goo blog サービス終了のお知らせ 

大正十四年東京朝日新聞第40局

2007-01-19 01:15:03 | 棋譜
開始日時:1925/10/17
棋戦:その他の棋戦
戦型:その他の戦型
手合割:香落ち 
下手:石井秀吉
上手:土居市太郎

*放映日:1925/10/17-23
*棋戦詳細:(東朝)東西大棋戦
*「石井秀吉六段」vs「土居市太郎八段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △4二銀 ▲1五歩 △5三銀 ▲4八銀
△1二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右
△9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲3六歩 △7四歩 ▲5六歩
△4三金 ▲6八銀 △6二銀上 ▲7七銀 △4二角 ▲7九角
△3三金 ▲3七桂 △6四銀 ▲6六歩 △5五歩 ▲同 歩
△同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △3五歩 ▲同 角
△3四金 ▲7九角 △2五歩 ▲同 桂 △2四歩 ▲2二歩
△同 飛 ▲1三桂成 △同 桂 ▲1四歩 △2五桂 ▲1三歩成
△2一飛 ▲2六飛 △6四角 ▲1六飛 △3七歩 ▲2三と
△同 飛 ▲1二飛成 △3三飛 ▲5四歩 △3八歩成 ▲5七銀
△3二歩 ▲6五歩 △7三角 ▲9七角 △8五桂 ▲4二角成
△7七桂成 ▲同 桂 △5六歩 ▲6八銀 △4八と ▲同 金
△8四角 ▲5八金寄 △6六銀 ▲7五歩 △同 角 ▲7三歩
△同 桂 ▲7五馬 △同 銀 ▲2一龍 △7一金 ▲4二角
△6六銀打 ▲5三歩成 △同 銀 ▲3三角成 △同 金 ▲5二飛
△6二角 ▲5四歩 △同 銀 ▲同飛成 △5七歩成 ▲同 銀
△4五角 ▲同 龍 △同 歩 ▲6六銀 △同 銀 ▲5四角
△7七銀成 ▲同 玉 △8五桂 ▲6八玉 △7六桂 ▲6七玉
△7七飛 ▲5六玉 △5五歩 ▲6六玉 △5七銀 ▲5五玉
△4四金 ▲5六玉 △5四金 ▲5五桂 △6七角 ▲5七玉
△8四角 ▲7五歩 △同 角 ▲6六銀 △5六歩 ▲4八玉
△5八角成
まで133手で上手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第39局

2007-01-19 01:13:45 | 棋譜
開始日時:1925/10/10
棋戦:その他の棋戦
戦型:その他の戦型
手合割:香落ち 
下手:宮松関三郎
上手:土居市太郎

*放映日:1925/10/10-16
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「宮松関三郎六段」vs「土居市太郎八段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩
△3三角 ▲4八銀 △4二銀 ▲1六歩 △5三銀 ▲1五歩
△1二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉
△9四歩 ▲9六歩 △5二金左 ▲3六歩 △4三金 ▲5八金右
△7四歩 ▲6八銀 △5一角 ▲2六飛 △6二銀上 ▲1六飛
△3二飛 ▲1四歩 △同 歩 ▲同 飛 △1三歩 ▲1六飛
△3五歩 ▲1二歩 △同 飛 ▲3五歩 △3二飛 ▲2六飛
△3五飛 ▲3六歩 △3四飛 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角
△6四銀 ▲8八角 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩
△3三桂 ▲1六飛 △5六歩 ▲2一歩成 △4五桂 ▲1三飛成
△3三飛 ▲1六龍 △1五歩 ▲2六龍 △2三飛 ▲1五龍
△2一飛 ▲5二歩 △4二角 ▲4六歩 △5七桂成 ▲同銀右
△同歩成 ▲同 銀 △5二金 ▲4五歩 △5五歩 ▲1二龍
△5一飛 ▲2三歩 △1一歩 ▲1三龍 △6五銀 ▲2二歩成
△6四角 ▲3二と △9五歩 ▲3三と △同 金 ▲同 龍
△5六歩 ▲6八銀 △1九角成 ▲4四歩 △4二歩 ▲2四龍
△8四香 ▲7九桂 △9六歩 ▲9八歩 △9七歩成 ▲同 歩
△9六歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △9八歩 ▲4三歩成
△同 金 ▲5二歩 △7一飛 ▲2二角成 △3三歩 ▲1五龍
△2九馬 ▲6五龍 △5七歩成 ▲2五龍 △5八と ▲2九龍
△6九と ▲同 玉 △9九歩成 ▲5五角 △6四桂 ▲9九角
△9八銀 ▲6六角 △8九銀不成▲5八玉 △5六金 ▲4七銀
△4六桂 ▲4八玉 △4七金 ▲同 玉 △3八銀 ▲同 龍
△同桂成 ▲同 玉 △5八飛 ▲3七玉 △6八飛成 ▲1三馬
△1八龍 ▲1五歩 △1七龍 ▲2七歩 △2六銀 ▲4七玉
△2七龍 ▲5八玉 △3七銀成 ▲4八歩 △7八銀成
まで155手で上手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第37局

2007-01-19 01:12:31 | 棋譜
開始日時:1925/09/26
棋戦:その他の棋戦
戦型:その他の戦型
手合割:香落ち 
下手:木村義雄
上手:関根金次郎

*放映日:1925/09/26-10/02
*棋戦詳細:(東朝)東西大棋戦
*「木村義雄七段」vs「関根金次郎九段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △1二飛 ▲4八銀 △3二銀 ▲1五歩
△6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲9六歩
△9四歩 ▲5八金右 △7二銀 ▲4六歩 △4三銀 ▲4七銀
△3四銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀
△6四歩 ▲6八金上 △7四歩 ▲3六歩 △同 歩 ▲3八飛
△3二飛 ▲3六銀 △2二角 ▲3五歩 △4三銀 ▲2八飛
△3三角 ▲4五歩 △5五歩 ▲同 角 △6三金 ▲2四歩
△同 歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲3四歩 △2二角 ▲8八角
△5三銀 ▲2二角成 △同 飛 ▲8八角 △4四歩 ▲3三歩成
△同 桂 ▲3四歩 △2三飛 ▲3三歩成 △同 飛 ▲3五歩
△2三飛 ▲1四歩 △同 歩 ▲同 香 △1三歩 ▲3四歩
△3五歩 ▲同 銀 △1四歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲2四歩
△1三飛 ▲2五飛 △1八角 ▲4八桂 △2一香 ▲4六銀引
△5四角成 ▲4五歩 △4三馬 ▲3五銀 △4五歩 ▲3七桂
△5四銀 ▲2六飛 △3二歩 ▲2五桂 △1二飛 ▲3三歩成
△同 歩 ▲同桂成 △5三馬 ▲4四銀 △6二馬 ▲2三歩成
△5五歩 ▲2四飛 △5二飛 ▲5五歩 △2三香 ▲同成桂
△6五銀 ▲3三成桂 △3七歩 ▲4二成桂 △3八歩成 ▲5六桂
△4六歩 ▲5二成桂 △同 金 ▲5四歩 △4五桂 ▲5三香
△5七桂成 ▲同金左 △7六銀 ▲2二飛成 △5一歩 ▲7七歩
△6五銀 ▲3三飛 △4七歩成 ▲同金寄 △4二歩 ▲5二香成
△同 歩 ▲4二龍 △5一銀 ▲4一龍 △4二歩 ▲5三歩成
△同 金 ▲同銀成 △同 歩 ▲6四桂 △3七と ▲5一龍
△同 馬 ▲5三飛成 △6一飛 ▲7二桂成 △同 玉 ▲5二銀
△4七と ▲6一銀不成△同 馬 ▲8四桂 △8二玉 ▲7二金
まで156手で下手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第38局

2007-01-19 01:09:52 | 棋譜
開始日時:1925/10/03
棋戦:その他の棋戦
戦型:相掛かり
先手:宮松関三郎
後手:木村義雄

場所:朝日新聞社
*放映日:1925/10/03-09
*棋戦詳細:(東朝)東西大棋戦
*「宮松関三郎六段」vs「木村義雄七段」
▲7六歩 △6二銀 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲2八飛 △2三歩
▲5六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲4八銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲6九玉 △4一玉
▲5八金 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5七銀 △7四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲6六歩 △4二銀上 ▲3六歩 △4四歩
▲6八銀上 △4三銀 ▲6七銀 △4五歩 ▲4六歩 △同 歩
▲同 銀 △4五歩 ▲5七銀 △5二金 ▲7七角 △5五歩
▲6五歩 △4四銀右 ▲5五歩 △7三桂 ▲5六銀直 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △同 歩
▲2四歩 △5五歩 ▲4七銀 △3三桂 ▲6八角 △6五銀
▲7七桂 △5四銀 ▲7五歩 △4六歩 ▲同 角 △8五桂
▲同 桂 △同 飛 ▲2三歩成 △同 金 ▲2四歩 △1三金
▲1五歩 △3五歩 ▲1四歩 △2四金 ▲1三歩成 △同 香
▲同香成 △同 角 ▲8六香 △7五飛 ▲6六銀 △6四香
▲6七金右 △7八飛成 ▲同 玉 △3一角 ▲8一飛 △5一桂
▲3五歩 △6六香 ▲同 金 △4五銀右 ▲7九角 △8五歩
▲3四歩 △同 金 ▲4二歩 △同 玉 ▲8五飛成 △8八歩
▲3五歩 △同 銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲5三歩 △同 銀
▲3五歩 △4四金 ▲8八角 △4六歩 ▲5八銀 △7五歩
▲2四歩 △7六銀 ▲同 金 △同 歩 ▲2三歩成 △6四銀
▲6九桂 △5六銀 ▲7六龍 △7七歩 ▲同 角 △6五銀直
▲7二龍 △6二金打 ▲7一龍 △7六歩 ▲5九角 △4七歩成
▲同 銀 △同銀成 ▲3三と △5三玉 ▲3四と △同 金
▲同 歩 △1三角 ▲2四歩 △5八銀 ▲3六桂 △4三歩
▲5四歩 △同 銀 ▲1八飛 △1二歩 ▲3五金 △6七金
▲8九玉 △5九銀不成▲7六龍 △5六角 ▲9八玉 △7五歩
▲同 龍 △7四歩 ▲4四銀
まで165手で先手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第35局

2007-01-11 00:21:14 | 棋譜
開始日時:1925/09/12
棋戦:その他の棋戦
戦型:向飛車
先手:石井秀吉
後手:木村義雄

*放映日:1925/09/12-18
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「石井秀吉六段」vs「木村義雄七段」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △4三銀
▲3六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5三銀 ▲7九角 △2二飛
▲7七銀 △6二玉 ▲3七桂 △7二玉 ▲6八玉 △7四歩
▲7八玉 △5二金左 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △6三金 ▲4六歩 △5一角
▲4七銀 △8二玉 ▲8八玉 △7二金 ▲7八金 △6二銀
▲2九飛 △7三銀 ▲6八角 △3二飛 ▲2六飛 △5二飛
▲2九飛 △5五歩 ▲同 歩 △3五歩 ▲同 歩 △5五飛
▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △1三桂 ▲4五歩 △5二飛
▲4四歩 △同 銀 ▲5六歩 △2二飛 ▲3六銀 △6二角
▲4五歩 △3三銀 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △2三飛
▲1九飛 △1二歩 ▲1三香成 △同 歩 ▲5五桂 △5三金
▲4四歩 △同 銀 ▲4五銀 △5七歩 ▲同 角 △3六歩
▲3四銀 △3七歩成 ▲2三銀不成△4七と ▲7九角 △5四歩
▲4五歩 △同 銀 ▲4一飛 △4六と ▲4三桂成 △同 金
▲同飛成 △9五歩 ▲2二銀成 △9六歩 ▲9八歩 △5六銀
▲4六龍 △6七銀不成▲同 金 △5五桂 ▲5七金 △6七金
▲6八金 △同 金 ▲同 銀 △7五歩 ▲5六歩 △4四香
▲3六龍 △4七桂成 ▲同 金 △同香成 ▲同 龍 △8四桂
▲7八玉 △3五角 ▲4六銀 △4四角 ▲5七銀引 △2二角
▲3九飛 △7六桂 ▲7七銀 △4六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲3三歩 △3七歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲同 銀 △3六歩
▲3九飛 △6五歩 ▲同 銀 △6六金 ▲6七香 △6五金
▲同 香 △3三角 ▲5五歩 △6六歩 ▲5七金 △4五歩
▲6三金 △4六歩 ▲同 龍 △8八銀 ▲6六龍 △7九銀成
▲同 飛 △6四歩 ▲同 香 △6八金 ▲同 龍 △同桂成
▲同 玉 △2八飛 ▲4八歩 △6七歩 ▲5八玉 △6三金
▲同香成 △4八飛成 ▲同 玉 △2六角
まで172手で後手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第36局

2007-01-11 00:18:34 | 棋譜
開始日時:1925/09/19
棋戦:その他の棋戦
戦型:相掛かり
消費時間:▲465△480
先手:木村義雄
後手:金易二郎

場所:朝日新聞社
持ち時間:8時間
*放映日:1925/09/19-25
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「木村義雄七段」vs「金易二郎八段」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲4八銀 △6二銀 ▲1六歩 △5四歩 ▲5六歩 △1四歩
▲6九玉 △5三銀 ▲5八金 △4一玉 ▲3六歩 △9四歩
▲9六歩 △7四歩 ▲5七銀 △6四銀 ▲3七桂 △7五歩
▲3五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3五歩 ▲6六歩 △4二銀
▲7五歩 △3六歩 ▲同 飛 △5五歩 ▲4六銀 △2七角
▲2六飛 △5四角成 ▲6五歩 △同 銀 ▲5五銀 △5三馬
▲3六飛 △3四歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲1五歩 △3三桂
▲5七銀 △3五歩 ▲同 飛 △4五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲3六飛 △8四飛 ▲7七桂 △5四銀 ▲3三歩 △同 銀
▲3四歩 △4四銀 ▲5五歩 △同銀直 ▲5六歩 △6四銀
▲7六桂 △8二飛 ▲6四桂 △同 歩 ▲3三銀
*時間切れ投了
まで83手で先手の勝ち
既出

大正十四年東京朝日新聞第33局

2007-01-11 00:13:35 | 棋譜
開始日時:1925/08/29
棋戦:その他の棋戦
戦型:その他の戦型
先手:石井秀吉
後手:花田長太郎

*放映日:1925/08/29-09/04
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「石井秀吉六段」vs「花田長太郎八段」
*渡辺が石井に負けた対局がとりあえず見つからない
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲5六歩 △6二銀
▲2五歩 △5三銀 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四銀 ▲2二角成 △同 銀
▲4八銀 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3三銀
▲5八金 △4一玉 ▲6六歩 △4四銀 ▲6七金右 △5五歩
▲同 歩 △同銀右 ▲5六歩 △6四銀 ▲4六歩 △5二金
▲1六歩 △7四歩 ▲4五歩 △3三銀 ▲7一角 △8四飛
▲2六角成 △7三桂 ▲6五歩 △同 銀 ▲5七銀 △5四銀
▲4六銀 △7五歩 ▲6六歩 △6四角 ▲5五歩 △同 銀
▲同 銀 △同 角 ▲7五歩 △5四飛 ▲5六歩 △4六角
▲3六馬 △3五角 ▲8二銀 △5七歩 ▲6八玉 △6二角
▲9一銀不成△3五歩 ▲4七馬 △4二金右 ▲8二銀成 △7一歩
▲8三成銀 △3一玉 ▲5七金 △3四銀 ▲5五歩 △同 飛
▲7四歩 △3六歩 ▲同 歩 △4五飛 ▲7三歩成 △4四角
▲4六桂 △2五飛 ▲2六歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛
▲3四桂 △同 飛 ▲4五銀 △2四飛 ▲2六香 △同 角
▲同 歩 △3三桂 ▲2五歩 △6四飛 ▲7四と △4五桂
▲6四と △5七桂成 ▲同 馬 △4五桂 ▲3五馬
まで107手で先手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第32局

2007-01-11 00:09:56 | 棋譜
開始日時:1925/08/22
棋戦:その他の棋戦
戦型:中飛車
手合割:香落ち 
下手:渡辺東一
上手:小泉兼吉

*放映日:1925/08/22-28
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △4二銀 ▲4八銀 △5三銀 ▲5六歩
△6四銀 ▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀
△7二玉 ▲1五歩 △6二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7七銀
△5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7九角 △4五歩 ▲5八金右
△5六歩 ▲1八飛 △7四歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲同 飛
△7三桂 ▲3四飛 △6五桂 ▲8八銀 △6四銀 ▲6八金上
△4六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △5五飛 ▲6六歩
△5七歩成 ▲同 銀 △同桂成 ▲同金直 △2五飛 ▲1二香成
△2九飛成 ▲2一成香 △5六歩 ▲6七金寄 △1五角 ▲7六桂
△5九龍 ▲6四桂 △同 歩 ▲5五桂 △8四桂 ▲7七銀
△7三歩 ▲5八歩 △4七銀 ▲6九金 △4八龍 ▲5九銀
△2八龍 ▲7四歩 △同 歩 ▲9七角 △7五桂 ▲6八金引
△2五龍 ▲4四飛 △4二歩 ▲6四飛 △8七桂成 ▲同 玉
△5五龍 ▲7四飛 △7三歩 ▲7五飛 △同 龍 ▲同 角
△7四歩 ▲6四角 △7三銀 ▲5三角成 △3七角成 ▲5四馬
△6三歩 ▲3三飛 △5九馬 ▲6三馬 △7一玉 ▲5九金
△7五桂 ▲7八玉 △6二銀 ▲6四馬 △7二金 ▲7三歩
△6三金 ▲同飛成 △同 銀 ▲7二金 △同 銀 ▲同歩成
△同 玉 ▲6三角
まで116手で下手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第31局

2007-01-11 00:07:13 | 棋譜
開始日時:1925/08/15
棋戦:その他の棋戦
戦型:その他の戦型
先手:渡辺東一
後手:山北孫三郎

*放映日:1925/08/15-21
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「渡辺東一四段」vs「山北孫三郎五段」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲5六歩 △6二銀
▲2五歩 △5三銀 ▲4八銀 △3二金 ▲5八金右 △6四銀
▲6八玉 △8四歩 ▲7八玉 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2二角成 △同 銀
▲8七歩 △8二飛 ▲8八銀 △7四歩 ▲2八飛 △4一玉
▲2四歩 △4四角 ▲5七銀 △7五歩 ▲6六歩 △7六歩
▲6七金 △7五銀 ▲2五飛 △5三角 ▲4六角 △9二飛
▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6四角 ▲2五飛 △5二飛
▲5三歩 △6二飛 ▲6八金上 △4六角 ▲同 歩 △6四銀
▲8三角 △7二金 ▲5六角成 △3三桂 ▲2八飛 △5三銀
▲3四馬 △2五歩 ▲4五歩 △6四歩 ▲5六銀 △4二玉
▲4八飛 △6三金 ▲5五銀 △5四歩 ▲4四歩 △同 歩
▲同 銀 △4五歩 ▲2三歩成 △同 銀 ▲4三歩 △5二玉
▲3三馬 △同 金 ▲同銀成 △5五角 ▲2三成銀 △6五歩
▲同 歩 △6六歩 ▲5六金 △7四金 ▲5七桂 △7三桂
▲4五桂 △4七歩 ▲同 飛 △4四歩 ▲5三桂成 △同 玉
▲4二銀 △6三玉 ▲5五金 △7二玉 ▲5三銀打 △3四角
▲5六歩 △4二飛 ▲同歩成 △5五歩 ▲6三角 △8三玉
▲7四角成 △同 玉 ▲6四飛 △8三玉 ▲8四金 △9二玉
▲6二飛成
まで115手で先手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第30局

2007-01-11 00:04:13 | 棋譜
開始日時:1925/08/07
棋戦:その他の棋戦
戦型:三間飛車
手合割:香落ち 
下手:渡辺東一
上手:溝呂木光治

*放映日:1925/08/07-14
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「渡辺東一四段」vs「溝呂木光治七段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3二飛 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △6二玉 ▲4八銀 △3五歩 ▲1五歩
△7二玉 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀 ▲7八玉
△4三銀 ▲4六歩 △4二角 ▲4五歩 △3四飛 ▲4四歩
△同 銀 ▲1四歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩
△3三桂 ▲1八飛 △2五歩 ▲6八銀 △5二金左 ▲1四飛
△同 飛 ▲同 香 △1九飛 ▲4四角 △2九飛成 ▲5八金右
△3六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲同 銀 △4五桂 ▲4六銀
△1五角 ▲4五銀 △4六桂 ▲4七金 △4九龍 ▲4八歩
△5八桂成 ▲同 金 △同 龍 ▲5九銀打 △4九龍 ▲5五角
△5四歩 ▲同 銀 △5八歩 ▲7五桂 △6二金上 ▲6三銀成
△同金左 ▲同桂成 △同 金 ▲5八銀 △同 龍 ▲5九金
△同 龍 ▲同 銀 △5四金打 ▲8八角 △6六歩 ▲同 角
△6五銀 ▲3二飛 △6二銀打 ▲8八角 △7六銀 ▲7九桂
△4六歩 ▲同 金 △3七角成 ▲4一飛 △3八馬 ▲3三角成
△5三金引 ▲5一馬 △8二玉 ▲6一馬 △9三玉 ▲7一馬
△同 銀 ▲同飛成 △6五馬 ▲8一龍 △3二馬 ▲9一龍
△9二金 ▲8二銀 △8四玉 ▲8六香 △7四玉 ▲6六銀
△7五桂 ▲同 銀 △同 玉 ▲7七歩 △9一金 ▲7六歩
△6五玉 ▲6六桂 △7四金 ▲5六桂 △2二馬 ▲9一銀不成
△2九飛 ▲7五金 △同 金 ▲同 歩 △6九銀 ▲同 玉
△6八歩 ▲同 玉 △8八飛 ▲7八銀 △5九飛成 ▲同 玉
△5八銀 ▲同 玉 △7八飛成 ▲6八銀 △6九角 ▲4九玉
△5八金 ▲3八玉 △4八金 ▲2七玉 △6八龍 ▲7六金
△同 玉 ▲7七飛 △同 龍
*掲載は以下▲同銀△7七歩▲6五玉△8五飛まで渡辺の勝ち。
▲8五銀 △7五玉 ▲7六歩 △同 龍 ▲同 銀 △同 玉
▲7七歩 △6五玉 ▲8五飛
まで156手で下手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第29局

2007-01-11 00:00:54 | 棋譜
開始日時:1925/07/31
棋戦:その他の棋戦
戦型:相掛かり
先手:萩原 淳
後手:渡辺東一

*放映日:1925/07/31-08/06
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「萩原 淳四段」vs「渡辺東一四段」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛
▲4八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲6九玉 △4一玉
▲5八金 △5三銀 ▲5七銀 △6四銀 ▲6六歩 △7四歩
▲6七金右 △8四飛 ▲6五歩 △5三銀 ▲6六銀 △5二金
▲7七桂 △4二銀上 ▲6八銀 △6四歩 ▲5五歩 △同 歩
▲5六歩 △6五歩 ▲同 桂 △6二銀 ▲6四歩 △6三歩
▲同歩成 △同 銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲5五歩 △6三金
▲5六金 △5三歩 ▲7七角 △9四歩 ▲4五金 △7五歩
▲同 歩 △9三桂 ▲6七銀 △3三金 ▲5四歩 △同 歩
▲3四金 △同 金 ▲2三飛成 △3三銀 ▲5三歩 △4二金
▲7四歩 △同 飛 ▲7五銀 △同 飛 ▲3三角成 △同 角
▲2一龍 △3一歩 ▲2三桂 △5三銀 ▲3一桂成 △5二玉
▲3二成桂 △2四角 ▲4二成桂 △同 銀 ▲6一銀 △6二玉
▲7二金 △同 飛 ▲同銀成 △同 玉 ▲7一飛 △8三玉
▲6一龍 △6二金打 ▲8一飛成 △7四玉 ▲7一龍右 △6五玉
▲7六龍 △6四玉 ▲9一龍 △5三玉 ▲6四歩 △同 金
▲9三龍 △6三歩 ▲6五桂 △4四玉 ▲4六香 △3三玉
▲8二龍 △7五歩 ▲5六龍 △5一銀打 ▲5二歩 △同 金
▲5三歩 △6二金 ▲同 龍 △同 銀 ▲5二歩成 △3九飛
▲5九歩 △4八銀 ▲7九玉 △7六桂 ▲同 銀 △同 歩
▲2五桂 △2三玉 ▲4二と △5九飛成 ▲同 龍 △同銀成
まで138手で後手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第28局

2007-01-10 23:59:24 | 棋譜
開始日時:1925/07/22
棋戦:その他の棋戦
戦型:三間飛車
手合割:角落ち 
下手:渡辺東一
上手:木村義雄

*放映日:1925/07/22-30
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「渡辺東一四段」vs「木村義雄七段」
△6二銀 ▲7六歩 △5四歩 ▲5六歩 △8四歩 ▲7八銀
△6四歩 ▲6六歩 △7二金 ▲6七銀 △8五歩 ▲7七角
△5二金 ▲7八飛 △5三銀 ▲4八玉 △4四歩 ▲4六歩
△8三金 ▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △7四金 ▲6八角
△6五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲7七桂 △6四金 ▲6五歩
△7四金 ▲8八飛 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩
△4二銀 ▲3八玉 △4三銀 ▲2八玉 △5五歩 ▲同 歩
△同 銀 ▲5六歩 △6四銀 ▲3八銀 △3四歩 ▲3六歩
△4一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲4七金 △3二玉 ▲3七銀
△5三銀 ▲3八金 △5四銀直 ▲4八銀 △8四金 ▲8六歩
△同 歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲8九飛 △7四金 ▲5七銀
△9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲6五歩 △9五香 ▲9八歩
△6三銀 ▲6六銀右 △8四金 ▲7五歩 △9二飛 ▲8七飛
△7四歩 ▲7六銀 △8二飛 ▲8五銀 △同 金 ▲同 飛
△同 飛 ▲同 桂 △8八飛 ▲9五角 △8五飛成 ▲7七角
△7五歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲6一飛 △7六歩 ▲8六歩
△8二龍 ▲6八角 △6五歩 ▲3一金 △4二玉 ▲2一金
△6二桂 ▲5五銀 △7二龍 ▲3一飛成 △5三玉 ▲6四銀
△同 玉 ▲5五銀 △7四玉 ▲7五歩 △同 玉 ▲8七桂
△8四玉 ▲5七角 △9四玉 ▲4一龍 △8四歩 ▲6四銀
△9五銀 ▲同 桂 △同 玉 ▲8九香 △7七歩成 ▲8四角
△同 玉 ▲8五歩 △9四玉 ▲5二龍 △8八歩 ▲同 香
△8七歩 ▲8六銀 △9五銀 ▲8四金 △同 銀 ▲4三龍
△9五銀 ▲8三銀 △同 龍 ▲同 龍 △同 玉 ▲9五銀
△7一桂 ▲8四銀 △7四玉 ▲7五銀打 △8五玉 ▲8六飛
△9四玉 ▲9七歩 △8五銀 ▲9五銀 △同 玉 ▲9六歩
△9四玉 ▲9五歩 △8三玉 ▲8五飛 △7二玉 ▲6三歩
△9一金 ▲5三銀打 △5一角 ▲6二歩成 △同 角 ▲同銀成
△同 玉 ▲5四桂 △5二玉 ▲5三角
まで172手で下手の勝

大正十四年東京朝日新聞第26局

2007-01-10 23:48:38 | 棋譜
開始日時:1925/07/08
棋戦:その他の棋戦
戦型:三間飛車
手合割:香落ち 
下手:金子金五郎
上手:木村義雄

*放映日:1925/07/08-14
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「金子金五郎五段」vs「木村義雄七段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲2五歩
△3二飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲1六歩 △6二玉 ▲6八玉
△7二玉 ▲1五歩 △9四歩 ▲9六歩 △3五歩 ▲7八玉
△8二玉 ▲5八金右 △4三銀 ▲1八飛 △1二飛 ▲4六歩
△3四銀 ▲2八飛 △7二銀 ▲4七銀 △5二金左 ▲6八銀
△6四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △7四歩 ▲5五歩
△同 歩 ▲同 角 △6三銀 ▲8八角 △4三金 ▲5六銀右
△7二金 ▲6八金上 △7三桂 ▲4七金 △5一角 ▲2六飛
△5二飛 ▲2八飛 △5四金 ▲6六銀 △4五歩 ▲2六飛
△3六歩 ▲同 飛 △4四金 ▲5五銀左 △同 金 ▲同 銀
△3五銀打 ▲1六飛 △3三角 ▲5四歩 △5一飛 ▲4五歩
△同 銀 ▲4四歩 △5四銀引 ▲同 銀 △同 飛 ▲5五銀
△5一飛 ▲5二歩 △4一飛 ▲3二金 △4四銀 ▲5一歩成
△4三飛 ▲3三金 △同 銀 ▲4六金 △4七歩 ▲3二角
△4二飛 ▲2一角成 △4八歩成 ▲6六角 △5七歩 ▲4一と
△4六飛 ▲同 飛 △5八歩成 ▲4八角 △同 と ▲同 飛
△5九銀 ▲4三飛成 △8八金 ▲同 玉 △6八銀成 ▲7八金
△5七金 ▲6八金 △同 金 ▲7九銀 △7八金 ▲同 銀
△7九角 ▲7七玉 △6五桂
まで111手で上手の勝ち

大正十四年東京朝日新聞第27局

2007-01-10 23:45:44 | 棋譜
開始日時:1925/07/15
棋戦:その他の棋戦
戦型:三間飛車
消費時間:▲310△273
手合割:香落ち
下手:宮松関三郎
上手:木村義雄

場所:朝日新聞社
*放映日:1925/07/15-21
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「宮松関三郎六段」vs「木村義雄七段」
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩
△3三角 ▲1六歩 △3二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉
△7二玉 ▲7八玉 △4二銀 ▲1五歩 △9四歩 ▲9六歩
△4三銀 ▲4六歩 △5一角 ▲4五歩 △同 歩 ▲1一角成
△3一金 ▲5五馬 △3三角 ▲同 馬 △同 飛 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △3二金 ▲5八金右
△4四角 ▲8八角 △3四飛 ▲4四角 △同 飛 ▲7七角
△8四飛 ▲8八銀 △3三桂 ▲1四歩 △同 歩 ▲4四歩
△3四銀 ▲6六角 △7四飛 ▲7七銀 △4六歩 ▲1六飛
△2五銀 ▲4六飛 △3八角 ▲1七桂 △3四銀 ▲2六飛
△4六歩 ▲同 飛 △2七角成 ▲2八歩 △3八馬 ▲1三歩
△4五桂 ▲1二歩成 △3七桂成 ▲2二と △4二金 ▲2三と
△3六成桂 ▲5六飛 △4六歩 ▲4三歩成 △同 金 ▲3三と
△4七歩成 ▲4三と △同 銀 ▲3九歩 △5八と ▲3八歩
△6九と ▲同 玉 △5四飛 ▲3三角成 △5六飛 ▲同 歩
△5二銀 ▲1二飛 △4九飛 ▲5九金 △1九飛成 ▲2五角
△6二金打 ▲4三歩 △4五香 ▲6六馬 △4一歩 ▲4二歩成
△同 歩 ▲同飛成 △4八香成 ▲同 馬 △4六歩 ▲3六角
△同 歩 ▲4六龍 △1七龍 ▲7八玉 △5四桂 ▲5七龍
△同 龍 ▲同 馬 △1七飛 ▲6八馬 △5七金 ▲8六香
△8二銀 ▲9五歩 △4六角 ▲9四歩 △9二歩 ▲9五桂
△7一金 ▲4三歩 △4一歩 ▲4二歩成 △同 歩 ▲2一飛
△6一金引 ▲2七歩 △3七歩成 ▲同 歩 △1八飛成 ▲4八歩
△1九龍 ▲7五歩 △6八金 ▲同 銀 △7九銀 ▲6九金打
△6八銀成 ▲同金右 △5七銀
まで147手で上手の勝ち
既出

大正十四年東京朝日新聞第25局

2007-01-10 23:36:49 | 棋譜
開始日時:1925/06/28
棋戦:その他の棋戦
戦型:その他の戦型
消費時間:▲380△530
先手:木村義雄
後手:大崎熊雄

*放映日:1925/06/28-07/07
*棋戦詳細:(東朝)特選東西大棋戦
*「木村義雄七段」vs「大崎熊雄八段」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲5六歩 △6二銀
▲2五歩 △5三銀 ▲7八金 △3二金 ▲4八銀 △7四歩
▲6九玉 △4一玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2二角成 △同 銀 ▲2八飛 △8四歩 ▲8八銀 △8五歩
▲7七銀 △6四銀 ▲5七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲7六歩 △6四銀 ▲6六歩 △3三銀 ▲5八金 △4四銀
▲4六歩 △9二角 ▲6七金左 △5五歩 ▲同 歩 △同銀右
▲5六歩 △6四銀 ▲7八玉 △5二金 ▲1六歩 △4二金右
▲1五歩 △3一玉 ▲4五歩 △3三銀 ▲7一角 △5二飛
▲2六角成 △5三銀 ▲3六歩 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 馬 △3四歩 ▲4六馬 △2四銀 ▲3七桂 △3五銀
▲4七馬 △5四銀 ▲2五歩 △5五歩 ▲3六歩 △5六歩
▲6八銀右 △5七歩成 ▲同 銀 △4七角成 ▲同 金 △3九角
▲2九飛 △5七角成 ▲同金右 △3六銀 ▲3八歩 △6三銀
▲8三角 △7四歩 ▲6一角成 △5四飛 ▲7一馬 △4八銀
▲8一馬 △5七銀成 ▲6三馬 △6七成銀 ▲同 玉 △5七金
▲7八玉 △5六飛 ▲5四桂 △4七銀成 ▲6九銀 △3三金右
▲4二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲5三角
まで107手で先手の勝ち