goo blog サービス終了のお知らせ 

社員の あ・れ・こ・れ

下平建設での出来事や、現場の状況、そして社員の
あんなこと♪ こんなこと!? などを紹介します。

宮田護岸日記 Vol.2

2020-01-10 10:45:47 | 日記


伊那市 I様邸新築工事

2020-01-07 14:48:06 | 日記
令和元年師走にお引渡しをした、伊那市のI様邸。
ご夫婦と2人のかわいらしいお嬢様達、そしてもうすぐ生まれる
ニューフェイスちゃんの、一家5人で住まう家です。

「薪ストーブのある家」にしたいというご主人の切望が形になりました。





外観は優しい色合いに。



玄関ドアの色を悩んでおられましたが、その甲斐あって奥様の選択が外壁に合っていますね。



玄関からLDKに入ります。



ご主人念願のストーブがいい雰囲気です。





キッチンは収納多め。



勝手口の手前にはパントリーもあります。



LDKはフラットで和室につながっています。



和室も落ち着いた優しい色調です。



そのほかに1階にはトイレと





洗面脱衣室





そして浴室があります。



2階は階段室を上がったホールと連続して多目的スペースがあり、
ここに将来ピアノを置いたりできる余裕の空間となっています。





ホールからはトイレと子供部屋、主寝室にアクセス。

トイレはちょっと遊び心あるクロスを選ばれました。



かわいいですね。



子供部屋は将来2分割できるつくりになっています。





主寝室のみ床の色をグッと深みのある色に。



モダンシックな空間です。



主寝室の一角にはご主人の書斎スペース、そして2.7畳程のウォークインクローゼット
にもアクセスできるプランとなっています。

お子様たちの成長と共に、このお家がどのように使われてゆくのかとても楽しみです。

I様、この度は新築工事に携わらせていただきありがとうございました。








塩尻市 O様邸 駐車スペース土間コンクリート工事

2020-01-07 14:32:01 | 日記
15年前にご自宅の新築工事に携わらせていただいた、塩尻市O様邸の
駐車スペースを整備させていただきました。

施工前は↓このような植栽&砕石敷きの状態でしたが、



お隣との境界側の植栽を撤去して可能な限り広く使いたいとのご希望に沿って改修。



土間部分をデザイン的に区切って、表情ある駐車スペースに生まれ変わりました。



この後、外壁の改修工事もご発注いただきましたので、またこの場でご紹介させていただきます。
手を入れながら大切に使っていただきありがとうございます。



宮田護岸日記 Vol.1

2019-12-17 15:13:15 | 日記


駒ケ根市 御堂館改修工事

2019-11-19 16:12:14 | 日記
令和元年10月29日にお引渡した、駒ケ根市入口自治組合の交流所
『御堂館』改修工事をご紹介します。

今回の改修内容は
1.大広間の畳改修   ⇒  フローリングに改修
2.大広間の床暖熱   ⇒  断熱材を施工
3.台所の床改修    ⇒  断熱材施工の上、長尺シート貼り
4.トイレ改修     ⇒  和式便器を洋式に改修
               それに伴う床・壁改修
5.玄関及び洗面床張り ⇒  現状床上にフローリング施工

の5項目です。


竣工の写真をご覧ください。


【大広間】





【台所】



【トイレ】



【玄関】





【洗面】



以前は段差があったり床がフカフカしたり足元が寒かったり…しましたが、
改修によって皆さんの集いが安全なものになることと思います。
携わらせていただき、ありがとうございました。