goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

福島第一原発爆発。

2011年03月12日 19時51分13秒 | 日記
 福島第一原発の一号炉建屋と思われる建物が大爆発。外壁や屋根が吹き飛び、骨組みだけになっている。爆発の瞬間に衝撃波と思われるものも見られ、相当な破壊力であることが予想される。爆発した建物は、原発炉本体の建屋であるのか、それとも別の建物であるのか、正確には把握できないが。鉄骨だけになった建物がテレビ中継で放送されている。爆発の瞬間はNHKでは放送されず、民放で流れている。

 爆発の原因については現在調査中とのことであるが、核爆発ではないらしい。負傷者が出ているが、死者はないとのこと。放射能レベルに関しても現在調査中とのこと。

 福島第一原発周辺の避難指示地域を、半径10キロメートルから20キロメートルに変更された。

 原子力保安院の会見は不明瞭。具体的な情報が出て来ない。わからないことは明快にわからないと言うべきである。

 昨夜の会見では二号炉の不具合ばかりを述べていたのに、今日になって急に一号炉の爆発事故というのは、唐突で納得がいかない。一部では放射性物質の「セシウム。」が検出されており、炉心の一部が溶解している可能性があるとの情報もある。何よりも放射能レベルの情報を出すべきである。パニックを恐れすぎて情報統制しているのであれば、本末転倒である。

 近隣住民は、できるだけ外気に触れぬよう、無用な外出を控えること。外出の際には肌が出来るだけ露出しない服装をし、マスクなどの着用を勧められている。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。