私の主張は「ちゃぶ台返し」かも知れないが
家の土台が傾いているのに「ちゃぶ台」だけ心配しているのは既得権威にアグラをかいている「ちゃぶ台の上の住人」だけである
傾いている土台はちゃぶ台の下の 更に畳を返した下にあるのだ
「知識のエコシステムを 生態系のピラミッドになぞらえるならば」などというバカげた話を大半のバカが信じ込むのも
弱肉強食の過酷な自然環境における 結果的な自然界の調和を人間社会に適応しようという進化万能論に基づく発想によるものである
人間の社会進化に遺伝的進化のメカニズムを導入してしまえば ルール無用の富の奪い合いにしかならない
なぜ独占禁止なのかと言えば 奪い合いではなく分け合うことを優先するのが人間社会だからであり 自然界の「生態系のピラミッド」の構造を人間社会に導入することは原理的に支離滅裂なのである
ヒトには生まれつき能力に差異があるが 能力が高いからといって独占して他人を蹴落としてまで「生き残る」ことが人間としての価値ではない
能力があるなら 能力の低い人を助けることが人間性であり ひいては「自分が生き続ける社会のため」になるのである
「情けは他人の為ならず」とは そういうことである 決して「情けをかけたりしたら その人の為にならない」という意味ではない
生物学や哲学権威共に反旗を翻しても 誰もついてはこないかもしれない それはナチス政権下でナチスに反対するのと同じような「恐怖」を持つのかもしれないが それは錯覚である
相手はファシズムのようなイデオロギーではなく 科学や哲学であって ピアプレッシャーで押し切られるようなものでもなく 論理客観的根拠に基づいた真実以外は社会的な存在価値がないのである
大多数のバカなマスコミや大衆の顔色を窺っていて科学も哲学もヘッタクレもあったものではない
バカが権威に居座り教師を続けていて社会に良い影響があるわけないだろ
Ende;