goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

輪番停電。

2011年03月12日 14時23分54秒 | 日記
 輪番停電とは、地域ごとに時間を限って計画的に停電させることらしい。

 具体的な地域や時間の情報を、私は見つけられないので。誰かネットに詳しい人に探してもらいたい。自分でももう少し探してみる。できればNHKで掲載してほしい。

 とにかく、当面は節電、特に瞬間的な大電力を使わないように心掛けることであろう。しかし、風呂上がりにドライヤーを使わないようにするのは難しそうである。当面風呂自体を控えた方が良さそうだ。

 NHKのサイトを見たら、福島第一原発一号炉から放射性物質の「セシウム。」が検出されたことから。燃料棒の一部が溶け出した可能性があるとのこと。どの程度の危険度なのかはわからないが、あまり安全とは言えないようだ。無用な恐怖を煽るわけではないが、当初の政府発表の話とだいぶ異なるように見える。

 予告なしにいきなり停電されると、病院とかでなくとも困ることはある。輪番停電は日曜日から始まるとのことだが、電力が逼迫しているのは、現在も同じなので、節電は既に必要。場合によっては土曜日中に突然停電しかねない、節電に注意。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。