2008/12/30

2008-12-30 21:44:52 | 雑記
03:30 就寝
08:00 起床
08:30 みかん コーヒー
13:40 豚丼
21:00 あんこうなべ 賞味期限切れのパック餅
25:00 チョコレートケーキ(ブールミッシュのショコラファン)
 一昨日苺のショートケーキも食べている。ショートは生地がだめだめでクリームも褒めるところはなかった。チョコレートケーキはまあまあ。もう少し硬いのが好み。ぐぐったらシブースト絶賛中なのでもう一度だけ買いにいくつもりになった。
 喰ってる最中にザッピングしていたら、NHKbs-hiで羽生の100年インタビュー。笑顔にびびる。やっぱ天才だなと(天然ともいう)。

2008/12/29

2008-12-29 19:44:47 | 雑記
04:00 就寝
11:00 起床
14:00 カレーチャーハン(海軍カレー製とかのインスタント)
20:50 水炊き
森博嗣『幻惑の死と使途』(2000 講談社文庫)これはトリックはともかく犯人の心理が興味深くて最後まで楽しめた。今はもうないが手元にない。夏のレプリカに取り掛かるか考えどころ。

2008/12/26

2008-12-26 18:27:52 | 雑記
04:00 就寝
11:00 起床
12:00 コーヒー
16:00 アイスティー ロールケーキ
20:50 子羊 パスタ(なすとピーマン アラビアータ)
恩田陸「puzzle」(2000 祥伝社文庫)秋の上の兄貴ですか。こういうことされると探したくなるじゃないですか。
部屋のカーテン入れ替え 1枚寸法が合わない(仕方がないことだが)

2008/12/25

2008-12-25 20:29:49 | 雑記
04:00 就寝
09:15 起床
10:00 コーヒー
15:00 コーヒー
21:20 野菜炒め 鮭

11時前に駅前で朝定食を食べるつもりで家をでるが、途中でおばあさまに道を聞かれて数分ロス。くいっぱぐれる。年内最終だからか、国会図書館は複写窓口が混みこみ。
森博嗣『地球儀のスライス』(2002 講談社文庫)あら、こんなところに小鳥遊くん。S&Mはどうもいけない。

2008/12/23

2008-12-23 23:53:55 | 雑記
04:00 就寝
08:00 起床
08:30 パン コーヒー
14:30 角煮丼
21:10 グリーンカレー(チキン)
森博嗣『まどろみ消去』(2000 講談社文庫)「真夜中の悲鳴」まではそれなりに集中力をもって読めた。それ以降はぐだぐだ。単に自分の気の持ちようなのかな。「やさしい恋人へ僕から」でスバル氏の声が割と低めの男声で入ってしまい、それ以降脳内声を修正。他の人の感想を読むと練無的に読むべきなのか、そういうものか、俺には無理だと少し悔しく思った。

2008/12/22

2008-12-22 23:57:01 | 雑記
03:30 就寝
08:00 起床
08:30 コーヒー
10:00 コーンスープ
12:20 らーめん
21:00 きんめ 吸物(卵・もやし・豆腐・えのき・ニラ)
森博嗣『封印再度』(2000 講談社文庫)祐介の台詞のところで大体読めてしまうので冗長に感じる。でもエイプリルフールのところは繰り返し笑える。
MASTERキートン File1[DVD] 収録は第1巻第1章「迷宮の男」第1巻第5章「黒と白の熱砂」&第6章「砂漠のカーリマン」第3巻第2章「小さな巨人」 アニメはたまーにみかけただけだったので、これからちょろちょろ借りてみるつもり。サントラを買った。

2008/12/19

2008-12-20 02:46:42 | 雑記
00:00 就寝
07:00 起床
07:20 紅茶 キウィ
10:00 タマゴサンド コーヒー
14:00 弁当
22:00 ポークソテー
舞台でした
森博嗣『詩的私的ジャック』(1999 講談社文庫)エピローグで萌えるくらいしか用途がない ゆうきまさみの書いてた意味が少しわかってきた

2008/12/18

2008-12-18 22:13:42 | 雑記
04:00 就寝
10:00 起床
12:00 コーヒー キウィ
18:00 アップルパイ
21:00 パスタ(白菜とベーコン) もやしと鶏肉ときゅうり
森博嗣『赤緑黒白』(2002 講談社)秋野との面会まで真犯人がわかりませんでした。

2008/12/17

2008-12-18 13:59:31 | 雑記
04:00 就寝
08:00 起床
08:30 洋ナシ コーヒー
14:30 角煮
21:00 クラムチャウダー
森博嗣『朽ちる散る落ちる』(2002 講談社)次は期待できそうだが、これは凡。死体が出て来た時点で驚きがないんだもの。