識ですよね。昔は四季の変化にあわせて、夏と冬では衣代えをするように、掛け軸をかえたり建具の入れ替えもしたものです。その絵が高価かどうかよりも、生活の中にバランスよく溶け込むことが重要なのです。
 
 

先生のお宅では、どんなふうにアート作品を取り入れておられますか?


 私の場合、李白の漢詩の屏風、禅語の掛け軸など、漢字の美しさの中で生活しています。ただ、漢字からエネルギーをもらえるようになったのは、40代も後半に入ってからでした。アートではありませんが、大きな観葉植物の鉢もいくつか側に置いています。この風景は椅子の生活にとてもマッチしています。ポイントには、直接体の当たる椅子のクッションなどに、山吹色を配して気のバランスを整えていますよ。
 
 私は先生のアドバイスを参考に、お気に入りのテキスタイルを額張りしたものを飾ることにしました。これだけで部屋の印象がガラッと変わって新鮮な気分。自分の身の丈に合ったアートを取り入れることで、運気が上がるだけでなく、生活がぐっと華やかになります。みなさんもぜひ試してみてください!
 (山口ともえ)



「割り勘にしよう」は「Let’s split a bill.」

2015-03-18 10:40:29 | 恋愛・結婚

 「割り勘にしよう」は「Let’s split a bill.」


 

 『つたわるLOVEえいご』


 主婦の友インフォス情報社は3月18日、インターナショナル恋愛コミック『つたわるLOVEえいご』(松岡奈奈 作・画/Darren Greer Tomoko Greer 協力/税別1,000円)を発売した。


 コミックの主人公は、英語が全然しゃべれないのにひょんなことからアメリカ人・アンディに恋してしまった日本人のさくら。二人の恋を応援するうちに「つたわる」英語力が身につくという。


 同社では、「大事なのは、知ってる単語で『自分の気持ちをどうにか表現して伝える』こと。漫画で国際恋愛を疑似体験して、つたわる英会話のコツ、つかみましょう!」としている。


 同コミックで学べる、”つたわるLOVEフレーズ”の一例は以下のようなもの。


 ■ドキドキを伝える


 ・「I’ve got butterflies in my stomach.」(今、ドキドキしてる)


 ・「I’ve never felt this way before.」(こんな気持ち初めて)


 ■食事デートで


 ・「Can I have a bite?」(一口ちょうだい)


 ・「Let’s split a bill.」(ワリカンにしよう)


 ・「I’ll buy you lunch next time.」(次は私がランチをごちそうするね)


 ■言ってることがわからない!


 ・「Speak in simple English, please.」(簡単な英語でお願い)


 ・「I didn’t catch that.」(聞き取れなかった)


 ■会話の導入


 ・「You know what?」(あのね/知ってる?)


 ・「Guess what?」(ねえ、聞いて!)


 ・「That reminds me.」(あっ、それで思い出した)


 ■恋のかけひき


 ・「What would you do if I said “I love you”?」(「好き」って言ったらどうする?)・「Your girlfriend is lucky.」(あなたの彼女はラッキーだね)


 ■私たち付き合ってるの?


 ・「What am I to you?」(私はあなたの何?)


 ・「Are you seeing anyone else?」(他の誰かとデートしてるの?)